ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年12月23日

雪中には行きませんが・・・

雪中には行きませんが・・・スタッドレスタイヤを買っちゃいました。
ノーマルは、インチアップして205/55R16にしてたのですが、スタッドレスは標準サイズの、195/65R15にしました。
これだけなんですが、スタッドレスって事を差し引いても、乗り心地が全然違うもんですね。
さて、チェーンをどうしようかと思ったのですが、エスティマの時も、持ってても一度も使ったことないんですよね。だから、今回は買いませんでした。必要に迫られたら買おうかと思います。思いますが、そんな時って、高速がチェーン規制になった時とか、山の中で大変な状態の時なんでしょうね。そんな状態のときに、チェーンなんて買えないよなぁと言うか、そんな所に売ってないよね。(笑)




同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
我が家も先週スタッドレスに交換しました!
あっ、我が家も雪中は・・・行けませんが(笑)
チェーンは悩みますよね。ほとんど使わないですもんね。
でも一応安いチェーンは持ってます。。。
Posted by らいす at 2010年12月23日 12:32
らいすさん、どうしようかと思ったんですよ。
雪が降ったら乗らないってのも方法なんですが、行った先で雪が降って、帰れなくなっても困るからね。
チェーン、保険でもあるんですよね。
考えるかなぁ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年12月23日 13:00
我家も先週からスタッドレスです。
チェーンも含めて総入れ替えなんで大変でした(悲)
でも、何もかも新しいって気持ちいいですよね!
チェーン・・・持ってても積んでなきゃ意味無いんですよね(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年12月23日 13:42
実は今まで一度もスタッドレスもチェーンも買った事が無いんです
一度だけ別府に旅行中に大雪でチェーン規制なった時に
買おうと思ったんですが、もう一泊しました(笑)
Posted by moripy at 2010年12月23日 13:58
我が家は山向こうなので先々週からスタッドレスです。
チェーン、使ったことはないですが当然積んでます。
万一のとき周りに迷惑を掛けたくないですからね。

雪中でどこでも行けますよ!(笑)
Posted by にの at 2010年12月23日 14:04
我が家も先日買い替えました。
チェーンは保険みたいなもんで
積んでるだけでここ数年使ったことはありません。
昔は結構使った記憶がありますが
最近はやはり積雪量が減ったのかなあ。
Posted by のびー at 2010年12月23日 15:18
我が家のも一緒に買って ・ ・ ・ (^^ゞ
どこのメーカーにしましたか?
タイヤのサイズは同じですね~(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年12月23日 16:17
ケーちゃん、我が家も総入れ替えです。
キツイですよね。
チェーンはオークションで買おうかと、程度のいいのを探してます。
年に何回スタッドレスが威力を発揮するかわかりませんが、乗るのは私より、家内がメインですからね。
やっぱ必要かと。
Posted by つぼちゃん at 2010年12月23日 16:31
moripyさん、湯布岳あたりは高速も積もるしね。
温泉にもう1泊ですか。
それもいいね。(笑)
こっちも積もるのは年に数回。
午前中で融けるとはいっても、やっぱ危険なので。
Posted by つぼちゃん at 2010年12月23日 16:33
にのさん、必要ですよね。
そっちだと通勤が危険ですから。
私の場合、自転車通勤ですからね。
これはこれで危ないんだけど。
雪は勘弁だなぁ。

雪中ですか?
チェーンがないので、絶対に行かれません。
みんなに迷惑かけるので。ガハハ
Posted by つぼちゃん at 2010年12月23日 16:35
のびーさん、やっぱ雪は減ってるんですかね。
そうなると、スタッドレスも必要なかったかなぁ。(笑)
チェーン、そうですね昔はよく使ったように思いますね。
もっともスタッドレスの時代じゃなくて、スパイクタイヤの頃ですけど。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2010年12月23日 16:37
おおちゃん、一緒に買ってもいいけど、払ってね。
ポイントはもらっとくから。(笑)

メーカはブリジストンですって言いたいけど、国産のいちばん安いやつです。
だって高いんだもん。
Posted by つぼちゃん at 2010年12月23日 16:39
我が家もそろそろ冬支度しなければ!!
チェーンはイエティ使ってます(^0^)/
BSは高いですがオクで買って自分で組み替えするので激安で出来ました(笑
Posted by くまぽん at 2010年12月23日 18:22
くまぽんさん、ホワイトクリスマスになりますよ。
冬支度は早くしとかないと、お山に行かれなくなりますよ。
自分で組み替えですか、ヤフオクは考えたんですけどね、やっぱ安く買うにはオークションなんだなぁ。
とりあえず、チェーンはそうしよっと。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2010年12月23日 19:44
にっくはスキーをしますので、そろそろ交換しなければ!!
チェーンですか・・・まだ持ってないんですよね・・・

