2008 KATAZOE祭
第2回KATAZOE祭。今年も盛り上がりましたね。とっても楽しかったです。楽しすぎるとやはり写真がない。(笑)
とりあえずこの写真を見ながら、思い出にひたることにしました。
今回もぽるこさんとの合同サイト。キッチンをレクタLの下に、左右対称に配置し、リビングをランステMの中に、これまたラウンドテーブル2個を使い左右対称に配置。キッチンは使い勝手の面で、途中でレイアウトを若干いじりましたが、やはり料理長には狭かった。今頃はきっとキッチンテーブルをもうひとつ買おうかと考えてるはず。(笑)
お祭り前日のお昼はお好み焼き屋さんを開店。3枚づつ焼いて全部で21枚焼いたかな?材料さえあればまだまだ大丈夫だったんだけどね。でも、鉄板で焼くのは火加減が難しいね。そしてお好み焼きを食べながら、やっぱビールをガンガン飲んじゃったので、さすがに飲みすぎ。夜は早々に眠くなっちゃいましたよ。
お祭り当日。もちろんいつも通り6時に目が覚め、今回は海岸に出てみました。残念ながら日の出は見れませんでしたね。翌日もダメ。今回は連敗でした。仕方がないので、カメラの機能をいろいろと試して写真を写して見ました。その中の1枚が上の写真。どうです、いい感じですか?ちょっとだめだよなぁ。
さて、今年のKATAZOE祭もキャンプ場スタッフの方々が、いろんな楽しい事を考えてくれました。
1.利き茶。爽健美茶とは、わかったものの、五穀だったとは・・・・・・残念!
2.KATAZOE QUEST。わかんない問題ばかりだよ。半分は勘で書いて、なんと10問中9問正解。10問正解者は2組。この二組にはなんと、とれたてのアワビが・・・・そして、9問正解は6組。じゃんけんで負けて限定物のKATAZOEタオルをいただきました。
3.ビーサン飛ばし改め、ベンサン飛ばし。記録13m42cmで、48位。50位だったらいい商品もらえたのに!!ちなみに女子の1位はなんと、おおちゃんママ。お風呂帰りにふらぁ~っとやってきて、かるぅ~く飛ばしたら、
ブォ~ン!!って音がして、すんげぇ飛んで、Ben女王になっちゃいました。(笑) あれ本気で飛ばしたらスゴイよ。間違いなく海まで飛んだと思うね。ハハハ・・・おっと失礼。
4.一品持ち寄り夕食会。夕食に参加者が一品持って宴会場へ。焚火を囲んでみんなで食べたんですが、皆さん気合の入った料理で、とっても美味しいし、お腹もいっぱいになりましたよ。
その後サイトに帰って、気の会う仲間とだれやめ。その時の写真がこの下の写真。ランステは面白いね。もしレクタを持ってなかったら、買ってたと思うよ。楽しめそうだもん。
さて、だらだらと書きましたが、とっても楽しいキャンプでした。出来る事なら、来年は家族で参加したいと思います。お世話になりました皆様、本当にありがとうございました。いろいろと失言もあったかと思いますが、勘弁してやってください。
それではまた、どこかのフィールドでお会いしましょう。
関連記事