ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月04日

ひぇ〜

映画館は朝から長蛇の列。なんでみんなネット予約(購入)しないんだろう。待ち時間ゼロで発券できるのに。



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
おはようございます。ひょっとして墨攻かな? 長男が同じTOHO系シネコンのチケット売り場でアルバイト中。昨日から新作3本封切りって言ってたなぁ。そういえば、うちも予約してからでかけますねぇ。
Posted by サン at 2007年02月04日 09:41
ここ良いですよね。
ネットで予約、購入、決済までできその時間にあわせて行けば良いので。
うちも以前はバルト11へ行っていましたが、ネットで出来る事を知ってからはこちらだけです。
まあ映画を見ると言っても「子供向け」に同行するだけですけど(笑)
Posted by popy at 2007年02月04日 11:13
サンさん、朝っぱらから「愛の流刑地」です。豊川悦司と寺島しのぶが・・・・言わずと知れたあの映画です。朝から見るのはいかがかと思いましたが、後半の館内ではすすり泣きが・・・・・・

popyさん、やはり予約ですよね。
駐車場もたくさんあるし、お買い物して帰れるしいいですよね。ウチの子供なんか親にチケットの手配をさせといて、友達と自転車で行ったりしています。

ホントに事前にネットで出来るっていいですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月04日 16:47
あははっ、流刑地ですか^^ いいなぁ。帰宅した息子につぼちゃんが、こんなこと書いてたけど? と聞いたところ、「パソコンとかの予約だと、列の指定はできても、左右は空いているところに自動的に割り振られるから、本当に好きな席がある人は窓口に直接来る」のだそうです。どうしても通路側が好き、とか、真ん中が好きって人がいるのですねぇ。勉強になりました。
Posted by サン at 2007年02月04日 22:27
サンさん、そうなんですね。
希望のブロックは選択できますね。
これが席の番号まで指定できれば最高です。

窓口に並ぶのはやだなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月04日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひぇ〜
    コメント(5)