ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月28日

気合い!

かなり勢いのある降りかたです。この辺りでここまで降るのは今シーズン始めてかも。ヤバイ、灯油切れの警告です。寒いのにストーブに灯油を注がなければいけないみたい。



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
自宅周辺の写真ですか?広島は凄いことになってますね。大島は今日もビキニのお姉ちゃんが…。ってウソです。旧久賀町あたりや橋のあたりは少しふったみたいですが、旧東和町はまったくでした。それでも寒かったですけど。
Posted by さのっち at 2006年12月28日 21:58
いや~降りますね。
うちの方(西区)でも、つぼちゃん家の方ほどではないですけど、木や車はうっすらとかぶってます。
こりゃ、明日の伯方島は無理っぽいかな・・・
Posted by 寅海苔 at 2006年12月28日 22:04
北区から帰ってきたうたさんの車には20cmぐらい雪を載せて帰ってきてました。
西条のほうはうっすらぐらいなのに(>_<)
市内のほうがよく降ってるみたいですね。
ようやく雪が降り、ウキウキしてます。
雪中行けるかな~♪
Posted by うたちゃん at 2006年12月28日 22:30
倉敷も寒かったけど,全く降っていません。広島に比べ岡山はずいぶん少なく,1年に1回うっすらと積もるか積もらないかです。
うたちゃん,年越しは大鬼谷ですか?
Posted by ぷうたけ at 2006年12月28日 22:49
さのっち、降りましたよ。
片添で雪の心配はしなくていいと思いますが、こっちは山陽道よりちょっとだけ北ですからね。
でも思ったほどではないです。

寅海苔さん、安佐北区はそれなりです。
道路はそうでもないですが、凍結してるかも。

うたちゃん、20センチってそりゃまたすごい。
さすがにそこまでは積もってないです。たぶん。
雪中ですか?このまま降ればOKかもよ。

ぷうたけさん、岡山は晴れの国ですからね。
こっちも今年は暖かい日が続いてました。
だからよけいに応えますね。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月29日 08:12
会社的には仕事納めでしたが、σ(・_・)の場合は遅くまで仕事してました。^^;
事務所の中から出なかったので雪がどのぐらい降ってるんだろうって感じだったのですが、仕事を終えてから事務所を出るときに、フロントガラスが雪が積もってそれが凍っていたのにはマイりました。
水をぶっ掛けて帰ったんですけどね。
帰りの西広島バイパスはちょっと滑ってました。^^;
Posted by ぷー at 2006年12月29日 17:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気合い!
    コメント(6)