ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月01日

第1回「だれやめキャンプ」のお知らせ

第1回「だれやめキャンプ」のお知らせ


正式な案内が遅れていました、第1回「だれやめキャンプ」のご案内です。
「だれやめ」とは南九州地方の方言で「だれ」=「疲れ」 「やめ」=「止め」で、疲れを癒すということなんだそうですが、夏の疲れを癒やすために、夏の思い出を語りながら美味しい料理を食べ、そして美味しい焼酎を飲む。そんなキャンプをいつもブログに遊びに来てくれている皆さんとしたいなぁって思ってます。よろしかったら初秋のひとときをご一緒しませんか?

■開催日:2007年9月22日(土)~24日(月・祝)
■開催地:片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場(山口県 周防大島町)
■参加費:1組予価2,000円(サイト料金は含まれません。)
■プログラム:晩ご飯を一品持ち寄りバイキング方式にて、楽しみながら美味しい焼酎を飲む。ただそれだけです。もちろん昼間っから酒の肴を作りながら延々と飲むってのもありなんですが、楽しいお酒になれば嬉しいです。大人たちだけが楽しんでもいけないので、昼間には子供達のためにポップコーンを作ろうかと。他にもこんな事しようよってありましたら、遠慮なく企画してアナウンスお願いします。みんなでお手伝いしましょう。

※最終的なプログラムの詳細やスケジュールは、開催1週間前にはアップする予定です。

■予定焼酎:現在以下の焼酎が決定しています。参加組数によって本数は変更致します。
不二才 1,800ml           有限会社 佐多宗二商店
くじら大海綾紫 黒麹 1,800ml  大海酒造協業組合
三岳 1,800ml            三岳酒造株式会社
すらり 1,800ml           松の露酒造
吉兆宝山 1,800ml         西酒造
※残った焼酎は抽選又は勝負?でお持ち帰りいただきます。

■募集期間:9月1日(土)~17日(月・祝)
■応募方法:9月1日のこの記事に参加表明をお願いします。
すでに参加表明していただいている方も、お手数ですが再度お願いします。
■応募資格:キャンプが好きで、焼酎が好きで、みんなで飲みたい方で、酒乱でない方。
■主催:キャンプだホイ、tsu・Bo・ya・ki 管理人つぼちゃん
■注意:キャンプ場へのご予約は各自でお願いします。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW終了
梅雨の合間に、片添へGo!
キャンプに行きたい!(笑)
GW予約完了
黒坂の森の輪
Katazoe
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 梅雨の合間に、片添へGo! (2015-06-28 18:35)
 キャンプに行きたい!(笑) (2015-06-07 07:45)
 GW予約完了 (2015-02-01 14:52)
 黒坂の森の輪 (2014-10-28 22:25)
 Katazoe (2014-05-25 06:30)

Posted by つぼちゃん at 16:00│Comments(24)キャンプ
この記事へのコメント
焼酎って残るんでしょうか(笑)

行けなくて残念です(;へ:)
Posted by kimaちゃん at 2007年09月01日 16:17
行く!行く! 
参加です(^_^)v ファミリーで行きます・・・
けど、22日~1泊になるかもです?

麦焼酎 天盃1.8Lを寄贈予定です!他にも数点寄贈します! 楽しみです(^^♪
晩御飯の持込は「たこ焼き」の予定です!えっ
たこ焼きはご飯じゃないって・・・・言わないで下さい(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年09月01日 16:50
kimaちゃん、ちょっと遠いかな。
残念ですがまた楽しみましょうね。
焼酎、2泊ですからね、私もそれが心配。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月01日 19:08
ポン吉さん、ご参加ありがとうございます。
えっ!天盃お持ちいただけるんですか。
うれしいですね。
たこ焼き食べながら焼酎ってのもいいですね。
楽しみましょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月01日 19:11
我が家も参加します。
麦焼酎 天の刻印1.8Lを出します。
ほかあと1本検討中です。
持ち込み料理は黒瀬牛のすじ煮込みや鶏つくねを
にの@ママと検討中です。
よろしくお願いします。
Posted by にの at 2007年09月01日 22:16
にのさん、ありがとうございます。
天の刻印ですか。大人気の麦焼酎ですね。
こりゃぁ我が家もとっておきの芋焼酎を提供しないといけない雰囲気ですね。さて、何にするかなじっくり選びます。
すでに料理まで考えておられるんですね。
ウチは何にしよう・・・・・マッタクの白紙です。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月01日 23:23
オフ会ですか~
山口は遠いわ~(笑)
焼酎オフみたいですね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年09月02日 01:53
居酒屋メニューのレシピを見ながら寝てました。。。(o_ _)o
定番料理がいいかな~
バイキング形式なら冷めても美味しいモノがいいですね。

