未来ビジョン

つぼちゃん

2009年05月29日 12:06

中国地方のNHK放送局が交代で制作し、今夜19時30分から放送が始まる新番組、ふるさと発スペシャル「ちゅうごく未来ビジョン」。第1回目の放送は「“アジアの楽園化”計画」 。中国地方の未来へ向けた提言を発表する番組なんですが、好きですよこんな番組。もう大好き!問題は月末に番組開始のこんな早い時間に、営業職のこの私が家に帰れるかどうかです。(笑)

以下、番組案内より
新番組「ちゅうごく未来ビジョン」、1回目のテーマは「観光」。様々な観光資源があふれる中国地方。アジアの観光客が押し寄せる魅力的な“楽園”にするための秘策を探る。 新番組「ちゅうごく未来ビジョン」、1回目のテーマは「観光」。中国地方は世界遺産や風光明美な景色、上質な温泉、魚介類や野菜・果物など、様々な観光資源にあふれている。しかし地域一体となった取り組みが遅れてきたため、外国人観光客の誘致が進んでいない。近い将来、中国地方をアジアの観光客が押し寄せる魅力的な“楽園”にするためにはどうすればいいのか。専門家や市民、広島在住の外国人の知恵と工夫を合わせて考える。

出演
県立広島大学教授…小見志郎
岡山大学教授…中村良平,高山哲哉,山田一穂


あなたにおススメの記事