今夜の「だれやめ」は・・・・
仕入れました。
まずは左から佐藤酒造の定番「黒さつま」。佐藤の黒になかなか出会えないからってわけじゃあないですが、負けないぐらいどっしりとした美味しい焼酎です。隣はおなじく佐藤酒造の「さつま」。夏ですからね、白麹の焼酎であっさりってのもいいですよ。そして、井上酒造の「櫻泉」。これも白麹で、爽やかな味だとか。最後に、白金酒造の創業140年記念仕込み「白金酒造」。これは黄麹なんですよ。今でこそ焼酎は黒麹とか白麹とかが多いですが、昔は清酒と同じ黄麹で作られてたんだそうです。
さて、エアコンは無いけど、30℃を超える暑さにもなれ、部屋も綺麗になったし、ハッポーでも飲んで昼寝するかな。ちなみに今夜はお好み焼きを焼きます。先生の生地の秘密を試してみないとね。
関連記事