ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月27日

「メタボな片添」携帯カメラレポ完成!

「メタボな片添」携帯カメラレポ完成!今回はいつもとサイトが違って山に近いサイト。にのさんに言わせれば、海側と違って風が涼しいらしい。確かに涼しいと言うより寒かった。このサイトは何年も前から気にはなっていたが、なんとなく閉鎖的なサイトなのでどうかなぁって思っていた。結果的には空いていれば間違いなくココをお願いするだろうと、私には最高のサイトだった。おまけに今回は、焚火をする事を忘れるぐらい話がはずんだんですよ。とっても楽しいキャンプしでた。ただFOMAは電波がほとんどないので、連絡がとれません。ブログにアップもできません。それもまたいいかも。ちょっと悔しいけど。

ちなみにこの写真は今朝の日の出。海岸まで行って写してみました。

「メタボな片添」携帯カメラレポ完成しましたので、こちらからどうぞ。(別ウインドで開きます)

次回・・・次回・・・いつかな?いつにしよう?ある日突然かも。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW終了
梅雨の合間に、片添へGo!
キャンプに行きたい!(笑)
GW予約完了
黒坂の森の輪
Katazoe
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 梅雨の合間に、片添へGo! (2015-06-28 18:35)
 キャンプに行きたい!(笑) (2015-06-07 07:45)
 GW予約完了 (2015-02-01 14:52)
 黒坂の森の輪 (2014-10-28 22:25)
 Katazoe (2014-05-25 06:30)

Posted by つぼちゃん at 21:06│Comments(18)キャンプ
この記事へのコメント
薮蚊との格闘が大変だったみたいですね。
そういう時こそ焚き火ですよ。
焚き火の煙で、蚊も退散ですよ。
Posted by popy at 2007年05月27日 21:14
popyさん、そっかそんな時に焚火なんですね。でも、こんなにヤブ蚊がいるとは10年ではじめての経験でした。ついでに書けば、全消灯した直後にたぬきも出てきました。驚きです。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 21:28
こういうゲリラ的キャンプもまた面白いですね。^^
家族キャンプでは味わうことのない楽しさを感じました。
突然のタヌキの来訪もありましたし・・・^^

σ(・_・)が寒く感じたんですから、たぶん、よっぽど肌寒かったんだと思います。
長袖のシャツを持ってきてなくて、マジで焦りましたよ。(笑)
朝、鳥肌立ってたもんね~(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年05月27日 22:03
あのぷーさんが肌寒いとのことでしたね?そんな時もやはり焚き火でしょう!来週も再来週も・・・って、再来週はSPWでしたね~。
残念ながら私は元から不参加(T_T)なので、皆さんでしっかり楽しんできてくださいね~(^。^)/
Posted by コヨーテ at 2007年05月27日 22:11
短い時間でしたが話が出来てうれしかったです。

だけどあのサイトの5M手前からはなぜか別世界でした。

携帯はムーバのもんです・・・・・

またお会いしたときには遊んでやってください。

HPとブログをリンクさせて下さい。
Posted by にの at 2007年05月27日 22:34
まだソロを体験したことが無いんで、皆さんの話が楽しそうです。
いつになるかな~ソロキャン
Posted by むねちゃん at 2007年05月27日 22:35
ぷーさんの鳥肌(サブいぼとも言う)をはじめて見ましたよ。感動です。GWより寒い片添でしたが、案外サイトが山に近かったからかもしれません。標高もちょっと高いしね。(笑)
次にはSPW?おっとその前に2245。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 22:38
コヨーテさん、そうなんですよ焚火ですよね。なぜか今回は焚火に気づいたのは寝るときでした。どうしたんでしょうね。不思議です。
次回はご一緒してメタボな食事で楽しみましょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 22:40
にのさん、面白いお話をありがとうございました。
そんなに気温が違ったですか。
どうしてでしょうね。

ムーバは久しぶりに見ましたよ。(笑)
でも今回は完敗ですね。
ムーバ、au、ソフトバンク、どれもバリバリの電波状態でFOMAの私は寂しかったです。

リンクの件ですが、私からもお願いします。
今後ともよろしく。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 22:43
むねちゃん、ソロって楽しいです。
晩ご飯は近くの居酒屋でってのも有りです。(笑)
いつかご一緒しましょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 22:45
めちゃくちゃいいキャンプだったみたいですね。焚き火以上に良い時間。写真からも伝わってきますよ。
Posted by サン at 2007年05月27日 23:16
3日間楽しかったです。
ありがとうございました。

私の写真のアップまで…
「打ち合わせ」って2人でマンガ読んでたじゃないですか(笑)
Posted by さのっち at 2007年05月27日 23:19
サンさん、楽しかったですよ。
2245を囲んで話はつきません。
次回はサンさんも出張って事でお越し下さい。
お待ちしてます。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 23:33
さのっち、こちらこそお世話になりました。
しかし、土日が休みって珍しいですね。
そんな時はまたやりましょう。

次は・・・・SPWで逢えますね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月27日 23:34
キャンプお疲れ様でした。
楽しく過ごせたようで良かったです。
レポも楽しく見させてもらいましたよ。
うちの嫁さんが「つぼちゃんのブログすごいね!ポチってすると写真が変るよ」って言ってましたよ。それはキャンプだホイ!にジャンプしたんだよ。って知らない嫁は幸せ者です(笑)
薮蚊は大変でしたね。やっぱり焚火かな(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年05月28日 00:28
しゅーくん、楽しかったですよ。
風は強いものの天気は良かったですからね。
奥さん、ナイスです。(笑)
こんなにヤブ蚊の多い片添は初めてです。
しかもでかいんですよね。
来ているものの上から、おかまいなしに襲ってきます。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月28日 06:23
片添って奥深そう(笑)
いつも思うけど、腕がいいのか、携帯カメラが特別なのか、
景色が素敵なのか、いい写真だよね。
Posted by ツッキー☆ at 2007年05月29日 09:05
ツッキー☆、片添に来る?
奥が深いかどうかは自分で判断しに来てね。(笑)

携帯での写真はもちろん腕もいいのですが、携帯が違います。実は東広島にある私のお客さんが作ってまして、レンズが特別製なんです。なんて真っ赤なうそですけどね。片添の景色がいいから、だれでも綺麗に写せますよ。試しに写しに来てね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月29日 23:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「メタボな片添」携帯カメラレポ完成!
    コメント(18)