ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月19日

和風パスタ

今日のお昼はパスタを作ってみました。松茸パスタです。(笑)
あっ!松茸風でした。永谷園の松茸の吸い物のもとをぶっかけてまぜるだけ。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 12:35│Comments(14)
この記事へのコメント
私はナポリタンでした。
パスタも値上がりするんですよね〜。
偽イタリア人としては辛いなぁ〜。
Posted by しろ at 2008年01月19日 12:37
しろさん、ちょっと食べすぎちゃいました。
食材の値上がりは困りますよね。
今のうちに買いだめですか?
ウチは買いだめしたら、すぐ食べちゃうので、かえって高くつきます。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月19日 13:24
それってCMでやってます?
今度やってみよう。
Posted by きよぴっちゃん@会社 at 2008年01月19日 13:46
きよぴっちゃん、そうそうCM見て気になってね。
美味しかったよ。
ちょっと醤油をまわしかけたほうが、なおヨシって感じです。
お試しを。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月19日 13:53
これこれ!
我輩もこのパターンで先日の片添で松茸ご飯を作ろうと
思っていたのですよ・・・
で、お味は如何に???
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年01月19日 14:26
これ美味しいらしいですね。
私もやってみよ^^
Posted by しゅーくん at 2008年01月19日 16:10
ぽるこさん、あの片添ではお餅は食ったけど「米」食ってないよね。
松茸ご飯食べたかったなぁ。(笑)
エリンギに下味つけたほうが、よりうまいと思います。
今回はめんどくさいので一緒にゆでちゃったからね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年01月19日 16:42
しゅーくん、超簡単です。
味もなかなかですよ。
松茸のお吸い物を、○○茶漬けのもとに変えれば、味もいろいろ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年01月19日 16:47
息子が好きで松茸のお吸い物はあるけどパスタになるんだ!
教えてやろう。
Posted by にの at 2008年01月19日 17:28
「シェルパ斉藤のワンバーナー簡単クッキング」のお茶漬けマヨスパでは、マヨネーズも入れます。おいしいよ!
Posted by ぷうたけ at 2008年01月19日 18:01
これ、料理本で見ました。
結構イケるみたいですね。
アッサリしたパスタが食べたい時にサッと出来ていいですね。

今度作ってみよう。
Posted by ぷー at 2008年01月19日 18:47
にのさん、美味しかったですよ。
こんなパスタもありですね。
明日は親子で松茸スパでも作って下さい。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月19日 19:36
ぷうたけさん、私もあの本は持ってますよ。
ソロキャンの時にワンバーナーで簡単にって思うんですが、サーマルクッカーがあると、もっと簡単にブクブクしちゃいます。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月19日 19:39
ぷーさん、料理本に出てましたか。
イタリア人には邪道だって言われるかも知れないですが、美味しかったですよ。
試してみてください。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月19日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和風パスタ
    コメント(14)