2007年08月28日
あらぁ〜

Posted by つぼちゃん at 22:09│Comments(10)
この記事へのコメント
あー、家紋が一緒だ。今、気がついた(笑
Posted by soc at 2007年08月28日 23:02
socさん、そりゃぁ繋がってるね。
ルーツをたどってみてください。
ルーツをたどってみてください。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月28日 23:15
いいな~!飲んでみたいな~!
Posted by しゅーくん at 2007年08月29日 07:47
次のキャンプで飲めるんだろうか??
美味しいんだろうな~(*^_^*)楽しみにしときます(笑)
美味しいんだろうな~(*^_^*)楽しみにしときます(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年08月29日 08:20
納得しなされ、だって、ダブル佐藤GETですよ、ダブル佐藤。そういやぁ、ダブル浅野のドラマ一時流行ったなぁと無駄なこと思い出しちゃったw
Posted by サン at 2007年08月29日 15:47
来月の後半に片添で飲めるのを楽しみにしています。
私も残ってたら持っていきます。
無かったらお願いね~
私も残ってたら持っていきます。
無かったらお願いね~
Posted by にの at 2007年08月29日 16:12
しゅーくん、シュラフ持って泊まりに来たら、今なら飲めるよ。(笑)
ウチの奥様も気に入ったみたいで、消費が早いです。
ウチの奥様も気に入ったみたいで、消費が早いです。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月29日 20:27
ポン吉さん、9月のキャンプには一升ビンの残りか、四合ビンかどちらか多いほうを持っていきます。
たぶん飲んでいただけると思います。
たぶん飲んでいただけると思います。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月29日 20:29
サンさん、そうだよね。
あのプレミア価格が定価だと思っている人が多い中で、正規価格で買えているんですからね。
ダブル浅野は確かに流行ったね。
あのプレミア価格が定価だと思っている人が多い中で、正規価格で買えているんですからね。
ダブル浅野は確かに流行ったね。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月29日 20:30
にのさん、早く開けて飲まないと。
天の刻印も麦好きには最高の焼酎ですよね。
佐藤 茶もウマイッ!
天の刻印も麦好きには最高の焼酎ですよね。
佐藤 茶もウマイッ!
Posted by つぼちゃん at 2007年08月29日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。