ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月08日

今日の宿

嬉野温泉の湯宿 清流です。椎葉山荘や大正屋の湯にも入れます。オススメ。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 16:56│Comments(10)
この記事へのコメント
嬉野温泉ですかいいですね~。
家族で温泉は最近行ってないな~楽しんでね^^
Posted by しゅーくん at 2007年12月08日 22:26
看板がいい感じですね~。
やっぱり日本人には温泉ですかねえ(笑)
露天風呂もありますか?
Posted by ケーちゃん at 2007年12月09日 05:37
昔、社員旅行で嬉野に行きました。
凄く、良かったのを覚えてます。
楽しんできてください。
Posted by たけちゃん at 2007年12月09日 09:27
若い頃いったなあ~
確か近くに武雄温泉もあったような~
我家も久しぶりに温泉にでも行きたいものです。
Posted by ぽるこぽるこ at 2007年12月09日 09:48
温泉、ギャラ家の今年度の課題です。
子供いないときは結構お金をかけていましたが。。。
温泉って、経験上"格安""割安"ってあまりないんですよね(いい所はそれなりの費用で)~
Posted by ギャラクシー at 2007年12月09日 13:26
しゅーくん、日本三大美肌の湯らしいですからね。
おはだスベスベですよ。
家族で温泉、いいですね。
ウチも連れて行ってやりたいですよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年12月09日 21:57
ケーちゃん、日本人は温泉ですよ。
片添の温泉もいいけど嬉野もいいよ。
露天風呂はここにもあるけど、ここの温泉に入るよりも、すぐ裏の系列旅館の大正屋や、椎葉山荘に行ったほうがいいですよ。特に椎葉山荘の露天風呂は最高です。無料のバスも出てるんですよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年12月09日 22:06
たけちゃん、嬉野の湯はいいですね。
乾燥肌も潤いますよ。(笑)
食べるものも美味しかったし、最高でした。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年12月09日 22:10
ぽるこさん、スゴクいいですよ。嬉野温泉は最高です。思い立ったら吉日ですよ。温泉からめて太宰府も行って見てください。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年12月09日 22:11
ギャラクシーさん、格安&激安を探してみてください。
結局は泊まって帰って、安かったねと思えるかどうかですね。
今回は満足です。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2007年12月09日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の宿
    コメント(10)