我が家のカレンダー
我が家が使っているカレンダーは毎年同じメーカ?なんです。一部ウチの会社の製品とかぶる部分があり、競合メーカと言えばそうなんだけど、いいカレンダーを作るんですよ。そのメーカは環境関係の計測機器メーカなんですが、今から10年ちょっと前から、環境や生命をテーマにしたカレンダーを作り始めました。 鳥の卵や羽、石や絶滅危惧種など毎年モチーフを変えて、生命の大切さを訴えています。12月末ぐらいからのカレンダーなので、全部で380種類ぐらいが載ってるんですよ。
で、今年は国際サンゴ礁年らしく、テーマは「サンゴ」。海の森と言われるサンゴ礁を通して地球環境を考えようって事だそうです。380個のサンゴは見事ですよ。
関連記事