ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年06月14日

ありがとう。感謝します。

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」の本を再度読んだのが、昨日のお昼休みでした。その日の夜はぷーさんと、SPWでその強運をはっきしたshirotakeさんと飲んでました。その時の話題にもなったこの強運。そしてウチに帰ると・・・・・

キャンプ仲間からYEBISUと富乃宝山が届いていました。ありがとう。感謝します。どちらも普段買うことのないビールと焼酎。さっそく楽しませていただいてます。富乃宝山が今日のだれやめです。








そして今日、会社から帰るとまた荷物が・・・・・

サンさんのブログ10万アクセス記念 チキチキ散財杯争奪クイズの賞品のmio 168RSというPDAベースのGPSとテレビチャンピオンのケーキ職人選手権で三連覇したル・パティシエ ヨコヤマのお菓子。シェフパティシエの横山さんはなんと1963生まれの同い年。ありがとう。感謝します。さっそく活用させていただきます。お菓子も美味しい。

そんなこんなで気持ちよく酔ってます。  


Posted by つぼちゃん at 22:39Comments(4)フリートーク

2007年06月14日

えっと、なにか決まったっけ?

本日の1次会はこのお店。焼き鳥の美味しい「雷」です。ぷーさんと待ち合わせて、shirotakeさんが来るまで軽く飲んでようかって・・・・・結局、生ビールを1杯のんだ後に黒白波のボトルを入れちゃって・・・・・








軽く飲むつもりがガッツリ飲むことになって、ボトルキープの札を書いてねって言われて書いたけど、書きながら、こんなボトル空くよねって・・・・・空っぽです。









一応今回の目的がSPWの感想を聞く事と、秋のイベントの打ち合わせ。構想の中にはオフィシャルイベントをやって、その後にミニイベントなんて考えてます。まぁ話しなってまとまるわけないよね。








とりあえず、この店名物の〆のトリガラスープ。塩とコショーで味付けされた濃厚なスープ、これがうまいんだなぁ。










その後もつ鍋を食べに行って、ニンニクが入れられんなぁと言いながら、じゃぁ次は金曜日に打ち合わせをしようって事を話しつつ・・・・









最終23時55分の深夜バス(料金が通常の2倍)で帰りました。さすがに平日、バスセンターの乗り場には誰もいませんでした。

さて、次はいつだ?  


Posted by つぼちゃん at 01:22Comments(10)