2007年09月19日
雲海日和

本日岡山出張です。
Posted by つぼちゃん at 07:30│Comments(8)
この記事へのコメント
雲海日和っていうのもあるのですね。雲海見たいなぁ。気をつけていってらっしゃい。
Posted by サン at 2007年09月19日 08:07
ちょっと遠いかな・・・・・見たいんですが、高速乗って行っても消えてますね!きっと(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年09月19日 08:51
今朝はこんな感じの雲がたくさん見られましたね。
空を見たら秋っぽくなったかなと思いながら、現実に戻ってしまいます・・・
あぢぃ~~~
空を見たら秋っぽくなったかなと思いながら、現実に戻ってしまいます・・・
あぢぃ~~~
Posted by ぷー at 2007年09月19日 11:51
同じ場所で昨日の朝、車中泊の後通った時は
左の谷の雲海が風に乗って道路上を通過
右の山へ上がっていって視界が最低でした。
つぼちゃん、よく通るんだから気をつけてよ!
左の谷の雲海が風に乗って道路上を通過
右の山へ上がっていって視界が最低でした。
つぼちゃん、よく通るんだから気をつけてよ!
Posted by にの at 2007年09月19日 12:33
サンさん、雲海日和ってやっぱ言わないかなぁ。
でも我が家を出て高速のICに乗るまで、なんとなくそんな感じのする日でした。
一瞬でしたが綺麗でしたよ。
でも我が家を出て高速のICに乗るまで、なんとなくそんな感じのする日でした。
一瞬でしたが綺麗でしたよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月20日 07:29
ポン吉さん、ちょっと遠いですね。(笑)
車を止めてゆっくりみれないのが残念です。
雲海をみながらキャンプできるところもあるので、そんなところでゆっくりしたいですね。
でもその前に片添です。
車を止めてゆっくりみれないのが残念です。
雲海をみながらキャンプできるところもあるので、そんなところでゆっくりしたいですね。
でもその前に片添です。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月20日 07:31
ぷーさん、そうなのよ朝は涼しかったんだけどね。
昼間は地獄のような暑さでした。
早く車の窓を開けて走れるような気温になってほしいです。
昼間は地獄のような暑さでした。
早く車の窓を開けて走れるような気温になってほしいです。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月20日 07:32
にのさん、これが原因で志和トンネルは事故が多いのかも。
毎日のように乗る高速ですから、気をつけないとね。
安全第一です。
毎日のように乗る高速ですから、気をつけないとね。
安全第一です。
Posted by つぼちゃん at 2007年09月20日 07:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。