ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月16日

Sparkling Hop

Sparkling Hop新発売です。キリンです。リキュール(発泡性)①です。ウマイです。(笑)
最近いろんなメーカーからいろいろなビールやハッポーやリキュール?などが発売されています。今日のチョイスは明日発売のはずのこの「キリンSparkling Hop」。昔のイメージで敬遠されがちなこのリキュール類ですが、とっても美味しくなってると思いますよ。試してみてください。以下はキリンのホームページからですが、国産「凍結ホップ」のみずみずしさと、ニュージーランド産ホップのフルーティな香りが、炭酸の刺激とともに湧き上がる、爽やかに弾ける飲み心地。発泡酒に麦を原料にしたスピリッツを混和したものなんだって。で、酒税法上「リキュール(発泡性)①」に分類されるらしい。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 21:08│Comments(22)
この記事へのコメント
これ、今日買ってきた!
パパは「いらない」って言ったから1本だけ。
残念ながら明日の夜のお楽しみ♪
私はこれに限らずリキュール類のビールOKです。
Posted by ごんちゃn at 2007年10月16日 21:19
味よりデザインだけで買ってしまいそうです。
キャンプ場で是非写真に撮りたいな~

片添祭から先週末まで飲みすぎで、少々自粛中ではありますが、これは試してみたいですね~
Posted by popy at 2007年10月16日 21:28
うまそ~うっ!
明日発売の商品をつぼちゃんがなぜ持って
いるのかは不思議ですが?でも今呑み
た~いです。エビスのTHE HOPを想像し
ていますがどうですか?明日絶対呑みます
今日は良質素材で我慢・我慢
Posted by Moripy at 2007年10月16日 21:30
ごんちゃん、新しいものは試さないとダメだよね。
パパは調子悪いの?それともビールでないとダメって感じかなぁ?
最近のリキュール類もハッポーも美味しいのに。
さて、TANBE行くで!!(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月16日 21:54
popyさん、デザインは大事ですよね。
目を引かないと買ってももらえないですから。
ホントにキャンプ場で絵になるグリーンかもね。

自粛中?そろそろいいでしょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月16日 21:56
Moripyさん、キリンのホームページでは明日発売なのですが、普通にコンビニにありましたよ。
色的にはエビスTHE HOPですね。間違えて買わないように気をつけないと。
良質素材も美味しいですよね。スキですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月16日 21:58
今日、いつものようにビールを買いました。
確か売っていたと思います。ビールじゃないな、と思って買わなかったんですけど、買ってみるんだったな~(笑)
Posted by ケーちゃん at 2007年10月16日 22:12
え、まだ白麒麟も飲んでいないのに。
よし、次はどちらも買おう。(笑)
Posted by しげパパ at 2007年10月16日 22:17
ケーちゃんスゴイ!ウチなんか何かの記念日にしかビールは買えません。贅沢です!(笑)

陳列台で目立つ緑色ですから、ぜひ買ってみてください。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月16日 22:26
しげパパさん、新製品が出たらすぐ試さないと。
白麒麟とはタイプが違うとは思いますが、味はいいですよ。
飲み比べてみてください。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月16日 22:28
所謂、雑酒ってやつなんですかね???
今度かってみよ~っと!
Posted by ぽるこ at 2007年10月16日 23:17
しげパパも雑酒買うこと多いです。
Posted by しげパパ at 2007年10月16日 23:21
私も形から入る方なので無条件で買いそうです。って買います(笑)
Posted by しゅーくん at 2007年10月16日 23:47
ぽるこさん、酒税法上の区分けだけの問題ですよ。
新しいことをやると、どうしてもそうなるんですね。
雑種でもなんでも安くて美味しければ受け入れられます。
私にはなんの問題もなく美味かったです。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 06:41
しげパパさん、昔は買いませんでしたが、今のやつは美味いですよ。
雑種だってなんだって関係ないです。
美味しければそれでいい。
試してみてください。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 06:47
しゅーくん、今日はかなり売れそうですね。(笑)
形から入ってそれを物にすればなんでもありです。
デザインで買っても、それが美味しければ問題なし。
やはりデザインは大事ですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 06:50
淡麗のグリーンラベルの新しいのかと思いました。
普段、焼酎だけなもんでたまにはハッポーもいいかもね!
Posted by にの at 2007年10月17日 07:48
今日飲む予定だったのに…ネタが一つ減りました。(笑)
Posted by taka at 2007年10月17日 12:12
氷結の缶を使用してますね(^_^;)
どちらかと言うと、チュウハイタイプ??
実は、まだ飲んでません(自爆)
味が解らないまま「これ旨いよって言って」
売ってます・・・(笑) 飲んでことないのは秘密です(大笑)
Posted by ポン吉 at 2007年10月17日 13:20
にのさん、もちろん焼酎も飲みますよ。(笑)
いろんなお酒を楽しみましょう。
で、買いました?
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 19:34
takaさん、早くアップしないからですよ。(笑)
今日のネタは何かな。
さっそくのぞいてみよう。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 19:39
ポン吉さん、そう言われれば氷結の缶ですね。
でも氷結の缶のようにいい音がしないような気がします。(笑)
試飲缶をあんなにもらったのに、飲んでないんですか?(笑)
ウソ、ウソ、飲んでみてください。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月17日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Sparkling Hop
    コメント(22)