2007年10月01日
巨峰です

Posted by つぼちゃん at 20:37│Comments(12)
│フリートーク
この記事へのコメント
こういう交流もいいね。
毎年楽しみですね。
毎年楽しみですね。
Posted by しゅーくん at 2007年10月01日 21:19
うわ~巨峰だ~!果物をどれか一つ選べといわれたら私は迷わず巨峰を選びます。
片添祭で「選べ!」と言ってもらえませんか(笑)
片添祭で「選べ!」と言ってもらえませんか(笑)
Posted by ケーちゃん at 2007年10月01日 21:31
東部町かぁ~?(いつの間にか市になってるし~?・武石村も町になってる@@)
何故か位置関係が分かってしまう…私です。
巨峰は、種があるのかな?岡山のNEWピオーネを以前持って行った時に、『この巨峰は種が無いね』って言われたことがあります。
もちろん、桃は桃色(赤い桃)してますよね。
何故か位置関係が分かってしまう…私です。
巨峰は、種があるのかな?岡山のNEWピオーネを以前持って行った時に、『この巨峰は種が無いね』って言われたことがあります。
もちろん、桃は桃色(赤い桃)してますよね。
Posted by 歩惟 at 2007年10月01日 22:07
しゅーくん、楽しみですね。
そろそろ秋だからぶどうかな?リンゴかななんてね。
美味しいですよ。
そろそろ秋だからぶどうかな?リンゴかななんてね。
美味しいですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月01日 22:30
ケーちゃん、わかりました選べといいます。
だけど、片添祭まで巨峰があるとは思わないでね。(笑)
巨峰やピオーネは粒がでかいので、食べ応えがあります。
それにムチャクチャ甘い。
だけど、片添祭まで巨峰があるとは思わないでね。(笑)
巨峰やピオーネは粒がでかいので、食べ応えがあります。
それにムチャクチャ甘い。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月01日 22:31
歩惟ちゃん、そうなんですよ市になりました。
なんだか聞いた事の無い市が多いです。
ピオーネはいいよ。美味しい。
種が無いのも食べやすくていいね。
桃はやっぱ黄金桃でしょう。
あの煌びやかなのがいいよ。ハハハ
なんだか聞いた事の無い市が多いです。
ピオーネはいいよ。美味しい。
種が無いのも食べやすくていいね。
桃はやっぱ黄金桃でしょう。
あの煌びやかなのがいいよ。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2007年10月01日 22:36
いいですね~
ピオーネが結構人気ですが、やっぱり葡萄の王様は巨峰ですよね!
輩は、2級品でも喜んで食べますよ!^^
ピオーネが結構人気ですが、やっぱり葡萄の王様は巨峰ですよね!
輩は、2級品でも喜んで食べますよ!^^
Posted by ぽるこ at 2007年10月01日 22:46
季節ごとの楽しみがある生活っていいですね。こちらから送れるのは、落花生ぐらいかもw
Posted by サン at 2007年10月01日 23:02
ぽるこさん、ぶどうもたくさんの種類がありますが、巨峰はうまいですね。
小粒のデラウエアを凍らせて食べるのもスキです。
小粒のデラウエアを凍らせて食べるのもスキです。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月02日 06:23
サンさん、落花生いいですね。
日本は四季があるから、その時々で旨いものがあります。
いい国に生まれたと思いますよ。
日本は四季があるから、その時々で旨いものがあります。
いい国に生まれたと思いますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月02日 06:26
つぼちゃん、確かに四季は、いいですよね。
いい国JAPANに産まれて幸せです。
四季があるからこそ、旬の食べ物も楽しめるますものね。
いい国JAPANに産まれて幸せです。
四季があるからこそ、旬の食べ物も楽しめるますものね。
Posted by マンキー at 2007年10月02日 20:16
マンキー、そこですよ。
今一番の旬は松茸?
今日のニュースで、里山再生で手入れを続けていた岩手の高校生が、1時間で19本もの松茸を見つけたんだって。すごいね。
今一番の旬は松茸?
今日のニュースで、里山再生で手入れを続けていた岩手の高校生が、1時間で19本もの松茸を見つけたんだって。すごいね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月02日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。