tsu・Bo・ya・ki
賑やかなお墓っでしょ
つぼちゃん
2008年08月10日 17:47
広島のお盆の名物?盆灯篭。浄土真宗の中で広島の安芸門徒だけの風習らしいです。写真でわかるとおりスゴイでしょ。名前を書いてお墓にこんな灯篭を立てます。これが初盆だと白い灯篭になるんだよ。この時期に新幹線や車で広島あたりを通ると、お墓が灯篭で色鮮やかになっているのを見て、何事かと思った人もいるのでは?最近は車に積みやすいように、先端がはずれるものまであります。いやぁ〜かなり暑いかと覚悟してたけど、いい風が吹いてます。
あなたにおススメの記事
Share to Facebook
To tweet