ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月23日

第2.1回?「だれやめキャンプ」(笑)

第2.1回?「だれやめキャンプ」(笑)


明日は・・・もう今日か。今日は片添です。またまた片添が舞台のを映画を見ながら行こうかな。せっかく片添に行くのだから、焼酎とフレーバーティーを何種類か持って行きます。あっ!あとカップスープが2種類。ハハハ、焚火で酒の肴を炙りながら、仕事疲れを癒やしましょう。もちろん設営が終わった直後から。(笑)



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 00:14│Comments(12)
この記事へのコメント
はーいo(^-^)o
もう寝ない事にしました!釣りの合間に寝ておきます〜。
思いの外、ブロガーさん集まりますね。すごいなぁ〜。
Posted by しろ at 2007年11月23日 00:18
しろさんのだんなさんが文字通り「肴(魚)」を釣ってくれる筈(プレッシャー!?)
今週はのんびり出来そうですねぇ。
Posted by コヨーテ at 2007年11月23日 00:19
しろさん、ビックリ!
寝ないんなら、今夜行けばよかったのに。
今日の泊まりはニッシーです。(笑)
明日は9時目標に行きますので、待っててね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年11月23日 00:21
コヨーテさん、2人体制で釣られるようですから、期待してます。
さて、ワタシはと言えば、相変らずのブタ&トリ料理です。
もちろん野菜はナシ!!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年11月23日 00:24
だんだんと刻み傾向にあるだれやめですね。(笑)
しろさん、しゅーくんに、ケーちゃんに、やすきちさんも?かな、先週に負けず劣らずのメンバーですね。
Posted by popypopy at 2007年11月23日 00:46
イエ~イ!!これでやっと「だれやめキャンプ」に参加できます!(笑)無理なリクエストに応えていただき、ありがとうございま~す!我家も9時目標です。
Posted by ケーちゃんケーちゃん at 2007年11月23日 01:06
この時期満喫されてますねぇ~!
心底羨ましいです。近ければ今からでも
行くんですが・・・・・。
あっ!ライブカメラ設営ですか?
Posted by Moripy at 2007年11月23日 01:56
popyさん、X.X回は会費無料です。(笑)
その代わりお酒は各自持参で、開催したい人が開催する権利がある。(笑)
待ってるよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月23日 06:21
ケーちゃん、初参加おめでとう。なんてね。
天気予報も当初の土曜日雨マークが消えて、快晴マークです。
楽しみましょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月23日 06:22
Moripyさん、ライブカメラについては交渉してきます。(笑)
あると便利ですよね。
今日は天気よさそうだから、出撃だ!なんて。

機会があったらご一緒しましょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月23日 06:24
では今回は魂のみ参加ということで・・・
皆さんによろしく m(..)m
Posted by ぽるこぽるこ at 2007年11月23日 07:40
ぽるこさん、魂来てましたよ。
なんか肩が痛くて、何か見えるって人が・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2007年11月24日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第2.1回?「だれやめキャンプ」(笑)
    コメント(12)