この時期はいろいろなイベントがあるのですが、
現時点ではこの日はキャンプのために押さえてありますので、
たぶん大丈夫かと思います。

ってことで、現時点ではファミリーで参加です。^^v
Posted by ぷー at 2007年09月02日 06:15
mb190splさん、人の少なくなった海辺のキャンプ場で、みんなとのんびりしたいと思ってます。
ウマイ焼酎が揃うよ。
いつかはご一緒しましょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月02日 07:16
ぷーさん、私も毎晩居酒屋料理やdancyuの立ち飲み屋特集を眺めながら寝ています。バイキング、自分の家族が食べる分を持ち寄れば、みんなが少しずつ、つつけるかと思ってます。
楽しみましょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月02日 07:28
片添利用ありがとうございます。

私も参加しま~す(笑)

当直じゃないし楽しみたいです。
Posted by さのっち at 2007年09月02日 09:07
さのっち、管理人疲れも癒やして欲しいので片添にしました。プレビーチサンダル飛ばしやりましょう。勝負です!
当直じゃないって事は、テント泊ですね。
いろいろと相談もあるので、また電話します。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月02日 12:49
我が家もファミリーで参加させていただきますよ。
料理はコロッケを作りましょうか。
実は私が一番食べたかったりします(^^;
他は何にしようかな。楽しみですね。
Posted by しゅーくん at 2007年09月02日 19:38
しゅーくん、参加ありがとうございます。
コロッケいいですね。
ウチは鶏&豚せ攻めようかと思います。

今思いついたけど、「片添バーガー」って作れないもんかね。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月02日 20:35
ああ~!広島に帰ってみると盛り上がっているじゃあないですか~!!
いいな~我が家は9月、静寂月になりそうです。マンキーさんと一緒にPCの前で、乾杯させて頂きます。(涙)
Posted by popy at 2007年09月02日 20:40
popyさん、お帰りなさい。
9月はなにかと行事の多い時ですからね。
こんな私も展示会が入りはしないかと心配してます。
お時間が許せば遊びに来てくださいね。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月02日 21:35
吉兆宝山も大好きなんですよ~。
この日のためにソロ用テントを購入して
23日の晩からソロで参加しようとひそかな計画を立ててはみたもののちょっと無謀かなと再検討中です。
Posted by ケーちゃん at 2007年09月02日 21:46
ケーちゃん、ソロテントを買ってまで・・・・・
車中泊って方法もありますよ。(笑)
ソロでしたら食べることや食器はなんとでもなりますから、気軽に来てね。
リストに無い焼酎も味見用に持って行きますので・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2007年09月02日 22:05
片添バーガー?コロッケと千切りキャベツを挟みますか^^
Posted by しゅーくん at 2007年09月03日 20:14
しゅーくん、それいいね。
でも、片添らしい食材ってなんだろうね。
みかん?アジ?なんだろう。
ご当地ハンバーガー、売れるよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年09月03日 20:48
仕事が微妙ですが、参加したいです。
直前にならないと分からないんです。
すみません。
直前まで保留でも大丈夫ですか?
Posted by soc at 2007年09月05日 01:04
socさん、大丈夫ですよ。
サイトは空いてますし、1人ならテントだけでも大丈夫ですよ。
休みになったらぜひ飲みに来てください。
待ってます。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月05日 06:26
遅くなりました。
むねちゃんも参加します。
22日の夜か23日の午前中のチェックインになりそうです。
お酒弱いので、チュウハイでも・・・
焼き鳥屋さんしようかな?
Posted by むねちゃん at 2007年09月15日 19:31
むねちゃん、あれぇ~もう来るもんだと予定してました。
無理でなければ22日の夜にお待ちしてますよ。
もちろん無理してもらってもいいですけど。(笑)

ちなみに私もお酒は弱いです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年09月15日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第1回「だれやめキャンプ」のお知らせ
    コメント(24)