黒坂オートキャンプ場レポ
2007年5月12日、いつかは黒坂で夏を過ごしたいと思ったその日から3年4カ月。やっと初秋の香りのする黒坂に、行く事が出来ましたよ。それにね、この日のもっと前から、いつかは一緒にキャンプをしたいと思っていた、サンさんともご一緒する事ができました。しかも黒坂とサンさんの繋がりを聞いたときには驚きでしたよ。他にも先生とのつながりや、たくさんのご縁が繋がって、てっ!を通り越して、てれれれれれの連続でした。
レポ、完成したんですが、やっぱ写真が少ないんですよね。(笑)
とりあえず
上の写真をクリックしたら始まるはずです。
もしダメな時は、画像は悪いですが、
ココをクリックしてください。
でもね、レポよりやっぱ、現地に行って自分の目で見て、体験してください。
写真に写せない事のほうが多いですから。
*RealPlayerでご覧になられる方は、シアターモード 1×でご覧下さい。
黒坂オートキャンプ場
〒406-0852
山梨県笛吹市境川町大黒坂1070
TEL:(055)266-4307
最後に、黒坂で、広島流お好み焼きを焼かれる方へ
細麺のそばは持参されると思います。細もやしもありません。もう1つ盲点はネギ。あっちは白ネギなんですよね。わけぎで代用するか、農産物直売所に行って、出来損ないで白い部分の少ない、白ネギを探すかどちらかです。とりあえず管理人のマンキーには、栽培をお願いしてきました。(笑)
*注意 「てっ!」とは甲府弁です。使い方は・・・・・現地で。
関連記事