2007年12月20日
だぶついてる?

今日は昼から西風新都で仕事してました。帰り道ビッグフットのログハウス(本日定休日?)を横目に見ながら、通り道にあるダイソーへ。100スキ(210スキ)ですが、かなりの量がありました。パワーズの前の八木店にもたlくさんあったし、仕入れすぎたんですかね?
2007年12月05日
スモーカーなのだ

2006年10月14日
PRIMUS 臼杵セット

2006年10月09日
スノーピーク ネットラックスタンド

2006年09月18日
サーモス サーマルクッカー

2006年09月16日
KERSHAW 1099TF

2006年08月27日
スノーピーク パンチドシェラ

復刻へのプロセスとは、オリジナルの需要が低下(売れない、不人気、割引販売)→廃盤(割引率拡大、安さで購入、コレクター購入)→第一期プレミアム期(二度と手に入らない、付加価値付取引)→第二期プレミアム期(市場になくオークションでの高値取引、需要が猛烈に高まる)→復刻(メーカついに復刻を決意)。ただ、復活はしてみたものの、その後ふたたび廃盤へのプロセスをたどることとなりメーカが後悔する事となる場合が多い。
ちなみにこの製品、持ってはいるがキャンプで使ったことはただの一度もない。
2006年08月26日
スノーピーク ランダーチタンカップ

私はというと日本酒を飲むのにピッタリではないかって事で買ったもの。それ以外にも焼肉のタレを入れるのに重宝している。残念ながら今は廃盤になっている。
2006年08月26日
サーモス ジャストフィット缶クーラー

ちなみに左が標準品、右が革でカバーを作って上部のラバーグリップを外したMy.オリジナル。
2006年08月21日
スノーピーク チロルマグ

2006年08月21日
スノーピーク コレールカップ

注意:割れたら気をつけてね。ガラスだから危険です。