ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月05日

みんな帰って行きました

今回はたくさんの友人に囲まれて、とても楽しいGWキャンプとなりました。ありがとうございました。
我が家は明日帰ります。いま降り出した雨が、やむことを信じ飲みつづけます。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 15:06│Comments(8)
この記事へのコメント
あっ・・・
すみません。
写真撮られていたなんて気が付かなかったです。^^;

つぼちゃんが撤収するときに
雨がやんでる方に3000点。(笑)
乾燥撤収になることをσ(・_・)も祈ってます。
Posted by ぷー at 2007年05月05日 18:29
つぼちゃん、
片添ではお世話になりました。
夜の部では、美味しい食事に、お酒たっぷりご馳走になりました。
また、次男君が早々にお邪魔して色々ご馳走になり
ありがとうございました。

16:30頃無事自宅に到着致しました。

しかし、今回は天気予報がめまぐるしく変わりましたよねぇ~
かなり高い確率で、雨撤収と覚悟しておたのですが・・・
誰か、すげぇ~晴男か、晴女がいますよねぇ~きっと!!!

明日は天気回復すること祈ってます。

また次回よろしくお願いします。
Posted by kazu at 2007年05月05日 20:20
鏡ヶ成、天気予報はずれてまだ一度も降ってません。ラッキーでした。でも雨雲が夜に移動してくるんでしょうね。乾燥撤収になることをお互い祈りましょう!(^_^)v
Posted by taka at 2007年05月05日 22:49
乾燥撤収になればよいですね。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年05月05日 23:46
ぷーさん、雨はあがりましたよ。
晴れ男&晴れ女が帰ったので心配してました。
なんとか乾きました。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月06日 21:58
kazuさん、晴れ男&晴れ女はたしかに居たようです。
次男君の食べっぷりはみてて気持ちよかったですよ。
また、楽しみましょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月06日 21:59
takaさん、なんとか乾いての撤収でした。
そっちはどうでしたか?
最悪、来週片添で乾燥キャンプですかね。
おっと我が家はPTA総会でした。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月06日 22:01
寅海苔さん、なんとか乾いてます。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月06日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんな帰って行きました
    コメント(8)