ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月01日

花見

比治山に来ています。満開ですね。桜吹雪です!家族連れや学生のグループでにぎわってます。意外だったのはお昼頃に行ったのに駐車場が空いていたこと。最近は比治山の麓のサティーに車を停めて、お弁当買って上がってくる人が多いのかも。車で来た人はあっちこっちでバーベキュー。いいにおいがしてきます。天気は微妙だけど桜は最高!

比治山でおすすめの花見スポットは「山陽台」(下の写真)。「ムーアの広場」とも言うらしい。どちらの名前も初めて聞いたが、広島現代美術館の前の階段を下りた所だ。ちなみにこの比治山にはマンガだけしかない市立まんが図書館がある。
花見花見



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
花見、比治山ですか。私は片添に来てしまいました。天気イマイチですが気持ちいいです。リフレッシュできそう。(^_^)v
Posted by taka at 2007年04月01日 13:34
天気はイマイチですが、「花」はちょうどいいぐらいでしょうね。(^^)
我が家は昨日、近所の公園で昼に「外飯」しました。昼だと飲めないのが・・・(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年04月01日 16:59
takaさん、ウチも片添に行こうかと思ってたんだけど、朝起きたら8時30分。これから準備してもETC通勤割引には間に合いそうになかったので今回はパス。天気は別にしてやっぱいい気持ちですよね。

寅海苔さん、飲めないけどそれはそれで楽しいよね。我が家の近所にも桜の綺麗なところはあるのですが、久々に比治山に行ってみました。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月01日 19:27
今日、錦帯橋へ行ってきました。天候最悪です。途中から雨は降るし車は大渋滞だし、桜は満開ではなかったです。
食事は山賊へ行きましたけど・・・(笑)
Posted by むねちゃん at 2007年04月01日 21:01
むねちゃん、錦帯橋も綺麗ですよね。
大竹だと亀居城跡公園の桜もそろそろじゃないですか?
でも桜っていいですよね。
もちろん山賊焼きも最高だけど。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月01日 22:31
比治山公園といえば、昔は七輪とゴザを貸してくれてたんですよ。^^
今はどうなのかわかんないけど・・・

我が家は次の週末に賭けます。^^
まだ花は残ってるはずだと・・・
Posted by ぷー at 2007年04月01日 23:27
ぷーさん、七輪とゴザは見かけませんでしたね。

今週末は片添?いいなぁ。
土曜日は仕事なんだよね。
しかも岡山県北の津山で!

天気しだいで日曜日に・・・・代休もあるし・・・・
Posted by つぼちゃん at 2007年04月02日 00:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花見
    コメント(7)