ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月18日

メインバーナーにいかが?

キャンプでのメインバーナーに、Iwataniのカセットフー BOーはお手軽で最高にいい。何がいいって、ウチの奥様でも、子供でも使える。昼休みに入ったホームセンターで3割引になっていた。キャンプ用にとレジに持って行きかけたのだが、我が家にあるのは違うタイプだが、まだまだ使えるので、もとの場所に戻しておいた。でもなぜこのタイミングで安売りなのだろう。もしかして半期の決算?チャンス!



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 16:07│Comments(18)
この記事へのコメント
たしかにこれはチャンスですね。
5,980円の3割引、4,186円なり。
家でカセットコンロのいいヤツ買おうかな~って言っていたところなんですよ。
これならキャンプに持って行ってもいいですね。^^

で、どこですか~?
値札の字体ではダ●キっぽいけど・・・(笑)
Posted by ぷー at 2007年06月18日 17:04
我が家はまともに、5980で買っちゃいました。
液出しがないときに、これを真ん中に置いて料理などしてました。
これ!風が吹いても消えないので便利ですよ!毎回キャンプには持って行ってます。
Posted by むねちゃん at 2007年06月18日 18:46
我が家も以前テントのとき使ってました。
ツーバーナー、シングルバーナーがあっても持ってってました。
使い勝手が良いんですよねえ。
まだダ●キへ間に合うのでは・・・・・
Posted by にの at 2007年06月18日 19:00
ぷーさん、鋭いね。
買っといてあげればよかったですね。
コレがあればキャンプ場で、ちょっとだけ余ったモービルクールのガスを有効に使う事が出来ます。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月18日 21:05
むねちゃん、便利ですよね。
よくキャンプでカセットコンロなんてって言う人がいますが、いろいろ使って行きついたところがコレだったりします。
ガス缶もどこでも手に入るし、こんな便利なものを使わないってのは損です。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月18日 21:15
にのさん、使い勝手はとてもいいです。
ちょっと湯を沸かしたいとか、ちょっとなにか焼きたいとかって時に役立ちます。それに、コールマンの413とかだと、火をつけてって呼ばれるんですよね。ゆっくり飲めないので・・・・
Posted by つぼちゃん at 2007年06月18日 21:17
うちのは3980だったけれど、これでカセットにはまりました。もちろん、つぼちゃんのカセット侮りがたしのコメントでw 気が付けば、カセットオンリーな生活に。山ほどあるガソリンや灯油、キャニスター式のストーブ、ランタン類は長期休暇中。最後の最後まで火力が落ちずに使えるフーボーは、最強カセットコンロだと思います。
Posted by サン at 2007年06月18日 21:51
サンさん、3,980円は安いですよ。
我が家のカセットガス活用はモービルクールの残ガスの利用からはじまってます。やはり便利なんですよね、行き着く先はカセットガスでしょうか?
Posted by つぼちゃん at 2007年06月18日 22:46
つぼちゃん、久しぶり~。
マイナスイオン切れで、せめてネットで仮想キャンプ!と思って遊びに来ました。
最近、我が家でも一泊なら、カセットコンロがメインです。
昨年までは、「Jr」で我慢してたけど、今年から「BO-」にしました。
ナチュラムのポイント消費でゲットしました。
ダッチオーブンも乗せたいな~、と。(笑)

仕事で岡山へ行く回数が増えそうなので、飲みに行きたいですね。
Posted by モリト at 2007年06月19日 00:47
モリトさん、マイナスイオン切れですか。
私も先日ちょっとだけ浴びましたが、やはり日帰りじゃぁダメです、連泊しないとね。そう言えば夏休みはマイナスイオンを浴びすぎるってぐらい連泊されるようですね。羨ましいですよ。

カセットコンロはホント便利ですよね。
ダッチの重さにも耐えれるし、火力の調整も簡単だし、みんなもっと使いましょうって感じです。

岡山が忙しくなるんですね。いいですね飲みましょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月19日 06:18
カセットコンロかぁ・・・・

今メインで使っているWGとかBFのストーブでは、火をつけてって呼ばれるんですよね。BFなら自分でつけろ!と言いたいんですが・・・
これなら勝手にやりますよね!値段も安いし、検討してみよう。
Posted by てっちん at 2007年06月19日 09:36
この値段買いでしょー(^_^)v

我が家は、またこんなん買ってて言われそうなんで・・・・・やめときますが(^^ゞ
いつたいいくつコンロかうのよ~(-"-)
ポン吉嫁の言葉が想像できます(^_^;)
Posted by ポン吉 at 2007年06月19日 11:04
モリちゃん、つぼちゃん、日程を合わせて岡山に来てちょーだい。
飲みに行こうやぁ。魚太郎でもええよ。
なかなか君ら2人と一緒に飲めることないからなぁ。
たちばな紹介してあげて(笑)
Posted by  TSUMAMI at 2007年06月19日 21:25
てっちんさん、カセットコンロのいちばんのいいところは、誰でも使えるってところです。
でもWGはダメでもBFは大丈夫のような・・・・
今が買い時ですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月19日 22:10
ポン吉さん、ウチの奥さん、帰ったらこのブログ見てて、よく我慢できたねって褒められましたよ。
でもカセットコンロは便利ですよ。
網をのせてコロダッチだって使えます。
お勧めですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月19日 22:13
ツーちゃんホントだよね。
でもいちばん忙しいのはツーちゃんじゃないの?
車で行くにはたちばなは便利かもね。
飲みたいね。計画しましょ。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月19日 22:14
お~コロダッチも使える・・・・・
我が家の決め言葉じゃないですか!
いっとくか????
Posted by ポン吉 at 2007年06月20日 08:56
ポン吉、意識して書いてみました。(笑)
キャンプだからってキャンプ道具のメーカ製じゃなくてもいいと思うんですよ。
便利な物はどんどん使いたいです。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月20日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインバーナーにいかが?
    コメント(18)