2007年04月25日
これが商売をするって事なんだ

店名
ワインブティック ヴァンヴァン
Posted by つぼちゃん at 00:08│Comments(10)
この記事へのコメント
良いお店に出会うのは、居酒屋でもネットのショップでも、本当に幸せを感じますよね。もちろん人あっての話なのですが。
この時期に届くということは、まさにGW用。飲む気満々ですねっ^^ あ~っ、グラス持ってつぼちゃんサイトに行きた~いっ。
この時期に届くということは、まさにGW用。飲む気満々ですねっ^^ あ~っ、グラス持ってつぼちゃんサイトに行きた~いっ。
Posted by サン at 2007年04月25日 00:27
気持ちが伝わってきますね~
商売と割り切ってやってたとしても、会社での提出書類がPCで作成当たり前な時代には沁みますね~
商売と割り切ってやってたとしても、会社での提出書類がPCで作成当たり前な時代には沁みますね~
Posted by popy at 2007年04月25日 00:31
サンさん、GWに飲みたいものって事で、ウチの奥様からリクエストがありました。
健康診断の結果はまだですが、飲む気満々ですよ。
でも6本全部はもって行きません。
過去に、家にあるアルコール類を全部持って行って全部飲んで、帰ってきて荷物を整理した後、風呂上りに飲むものがないって悲しいことがありましたから。
健康診断の結果はまだですが、飲む気満々ですよ。
でも6本全部はもって行きません。
過去に、家にあるアルコール類を全部持って行って全部飲んで、帰ってきて荷物を整理した後、風呂上りに飲むものがないって悲しいことがありましたから。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月25日 06:41
popyさん、手書きってところがにくいですね。
PCで作成し、手書きで「ありがとうございました」と書くだけでも違うかもね。
私も営業として参考にせねばと思います。
PCで作成し、手書きで「ありがとうございました」と書くだけでも違うかもね。
私も営業として参考にせねばと思います。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月25日 06:43
なるほど・・・
そのお店は事務的にはやってないと思いますが,「差別化」には有効ですね。
そのお店は事務的にはやってないと思いますが,「差別化」には有効ですね。
Posted by 寅海苔 at 2007年04月25日 12:26
これいいですね。
対面販売でもダメなところも多い中こんな店は、嬉しいですね。
やはり手書きの礼状はパンチがききますよね。
対面販売でもダメなところも多い中こんな店は、嬉しいですね。
やはり手書きの礼状はパンチがききますよね。
Posted by しゅーくん at 2007年04月25日 12:32
その気持ちっていうのがうれしいですね。
次回もここで・・・っていう気持ちになります。
このワインは医薬品ということにして、
片添の風を浴びながらじっくりと楽しんでください。^^
次回もここで・・・っていう気持ちになります。
このワインは医薬品ということにして、
片添の風を浴びながらじっくりと楽しんでください。^^
Posted by ぷー at 2007年04月25日 12:57
寅海苔さん、どれだけの受注があるのか分かりませんが、リピート客は確実に増えると思います。
たいしたもんですよ。
たいしたもんですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月25日 20:36
しゅーくん、そうですね、買い物をしていて楽しくないお店って多いですね。
どうせ買い物するのなら気持ちよく買えるところでしたいです。
陳列方法やPOPの工夫もそうですが、やはり店員さんの笑顔と挨拶でしょうか。
どうせ買い物するのなら気持ちよく買えるところでしたいです。
陳列方法やPOPの工夫もそうですが、やはり店員さんの笑顔と挨拶でしょうか。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月25日 20:41
ぷーさん、ワインは医薬品だったんだ。
体内のアルコール消毒?
先に片添に行って待ってます。
早めに来てね。
体内のアルコール消毒?
先に片添に行って待ってます。
早めに来てね。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月25日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。