2009年08月18日
安くない!(笑)

スノーピーク製ですが、12,500円。オークションで買ったほうが安いよなぁ。それより私から買った方が安いかも。(笑)
でもこのテーブルより気にななったのは、黒い筒のケースに入ってる方かな。むかし欲しかったコールマンの折りたたみ式ツーバーナーです。これはガスを液だしで使う、当時は画期的なバーナーでした。4,500円ですよ。
IGTビルトインに最高ですよ。(笑)
さぁ欲しい人は急いでね。
まはろさん、ハハハハハ、笑うしかないですね。
写真が大きかったのはナチュラムのトラブルですね。
ブログ環境設定で、携帯からアップした写真は自動的に横幅150ピクセルにリサイズ(画像縮小)する設定にしてるのに、それが出来てなかったようです。困りますねナチュラムさん。と、言う事で客先で写真サイズを修正させてもらいました。(笑)
写真が大きかったのはナチュラムのトラブルですね。
ブログ環境設定で、携帯からアップした写真は自動的に横幅150ピクセルにリサイズ(画像縮小)する設定にしてるのに、それが出来てなかったようです。困りますねナチュラムさん。と、言う事で客先で写真サイズを修正させてもらいました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 12:50│Comments(20)
この記事へのコメント
写真デカ!(笑)
テーブルも気になりますが、
ツーバーナーがもっと気になります。
ここはどこでしょう?
テーブルも気になりますが、
ツーバーナーがもっと気になります。
ここはどこでしょう?
Posted by まはろ at 2009年08月18日 13:05
パワーマックス新品だったら掘り出し物ですね。
オークションでもコンディションの分からない中古ばかりですからね。
火力も強いし重宝しますよ。^^
正月の竜王山で寒い野外でもお湯をボコボコ沸かしてくれました。
でも4500円だとちょっと考えちゃいますね。(笑)
オークションでもコンディションの分からない中古ばかりですからね。
火力も強いし重宝しますよ。^^
正月の竜王山で寒い野外でもお湯をボコボコ沸かしてくれました。
でも4500円だとちょっと考えちゃいますね。(笑)
Posted by BIGDAD at 2009年08月18日 13:17
シナベニヤのテーブルは必要になった時につぼちゃんに譲ってもらうとして・・・(笑)
折りたたみ式のツーバーナーは見てみたいですね。
つぼちゃんが行きそうなところをチェックしてみます。^^
何となく予想は付くんですけどね・・・(笑)
折りたたみ式のツーバーナーは見てみたいですね。
つぼちゃんが行きそうなところをチェックしてみます。^^
何となく予想は付くんですけどね・・・(笑)
Posted by ぷー at 2009年08月18日 17:26
自分もシナベニア派です!
竹と比べるとかなり軽くて好きです^^
竹と比べるとかなり軽くて好きです^^
Posted by イツハル at 2009年08月18日 19:36
ツーバーナー買っておいて下さい(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年08月18日 20:44

まはろさん、写真修正しました。(笑)
まったくナチュラムのシステムエラーです。
ツーバーナーコンパクトですよ。
ガスはこれ専用になります。
まったくナチュラムのシステムエラーです。
ツーバーナーコンパクトですよ。
ガスはこれ専用になります。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月18日 21:10
BIGDADさん、お使いでしたよね。
液出しあこがれました。
ただ、ガスの種類をこれ以上増やせなかったので、やめときました。
新品ではなかったです。
そうですね、3000円なら買ってました。(笑)
液出しあこがれました。
ただ、ガスの種類をこれ以上増やせなかったので、やめときました。
新品ではなかったです。
そうですね、3000円なら買ってました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月18日 21:12
ぷーさん、ハハハハ、いつまでオあると思わないで下さいね。(笑)
このツーバーナーは面白いですよ。
コンパクトになりますからね。
ちなみに、コンパクトにならないタイプのツーバーナーもまだありました。
高すぎて売れないみたいですね。
このツーバーナーは面白いですよ。
コンパクトになりますからね。
ちなみに、コンパクトにならないタイプのツーバーナーもまだありました。
高すぎて売れないみたいですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月18日 21:14
イツハルさん、竹は重いよね。
ワンアクションテーブルを持ったとき驚きました。
シナベニヤ、水を吸っちゃうのがネックです。(笑)
ワンアクションテーブルを持ったとき驚きました。
シナベニヤ、水を吸っちゃうのがネックです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月18日 21:16
ぽるこさん、すぐ言ってくれなきゃ。(笑)
確かに某メーカーの液出しは、調子悪かったですね。
料理長としては不満でしょう。
クレーム修理に出したほうがいいと思うよ。
確かに某メーカーの液出しは、調子悪かったですね。
料理長としては不満でしょう。
クレーム修理に出したほうがいいと思うよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月18日 21:26
コンパクト2バーナーは惹かれますね!
燃料が灯油だったら、仕事中でも駆け付けたかもです(笑)
燃料が灯油だったら、仕事中でも駆け付けたかもです(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年08月18日 22:09
ギャラクシーさん、コンパクトになるのはメリットだよね。
灯油ですか?
相当な熱量でしょうね。
ぜひ改造してみてください。(笑)
灯油ですか?
相当な熱量でしょうね。
ぜひ改造してみてください。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月18日 22:29

シナベニヤ、我が家にもあります。
足が伸びちじみするやつですが・・・
足が伸びちじみするやつですが・・・
Posted by むねちゃん
at 2009年08月18日 22:43

これはどこかの蔵出し倉庫なんでしょうか?
つぼちゃん家の道具部屋かと思いましたよ!
もしかして新品なんでしょうか?
つぼちゃん家の道具部屋かと思いましたよ!
もしかして新品なんでしょうか?
Posted by moripy
at 2009年08月18日 23:07

むねちゃん、シナベニヤが軽くていいよ。
安かったしね。
いや、シナベニヤが安かったと言うより、竹が高すぎるね。
安かったしね。
いや、シナベニヤが安かったと言うより、竹が高すぎるね。
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月18日 23:27

moripyさん、新品と言ってもいいかもね。
ケースもめちゃくちゃ綺麗でしたよ。
倉庫、ここまで広くないです。(笑)
ケースもめちゃくちゃ綺麗でしたよ。
倉庫、ここまで広くないです。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月18日 23:28

このバーナーを売ったのは、私です。
買った時の値段より、高いね!
買った時の値段より、高いね!
Posted by てっちん at 2009年08月19日 09:03
てっちんさん、マジですか?
いったい買い取り価格っていくらなんでしょうね。
めっちゃ興味があります。(笑)
いったい買い取り価格っていくらなんでしょうね。
めっちゃ興味があります。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月19日 22:50
我が家はラウンドシナベニアが気に入っちゃってね。丸いし軽いし最高です。
おかげでワンアクションロング竹の出番が全くありません。
そろそろパチンコ屋さんの裏のブローカー?いやバイヤー?いやいやブロガーさんの所へ持っていって嫁に出してもらおうかね(笑)
おかげでワンアクションロング竹の出番が全くありません。
そろそろパチンコ屋さんの裏のブローカー?いやバイヤー?いやいやブロガーさんの所へ持っていって嫁に出してもらおうかね(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年08月20日 12:29
しゅーくん、我が家にはシナベニヤのロングと普通のがあります。
近々道具部屋のテーブルがこの2つに置き換わるかも。(笑)
パチンコ屋裏のブローカーって怪しいね。(笑)
近々道具部屋のテーブルがこの2つに置き換わるかも。(笑)
パチンコ屋裏のブローカーって怪しいね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月20日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。