ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月08日

さくらんぼ

さくらんぼ通勤途中にあるんです。手の届くところに毎年実るさくらんぼ。以前、通りかかったときに持ち主のおじさんに一枝もらった事があるんです。そりゃぁ目立ちましたよ。それをもって自転車で家まで帰ったんですから。しかも実を落としながら。ウマイですよ。あっ!勝手には取りませんけどね。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 22:02│Comments(6)
この記事へのコメント
うれしそーに、自転車をこぐ
つぼちゃん 目に浮かぶな~。
さくらんぼ、食べたいな~。
なんか、食べたいな~。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2007年05月08日 22:13
まんちゃん嫁ちゃん、このさくらんぼ輝いてるんですよ。目の毒です。

そうそう、SPSの甲斐君がトレイルトリッパー2は在庫があるからお取り置きしとくって。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年05月08日 22:25
普通の家で育てられるもんなんですね、さくらんぼって、「へえ~」×4
Posted by 寅海苔 at 2007年05月08日 22:51
実がなるモノっていいですよね~
食べる前に食べられてしまうってこともありますけど・・・(笑)
我が家もキンカンじゃなくてサクランボにすればよかったな~
Posted by ぷー at 2007年05月09日 04:33
寅海苔さん、ホームセンターで苗売ってますよね。コレが植えてあるところは畑のような所ですが、ぜひ育ててみてください。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月09日 06:04
ぷーさん、我が家にもキンカンありますよ。熟れて食べるとウマイですよね。風邪をひいた時は煎じたりして。
実がなるものは楽しみがあっていいです。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月09日 06:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらんぼ
    コメント(6)