tsu・Bo・ya・ki
出雲です
つぼちゃん
2007年08月13日 12:53
3月10日に出雲大社の隣にオープンした島根県立古代出雲歴史博物館に来ています。神々の国、神話のふるさと出雲 。目的はキャンプ仲間とのビヤガーデンでしたけど、すこしは勉強もしなきゃね。ここで一番見たかったのは出雲大社境内遺跡から出土した宇豆柱。スギの大木3本を1組にして、直径が約3mにもなる巨大な柱ですよ。鎌倉時代前半に造営された本殿を支えていた柱の可能性があるって事だけど、そんな超巨大神殿って見てみたかったなぁ。
あなたにおススメの記事
Share to Facebook
To tweet