ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月13日

我が家のモービルクール

我が家のモービルクール
購入して約10年。キャンプに欠かせない道具の一つになっています。
今シーズンからモービルクールの色が変わってます。数年に一度変わるこの色、好みはあるでしょうが、最初に買った時の色がやっぱり好き。物自体も微妙に改良されているようですね。
さて、変わらないのが、そう、この写真で言えば、青いボディーの左角にある、プラスチックの部品。いつの間にかとれて落ちちやう事があります。まだこの部品を取り寄せた事は無いけど、意外と高いですからね。パワー切り替えのつまみなんて驚きの価格ですからね。優しくまわしましょう。(笑)
おっと、もっと大事な事が、DC電源プラグはしっかり差し込みましょうね。接触が悪いと、熱をもって、プラグを溶かしてしまうから。要注意です。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 16:28│Comments(18)
この記事へのコメント
10年ですか、、、
そう考えると値段にも納得ですね。
毎年この季節になると欲しくなる一品です。

あ~又物欲指数が上昇してきました(笑)
Posted by popypopy at 2010年06月13日 16:44
本体のコーナー部品ですよね!
先日、気が付いたら我が家も取れてて、他の部品と合わせて取り寄せたところです。
いや~(^^;、この部品は特に高かったです。
こんなプラスチックが、こんなにするのって感じです(笑)
今シーズン、モービルクールの色が変わったせいで、
現行品の薄い水色しか手に入りませんでした・・・。
しかたなく、左右色違いとなりました~♪
Posted by karen at 2010年06月13日 17:17
この色いいよね。
コーナーの部品は購入時によく言われたので注意してますよ。
だから現在もちゃんと付いてます。
昨日の夜釣りにもDCに差し込んで持って行きましたよ。
いつでも大活躍です。
ホント便利!これからも大事に使いますよ。
Posted by しゅーくん at 2010年06月13日 18:50
お久しぶりでつ(^^)

そー言えば以前見て頂きましたねm(^^)m
あれから2・3回使用ですが
爆発的な冷え冷えが最高ですねぇーーww

今年の夏にまた出番が有りそーー(^0^)
てか、オイラのは。。。。
何だかコールマンのクーラー見たいな
感じの硬い樹皮で、この部品は
無かったでつ(^^ヾ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年06月13日 19:14
へぇ〜モービルクールの部品って高価なんですね
先日使っていてドアネジもヤバそうな雰囲気でした
大切に大事に酷使しようと思いま〜す(笑)
Posted by ちひろ at 2010年06月13日 19:26
popyさん、そろそろ壊れるんじゃないかど、ドキドキして使ってます。
今壊れても、買えないよなぁ。(笑)
10年使えれば、年間5千円ですからね。
買ったほうがいいですよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年06月13日 20:00
karenさん、今のはコーナーの色も違うんですね。
しかし、部品が高いよね。
パチモンでいいので、安いのないかね。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年06月13日 20:02
しゅーくん、便利ですよね。
買うときに言ってくれたんですか。
それは親切なショップで買われたんですね。
そのお店、行ってみたいなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年06月13日 20:03
I LIKE CAMPさん、お久しぶりです。
すいません、最近読み逃げばかりで。(笑)

爆発的な冷え、本当にキャンプ革命です。
もう手放せませんよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年06月13日 20:04
ちひろさん、高いですよ。
マジでこんな小さな部品が、こんな値段なのって感じです。
だから大切に使わないとね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年06月13日 20:05
ハイ、我家のシガージャックは焼きつきました~^^;
焼きついたジャックの取替え修理をやって、今ではふつーに
使えるようになりましたが、焼きついた時のことを考えると、
よく車両火災にならなかったもんだと胸を撫で下ろしてますけど・・・^^;
Posted by ぽるこぽるこ at 2010年06月13日 20:29
なるほど。なるほど。参考になります。
モービルクール。今一番欲しいアイテムですね。
今年からカラーが変わってちょっと残念です。旧色のほうが、僕的にも好みですね。

機能的な部分は何か変わったんですかね?
Posted by よっちー at 2010年06月13日 22:09
おお~元祖モービルクール!!
我家のはライトブルーで気に入ってます(^0^)/
先日のキャンプではビールが凍りそうになりました(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2010年06月13日 22:23
我が家には・・・
いつになったらやって来るのか!?
ガンバロ~っと!!
Posted by フロッグマン at 2010年06月14日 20:15
ぽるこさん、焼きついたっけ。
あらぁ~危険ですよ。(笑)
無事でよかったです。
大事に使ってやってください。
Posted by つぼちゃん at 2010年06月14日 21:49
よっちーさん、機能的には・・・・同じかな。(笑)
間違いなく便利なキャンプ道具です。
なんせ、キンキンに冷えたビールが飲めますからね。
Posted by つぼちゃん at 2010年06月14日 21:50
くまぽんさん、私も何度もビールをシャーベット状態にしてますよ。
クリスマスキャンプでは、コテージで気を抜いたのか、子供用のシャンメリーが凍って、ビンが割れてました。
驚いたなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2010年06月14日 21:52
フロッグマンさん、あと載せられるのはボンネットの上ですかね。(笑)
それともトレーラを引っぱる?
悩むね。
Posted by つぼちゃん at 2010年06月14日 21:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のモービルクール
    コメント(18)