2007年05月22日
出雲の夜

Posted by つぼちゃん at 21:27│Comments(10)
│フリートーク
この記事へのコメント
日本海庄や!
σ(^_^)アタシも出張多いので
よく利用させてもらってます^^;
ウマイですよね(笑)
二次会は「たんべ」
あやしい~~!!!^^;
σ(^_^)アタシも出張多いので
よく利用させてもらってます^^;
ウマイですよね(笑)
二次会は「たんべ」
あやしい~~!!!^^;
Posted by まんちゃん at 2007年05月22日 21:37
まんちゃん、遠距離出張が多いですよね。
GWに聞いてぶったまげました。
結局、日本海庄やで食べ過ぎてTANBEにいくどころではなくなりました。
SPWでの再会を楽しみにしています。
P.S.未だに津山にいけてません。とほほ
GWに聞いてぶったまげました。
結局、日本海庄やで食べ過ぎてTANBEにいくどころではなくなりました。
SPWでの再会を楽しみにしています。
P.S.未だに津山にいけてません。とほほ
Posted by つぼちゃん at 2007年05月22日 22:03
こちらこそ^^
SPWで再会楽しみにしていま~す♪
SPWで再会楽しみにしていま~す♪
Posted by まんちゃん at 2007年05月22日 22:18
仕事をする男性ってかっこいいですよね。
マンキー、五年前は、企業に勤めていました。
企業で育児休職も二人分もらいました。
出張も沢山ありました。
懐かし~い過去です。
つぼちゃん、働くパパ応援しています。
マンキー、五年前は、企業に勤めていました。
企業で育児休職も二人分もらいました。
出張も沢山ありました。
懐かし~い過去です。
つぼちゃん、働くパパ応援しています。
Posted by マンキー at 2007年05月22日 23:11
まんちゃん、ヨロシク。
またオモシロ小物を紹介してね。
またオモシロ小物を紹介してね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月22日 23:42
マンキー、働くパパを子供に見せられないってのは辛いね。家ではいつもパソコンしてるか、寝転んで本(主にマンガだけどね)を読んでるか、CATVで映画を見てるかだからね。
考えようによっては、今のマンキーは休みのない職場ですからね。私以上に頑張ってると思います。
応援してますよ。
そうそう、私のHPの方でキャンプ場リンクさせてくださいね。
考えようによっては、今のマンキーは休みのない職場ですからね。私以上に頑張ってると思います。
応援してますよ。
そうそう、私のHPの方でキャンプ場リンクさせてくださいね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月22日 23:46
働くパパを子供が見る事って、そうないんですよね。
うちも、酔っ払いのパパしか見たことない子供たちに、マンキーから“パパのお仕事は・・・頑張ってくれているんだよ”と話すようにしています。
今は、休みの無い仕事なのですが、時間は、自分でコントロール出来るので、すごく気が楽です。
企業勤めの頃は、子供のことで休みをもらうたびに気兼ねでしたからッ。
お蔭様で、企業を辞めて今の仕事になってから太りました。キャーです。
うちも、酔っ払いのパパしか見たことない子供たちに、マンキーから“パパのお仕事は・・・頑張ってくれているんだよ”と話すようにしています。
今は、休みの無い仕事なのですが、時間は、自分でコントロール出来るので、すごく気が楽です。
企業勤めの頃は、子供のことで休みをもらうたびに気兼ねでしたからッ。
お蔭様で、企業を辞めて今の仕事になってから太りました。キャーです。
Posted by マンキー at 2007年05月23日 08:02
マンキー、忌野清志郎のパパの歌を思い出しました。清水建設のCMソングにもなって、昼間のカッコイイパパがたくさん出てきました。思い出すなぁ。
昼間のパパはちょっとちがう
昼間のパパ光ってる
昼間のパパいい汗かいてる
昼間のパパは男だぜ!
昼間のパパはちょっとちがう
昼間のパパ光ってる
昼間のパパいい汗かいてる
昼間のパパは男だぜ!
Posted by つぼちゃん at 2007年05月23日 18:46
そうですね~。
とにかく、働く男、パパはかっこいいのです。
うちのパパは、夜も宴会部長として働いているようですが・・・・(笑)
とにかく、働く男、パパはかっこいいのです。
うちのパパは、夜も宴会部長として働いているようですが・・・・(笑)
Posted by マンキー at 2007年05月23日 22:24
マンキー、宴会部長はなにかと大変なんです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年05月23日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。