2007年04月26日
地震でしたね

Posted by つぼちゃん at 09:16│Comments(16)
この記事へのコメント
片添ヶ浜はふるしぇんさんが感じただけであとは誰も分かりましたでした。
おかしいな〜
おかしいな〜
Posted by さのっち at 2007年04月26日 11:51
こちらは会社、自宅とも震度2でした。
自分がフラフラしてるのかと思いましたよ。
消火栓の目印の赤いポールがずっと揺れていたのを見て、地震だったんだって・・・
地震は突然起るから、これほどおっかないものはないですね。
何事もないことを祈ります。。。
自分がフラフラしてるのかと思いましたよ。
消火栓の目印の赤いポールがずっと揺れていたのを見て、地震だったんだって・・・
地震は突然起るから、これほどおっかないものはないですね。
何事もないことを祈ります。。。
Posted by ぷー at 2007年04月26日 12:33
広島市中区の6階でも微妙にゆれが感じられました。
これ以上ゆれが大きくなったらどうしよう~ってちょっとビビッテました。
これ以上ゆれが大きくなったらどうしよう~ってちょっとビビッテました。
Posted by popy at 2007年04月26日 12:40
結構揺れましたね。被害が無ければいいですがね。
しかしNHKも9:03発生で1分後には速報出してましたね。気象庁も9:10発表で詳細な情報を出してました。すごいですね。
しかしNHKも9:03発生で1分後には速報出してましたね。気象庁も9:10発表で詳細な情報を出してました。すごいですね。
Posted by しゅーくん at 2007年04月26日 12:40
岡山は結構揺れたようで、挨拶代わりに「揺れたね。」という会話が行き交っています。
Posted by 野良人のおじさん at 2007年04月26日 15:21
同じく岡山ですが,放送があり,部屋にいたみなさんは机の下にもぐりました。みなさん,なんだかうれしそうにニコニコしていました。
私は室内をうろうろと歩いていたからか,全く分かりませんでした。
私は室内をうろうろと歩いていたからか,全く分かりませんでした。
Posted by ぷうたけ at 2007年04月26日 19:05
揺れましたね。風がけっこうあったので、それと区別ができなかったみたいです。震度1くらいでしょうか。
Posted by ふるしぇん at 2007年04月26日 19:59
話題についていけない・・・
私も全然気付きませんでした。さっき、女房が言って初めて知りました。
私も全然気付きませんでした。さっき、女房が言って初めて知りました。
Posted by むねちゃん at 2007年04月26日 22:20
さのっち、震源からは遠いからですかね。
数年前の片添の地震の時はちょっと前からマッタク魚が釣れなかったのを思い出します。
いやですね、地震は。
数年前の片添の地震の時はちょっと前からマッタク魚が釣れなかったのを思い出します。
いやですね、地震は。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:22
ぷーさん、地震って気持ち悪いですよね。
もっとも地球は生きているって感じる瞬間なのかもしれませんが。
その後、和歌山でも震度3がありましたね。
活動期に入ってますから怖いです。
もっとも地球は生きているって感じる瞬間なのかもしれませんが。
その後、和歌山でも震度3がありましたね。
活動期に入ってますから怖いです。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:23
popyさん、高い所ってゆれますよね。
ウチの会社は3階なんですが、意外と長く揺れてました。
勘弁して欲しいです。
ウチの会社は3階なんですが、意外と長く揺れてました。
勘弁して欲しいです。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:25
しゅーくん、確かに即テレビをつけたら速報が出てました。
もしかしたら自動で出るのかもしれませんね。
中国地方にも過去に大きな地震があって、そのサイクル的にすでに来てもおかしくない震源があります。
怖いですね。
もしかしたら自動で出るのかもしれませんね。
中国地方にも過去に大きな地震があって、そのサイクル的にすでに来てもおかしくない震源があります。
怖いですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:28
野良人のおじさん、そうです電話でももしもしの前に揺れたねって言ってましたよ。
このくらいの地震だと被害も少ないと思いますが、他の地域では大きな地震が続いています。
そろそろおさまって欲しいですね。
このくらいの地震だと被害も少ないと思いますが、他の地域では大きな地震が続いています。
そろそろおさまって欲しいですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:30
ぷうたけさん、子供達はそんなもんですかね。
岡山でも海沿いの玉野では震度4だったようですね。
困りもんです。
岡山でも海沿いの玉野では震度4だったようですね。
困りもんです。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:33
ふるしぇんさん、今日はこっちも風が強かったですよ。
でも、日差しがあったので気持ちよかったです。
震度1だと気づかないですね。
でも、日差しがあったので気持ちよかったです。
震度1だと気づかないですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:34
むねちゃん、話題についていけなくても揺れないほうがいいですよ。
地震、雷、火事、オババはいやですね。
地震、雷、火事、オババはいやですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月26日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。