2007年01月02日
初売り

2月17日、18日(謎)
Posted by つぼちゃん at 12:07│Comments(10)
│フリートーク
この記事へのコメント
カレンダーバンダナ、女房がお気に入りでした。
どうやって使うん?って聞いたら、部屋にピンで留めてカレンダーとして使うそうです。
まあ、アタマに巻いたら数字だらけですからね。。。(笑)
2月17日&18日ですか。メモメモ・・・φ(..)
どうやって使うん?って聞いたら、部屋にピンで留めてカレンダーとして使うそうです。
まあ、アタマに巻いたら数字だらけですからね。。。(笑)
2月17日&18日ですか。メモメモ・・・φ(..)
Posted by ぷー at 2007年01月02日 19:06
あのバンダナ、個人的には、カレンダー部分が内容が良いかな~。
うちもトートバック大小のセットが2つも当たりました(涙)。小は液出しの缶2個を無理やり入れて「ぴったり」宣言しています。
17日&18日????
うちもトートバック大小のセットが2つも当たりました(涙)。小は液出しの缶2個を無理やり入れて「ぴったり」宣言しています。
17日&18日????
Posted by popy at 2007年01月02日 20:05
ぷーさん、カレンダーバンダナを頭に巻いてるとなんだそれって思われるかもね。
日程は暫定です。なんせ会場に確定の連絡はいってません。
popyさん、たしかに小さいトートバックは使い道に困るかもね。そっか2セットあるんだ。
初張り&キャンプ始めの場所は決まりましたか?
トンネルを試すとなると広いところだよね。
岡山の吉井竜天オートキャンプ場の広場サイトは広かったよ。電源も使えたと思います。
日程は暫定です。なんせ会場に確定の連絡はいってません。
popyさん、たしかに小さいトートバックは使い道に困るかもね。そっか2セットあるんだ。
初張り&キャンプ始めの場所は決まりましたか?
トンネルを試すとなると広いところだよね。
岡山の吉井竜天オートキャンプ場の広場サイトは広かったよ。電源も使えたと思います。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月02日 21:46
当たってよかったですね、ってよく考えたら空クジなしか・・・(^^;
2/17,18か・・・ 一番寒いときですね。耐寒装備の無い我が家は無理ですね・・・
2/17,18か・・・ 一番寒いときですね。耐寒装備の無い我が家は無理ですね・・・
Posted by 寅海苔 at 2007年01月02日 21:47
寅海苔さん、我が家も雪中は無理ですね。
装備がどうのこうのと言う前に根性がないです。
装備がどうのこうのと言う前に根性がないです。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月02日 21:59
みなさんいろいろ買われてますねー。私も近ければ行ってみたいです。いや遠くて良かったのかな~。我が家の獲物はテーブルなんですが、以前言ってました「前の型(竹じゃない方)がええよ」なんですよね。この前のスノーピークキャンプの時も見ましたが素人にはよくわからないんですが…。もしそうだとしてももうショップにはないですよね。つぼちゃん先生教えてください。
Posted by さのっち at 2007年01月02日 22:50
ニアミスだったのかも。13時過ぎに店内散策してました。
すでに福袋はキッズと焚き火台のみの2点になってました。オープン福袋もバンバン出てたので、みんな景気がいいなぁ~と横目に見ながら久しぶりにグッズ増やしたのに、ユニフレの商品はくじ引き対象外だって(笑)
会場候補は電源の数が限られているので、どうなんだろう。。。謎
すでに福袋はキッズと焚き火台のみの2点になってました。オープン福袋もバンバン出てたので、みんな景気がいいなぁ~と横目に見ながら久しぶりにグッズ増やしたのに、ユニフレの商品はくじ引き対象外だって(笑)
会場候補は電源の数が限られているので、どうなんだろう。。。謎
Posted by うたちゃん at 2007年01月02日 23:02
さのっち、みんなすごいです。私なんかワンアクションテーブルロングもショート?も普通の値段では手がでませんでした。いずれも展示処分品とかリサイクルショップとかで手に入れてます。
勉強机用に買うって話しでしたよね。今の竹は塗装がしっかりしてるのでいいと思いますよ。ただ値段的に前のモデルのシナベニヤの物があればそっちがいいかなと思います。ショップ在庫ですね・・・・・出雲に・・・・・・確認します。
うたちゃん、11時30分頃までいたかな。午前中はあまり売れてはいなかったような・・・・でもね話を聞いてるとすごいなぁって思いますよ。
ホントにどうなるんでしょうね。すでに予約してる人もいるでしょうから、電源無いかも。
勉強机用に買うって話しでしたよね。今の竹は塗装がしっかりしてるのでいいと思いますよ。ただ値段的に前のモデルのシナベニヤの物があればそっちがいいかなと思います。ショップ在庫ですね・・・・・出雲に・・・・・・確認します。
うたちゃん、11時30分頃までいたかな。午前中はあまり売れてはいなかったような・・・・でもね話を聞いてるとすごいなぁって思いますよ。
ホントにどうなるんでしょうね。すでに予約してる人もいるでしょうから、電源無いかも。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月02日 23:28
スノーピークのショップって、福袋もあるのですね。勉強になりました。来年は、狙ってみるかって、丸一年あるものなぁ。
Posted by サン at 2007年01月02日 23:51
サンさん、福袋もあるんですよ。日頃は定価販売なので、こんな時を狙って買うしかないですね。ショップの情報はショップユーザ登録しとくとはがきが届きます。抽選券を兼ねてるので楽しみもありますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月03日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。