ホワイトクリスマス・・・にっくは、南国にいます^^雪の南国を楽しんできま~す^^
ゆっくり流れる時間を楽しんできます!
Posted by にっく18にっく18 at 2010年12月23日 21:12
うちも先週スタッドレスに替えました。
山陰に住んで10年以上経つけど、毎年スキーにも行ってるけど、いまだにチェーンは持ってません。それで困ったことも一度もないよー( ̄ー ̄)
どんな状況で必要なのか、逆に興味あるね(笑)。
Posted by みさちゃん at 2010年12月23日 21:25
にっくさん、私もスキーはしてました。
だけどダメなんですよね、天気がいいと、滑らずにてっぺんで飲んじゃうんですよ。
のんびりできて気持いいんだなぁこれが。(笑)

週末は南国ですか。
柳井あたりは雪マークがついてますけど。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年12月23日 21:42
みさちゃん、そっかぁあれからもう10年かぁ。
って、どれからよ。ハハハ

結局は雪がヤバいのは峠なんだろうね。
あと、高速でチェーン規制になった時かな。
そんな場面には、出くわしたくないね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年12月23日 21:46
我家のスタッドレスは数年経っていて、そろそろ買わないといけないんだけどね。まだ大丈夫かなんて3年位使ってるかも^^;
ちなみに我家もチェーン持ってるけど使ったことはありません。

そうそう友達が浜田道で大雪になって困ったときにJAFがチェーンを持ってきてくれたって言ってたよ。もちろんガソリンと同様で実費がかかるけどね。
Posted by しゅーくん at 2010年12月23日 22:01
しゅーくん、3年ってそろそろだね。
雪は降っても、道路はすぐ融けるし、必要ないかもしれないけど、それでも万が一って事で買いました。
もっとも過信はできないけどね。

JAF、会員じゃないしなぁ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年12月23日 22:23
タイヤチェーンは装着しなくてもクルマに積んでるだけで安心するもんです。
σ(・_・)はようやくスタッドレスタイヤに履き替えたけど、チェーンは使ったことないのよね。

囲炉裏のコテージに行く時は必要じゃないのかな~て思ったりして・・・^^;
高宮町ですしね。^^
Posted by ぷー at 2010年12月23日 22:26
ぷーさん、やっぱ安心度合いは違うよね。
広島市内だと使わないよね。
それに山も除雪してあるし、不要かなぁ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年12月23日 23:05
よく雪遊びに行く我が家ですが、いままでスタッドレスにしたことなかったんですよね
それなのになぜか今回初めてスタッドレスを!
効果のほう興味心身です
早く雪積もらないかな~(笑)
Posted by み〜ぱぱ at 2010年12月23日 23:54
うちもいい加減履きかえないとスキーに行けない(-_-メ)

うちは長野県まで遠征行ってもチェーン使わなかったです

今日の天気予報で暖かいのは今日までで明日からはずっと寒いです って言ってました

でも大体長期予報って外れるんだよなぁ
Posted by しなまま at 2010年12月24日 01:34
み〜ぱぱさん、雪遊びにチェーンで行かれてたんですね。
スタッドレスも過信は出来ませんが、楽チンですよ。
ますます雪遊びに行くことが増えるのでは。
冬を楽しんでくださいね。
Posted by つぼちゃん at 2010年12月24日 07:27
しなままさん、長野もいいよね。
1年住んだけど、週末はいつもスキーですよ。
いろんな所に連れて行ってもらいました。

週末の天気、雪です。
今日の午後から一段と冷えるとか。
当たってるかもよ。
Posted by つぼちゃん at 2010年12月24日 07:29
チェーンなんてもう何年も買ってません(^_^;)
スタッドレスで何処までも行きます(冷汗)
でも・・・高速のチェーン規制でたら・・・・素直に
あきらめるしかないですね(笑)
今回はジムニーに横浜のスタッドレスです(^_-)-☆
4駆なんでどうないかなるかな??
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年12月24日 09:01
ポン吉さん、寒波がきましたよ。
今日は最高に寒いです。
日曜日の山口県のいろんなところの天気予報を見てるけど、どこも暴風雪ってなってるけど、壊れたんかね?
ジムニーで遊べそうですね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2010年12月24日 21:52
うちも履き替えなきゃと思いながら、三男坊受験であきちゃんが、履き替えないでもいいんじゃないの?宣言w
走らなくても、どのみちコンパウンド痛んじゃうんだけどねぇ。
チェーンは、山道行かなきゃイラナイかなぁ。山道の坂で滑ったら、それこそ、チェーンなきゃなんともならないよね。特にアイスバーンに新雪は最悪だ。
僕も以前、どうにも動きが取れなくなってチェーンがっと思った時には、載せてないw なにせ嵩張るから。
Posted by サン at 2010年12月25日 21:23
サンさん、雪遊びに行かなくても、都会も降るからね。
アイスバーンに新雪って、あきらめるしかないね。(笑)
やっぱチェーン買おっと。
Posted by つぼちゃん at 2010年12月26日 17:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪中には行きませんが・・・
    コメント(30)