2007年12月02日
KATAZOE 2007-11-23~24

全ての準備が完了した瞬間だった。今なら間に合う!この時期だから見れる、以前から気になっていた山陽自動車道に宮島サービスエリアから日の出。これは絶対に綺麗だ、これを見ようと車を走らせた。その写真がこれである。車をサービスエリアに滑り込ませる直前、その空は見事だった。とりあえず車をとめて走る、走る、アベック数組を追い抜く。後ろから何?何?とみんな走る。観光バスから降りてきたおばさんも走る。いやぁキャンプに行く前からいい物見せていただきました。
さて、だれやめキャンプの翌週にキャンプに行くなんて、自分でも考えていませんでした。だけど、直前のブログで何人か行きそうな雰囲気が。じゃぁって事で行きます宣言。楽しいキャンプが始まりました。久々のレポは写真中心のレポ。なぜならまだまだ16:9の画面サイズをどう加工していいか思い当たらない。とりあえず画像で雰囲気を楽しんでください。



日の出前に出発し、なんとなく車が日本車でなかったら、アメリカだよって言っても通じそうな、玖珂のマックスバリューでお買い物。その後順調に走り、予想通りあまりにも早くついたので、片添ケ浜が見渡せる丘の上に。ここからの眺めはいいですね。瀬戸の多島美がと海の水の色、美しいです。




10年通ってるけど、今回このキャンプ場で初めてストーブを見たかも。左がやすきちさん手作り、右がしろさんの小川キャンパル製ちびストーブ。そしてこのケーキ。今日はpar72さんの奥様の26回目???の誕生日でした。そう、26回目のね。おめでとうございます。このケーキ、ローソクを消した後がすごかった。まさにあっと言う間に皿になりました。




日の出。今回は温泉の上のあずまやまであがりました。こんな所から写したのは初めてです。その後の写真はなく、撤収後に子供達が遊びに行っている道の駅の裏の海へ。いいですね、片添とは違った良さがあります。

今回の片添にも多くの仲間が集まりましたね。
ケーちゃん、しゅーくん、ぷーさん、par72さん、しろさん、やすきちさん、しげパパ、さのっち。
詳しいレポは皆さんのところでどうぞ。じゃぁね。
Posted by つぼちゃん at 15:02│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
最初の宮島SAはじめいい写真ばかりですね。流石だ。
ちょっと感動です^^
ちょっと感動です^^
Posted by しゅーくん at 2007年12月02日 16:07
今回参加できなかった事、悔いてますよ(笑)
その鬱憤を15日にはらす事にしましょう・・・(^o^)v
その鬱憤を15日にはらす事にしましょう・・・(^o^)v
Posted by ぽるこ
at 2007年12月02日 16:30

今思えば、つぼちゃんが宮島SAで写真を撮ってる時に目が覚めたんですよ。
あぁ、もったいないことをしました。
地元として、ここの日の出写真は見逃すわけにはいきませんね。
つぼちゃんに先取りされちゃいました。^^;
あぁ、もったいないことをしました。
地元として、ここの日の出写真は見逃すわけにはいきませんね。
つぼちゃんに先取りされちゃいました。^^;
Posted by ぷー
at 2007年12月02日 16:41

しゅーくん、まだまだ余裕のない写真ですね。
ポケットサイズのデジカメで、どこまで写せるか。
写真を写すためのキャンプに行きたいです。
できればそんな時はコテージにとまって、プロジェクター持ち込んで、夜はスクリーンに映してみんなで見たいです。
ポケットサイズのデジカメで、どこまで写せるか。
写真を写すためのキャンプに行きたいです。
できればそんな時はコテージにとまって、プロジェクター持ち込んで、夜はスクリーンに映してみんなで見たいです。
Posted by つぼちゃん at 2007年12月02日 21:06
ぽるこさん、全ては天気がよくて、そんなに寒くならなかったところがいいのかも。
15日はガンガン飲んで、ガンガンしゃべりましょうね。
15日はガンガン飲んで、ガンガンしゃべりましょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年12月02日 21:08
ぷーさん、思いついたらすぐ写しに行かなきゃ。
日の出がもっと宮島寄りだったら、牡蠣いかだとうまくからめたんですけどね。
日の出がもっと宮島寄りだったら、牡蠣いかだとうまくからめたんですけどね。
Posted by つぼちゃん at 2007年12月02日 21:11
ぜ~んぶ素敵な写真ですね。
こうしてみてると楽しい時間を
過ごしたんだって実感できます。
また来年のいつか片添で皆さんに
お会いできるといいなぁ。
こうしてみてると楽しい時間を
過ごしたんだって実感できます。
また来年のいつか片添で皆さんに
お会いできるといいなぁ。
Posted by やすきち
at 2007年12月02日 23:29

日の出前出発だったとは!!恐れ入りました。勝てるわけが無い・・・
16:9の比率、最後の8人衆の写真は最高ですね!
16:9の比率、最後の8人衆の写真は最高ですね!
Posted by ケーちゃん at 2007年12月03日 00:54
やすきちさん、写真もなかなか整理できません。
楽しかったですね。
またあんなキャンプがしたいですよ。
楽しかったですね。
またあんなキャンプがしたいですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年12月03日 07:30
ケーちゃん、いつもの時間に目が覚めただけですよ。
16:9は面白いですよ。
ただ、あとの加工とか印刷で悩む事になりますけど、この比率が出来るから今のカメラにしました。
最後の8人衆、私も好きですね。
出来れば向こうに建物のない海ならまだよかったんだけど。
16:9は面白いですよ。
ただ、あとの加工とか印刷で悩む事になりますけど、この比率が出来るから今のカメラにしました。
最後の8人衆、私も好きですね。
出来れば向こうに建物のない海ならまだよかったんだけど。
Posted by つぼちゃん at 2007年12月03日 07:33
いい写真ばっかりですね。
あ~片添に行きたい。
最後の写真、SPSで見ました。
ストアキャンプの中に一枚、貼ってませんでしたか?
あ~片添に行きたい。
最後の写真、SPSで見ました。
ストアキャンプの中に一枚、貼ってませんでしたか?
Posted by popy at 2007年12月03日 21:59
popyさん、片添行きますか?
ストキャンの写真の中に貼ってありました?
最近行ってないんだよね。
もしかして、KATAZOE ポストカード プロジェクトを立ち上げたので、その商品かな?
近々行ってみよっと。(笑)
ストキャンの写真の中に貼ってありました?
最近行ってないんだよね。
もしかして、KATAZOE ポストカード プロジェクトを立ち上げたので、その商品かな?
近々行ってみよっと。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2007年12月03日 22:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。