ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月30日

列んでますね

忙しそうだ。
それにしても外は暑い!



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 12:47│Comments(16)
この記事へのコメント
久留米地区もスタンドは忙しそうでした。

とりあえず、うちも満タンに・・・
Posted by ジープ乗り at 2008年04月30日 13:10
そうそう、ウチのも満タンにしとかんと!
Posted by コヨーテ at 2008年04月30日 14:22
げっ!
帰って入れに行こうと思ったけど多いかな?
Posted by taka at 2008年04月30日 15:43
先ほど燃料満タンにしてきました!
このまま値段が上がらなければ良いのにね(^_^;)
暫定税率・・・反対です!暫定なんで・・・・なんで何年にも渡って税金取るのよ(爆)
車の重量税まで暫定税率が掛かってました・・・
許せん!内部で調整して欲しいな!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年04月30日 16:03
我家もさっき満タンにしてきましたよ!
30円アップはでかいよね・・・
暫定税率の再採決によって、自民党も
怪しくなってくるね・・・
解散総選挙、近いかもよ・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年04月30日 17:20
昨日、空港からの帰り道...すごいことになっていましたので朝に入れちゃいました^^)
それにしても30円アップは厳しいです。
Posted by さとちゃん at 2008年04月30日 17:53
私も今日満タンしましたが、
そこのスタンドの人に聞くと3日くらいまでは
今の値段で・・・と言ってました。
在庫がある所は数日は安いみたいですね。
○須の○ネオスです。(^^)
Posted by きたちゃん at 2008年04月30日 21:12
帰宅時何軒かスタンドありますが、何処もおおはやりで、渋滞してました。ダイソーで黄ペン買いました。金曜日朝から塗ります。
Posted by イツハル at 2008年04月30日 21:25
ジープ乗りさん、混んでましたね。
この調子ならタンクが空になるよね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:01
コヨーテさん、とりあえず満タンだよね。
出来れば貯蔵タンクが欲しいよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:02
takaさん、多いけど回転は速いよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:02
ポン吉さん、B型的には、ハッキリしない暫定ってのがイヤですよね。
まったく何を考えてるんだろう。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:04
ぽるこさん、30円って変だよね。
まったくバカヤローです。
でもね、日本人って暴動はしないのよ。
本当なら今頃は国会議事堂はぶっ壊されてないと思うよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:06
さとちゃん、そうでしょ。
ずっと混んでましたよ。
30円違えば満タンにしたら・・・・・・キャァー!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:44
きたちゃん、在庫がどれくらいあるかでしょうね。
ガソリンでは儲からないガソリンスタンド。
客もガソリンスタンドも踊らされてるね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:45
イツハルさん、そうでしょ。
それのおかげで道路まで渋滞していたところもあります。

塗り塗りですね。
いい感じになりますよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年04月30日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
列んでますね
    コメント(16)