ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年11月24日

やすきちさん自作

スゴイ薪ストーブを自作ですよ。ステンレスの加工が出来るってスゴイよね。揺れる炎を見ながら・・・いい感じです。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 07:53│Comments(8)
この記事へのコメント
す、凄い!!
自作ですか~!!
なんだか挑戦欲が沸々と・・・
って最近、キャンプ行く時間さえ有りませ~ん(泣)
Posted by フロッグマンフロッグマン at 2007年11月24日 08:34
これ見たかったな~!!!
Posted by にの at 2007年11月24日 08:44
凄〜い!
工作するのは嫌いじゃないですが、これはとても無理です f^_^;
ここまでくるともう職人ですね!
Posted by コヨーテ at 2007年11月24日 09:05
フロッグマンさん、コレはすごかったですよ。
ステンレス加工のプロの方ですから、作りはしっかりしてます。フタにはパイレックスの器がはめこまれて、炎の揺らめきが見えるんですよ。最高でした。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月24日 19:48
にのさん、スゴカッタですよ。
ポッカポッカでした。
正直、ストーブもいいなぁって思いましたよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月24日 19:48
コヨーテさん、コレばかりは自作できません。
見事でしたよ。
機会があったらあたらせてもらってください。
体の真から温まります。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月24日 19:57
やすきちストーブ アップして頂きありがとうございます。私は扉を開けて燃えてる写真を撮ってなかったので 初点火の貴重な写真です。
今回はほんと楽しかったです。
つぼちゃんのおかげで他のブロガーの方々
ともお知り合いになれたし感激です。
本当にありがとうございました!
Posted by やすきち at 2007年11月24日 22:47
やすきちさん、こちらこそありがとうございました。
このストーブがあれば、雪中キャンプだってへッチャラですね。
また遊んでください。
Posted by つぼちゃん at 2007年11月24日 23:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やすきちさん自作
    コメント(8)