2008年05月07日
広島人だわ

いつものお店の、いつものお好み焼き。
Posted by つぼちゃん at 12:51│Comments(15)
この記事へのコメント
広島ではお好み焼きは“主食”レベルですよね(笑)
いいなぁ、お好み焼き♪
いいなぁ、お好み焼き♪
Posted by ジープ乗り at 2008年05月07日 13:36
撤収日の晩ご飯は余ったそばで焼きそばでした。もちろん同じソースで!やっぱり美味いんですよね!広島人だわ(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年05月07日 15:39
広島風はこちらではほとんど見かけません。
一度、食べてみたいけど、自分で作るしかないか。
一度、作る過程・材料詳しくUPしてもらわないと。
この食欲の矛先を何処に向けたらよいのやら(笑)
一度、食べてみたいけど、自分で作るしかないか。
一度、作る過程・材料詳しくUPしてもらわないと。
この食欲の矛先を何処に向けたらよいのやら(笑)
Posted by babo
at 2008年05月07日 19:29

一昨日食べたのに、明日はもう食べたい!
・・・広島県人なんだなぁ♪
・・・広島県人なんだなぁ♪
Posted by ちひろ
at 2008年05月07日 20:07

やっぱりお好み焼きですよね。
何度食べても美味しいです。
キャンプで2日連続のお好み焼きもすごいよね(笑)
何度食べても美味しいです。
キャンプで2日連続のお好み焼きもすごいよね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年05月07日 21:13
お好み焼き食べたいッ・・・
やっとPCの前でくつろいでいます。
もちろん、片手には・・・(^_^)v
やっとPCの前でくつろいでいます。
もちろん、片手には・・・(^_^)v
Posted by マンキー at 2008年05月07日 21:25
ジープ乗りさん、完璧主食ですね。
美味しいですよ。
たまには食べに広島まで来てください。(笑)
美味しいですよ。
たまには食べに広島まで来てください。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年05月08日 07:51
ケーちゃん、間違いなく広島人ですよ。
あれなら商売できますよ。
もっとも焼いてたらゆっくり出来ないから申し訳ないんだけどね。
またヨロシク。(笑)
あれなら商売できますよ。
もっとも焼いてたらゆっくり出来ないから申し訳ないんだけどね。
またヨロシク。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年05月08日 07:53
baboさん、交通費さえ出していただければ、いつでも焼きに行きますよ。(笑)
作る過程ですね、いつか我が家流をアップしましょうかね。
作る過程ですね、いつか我が家流をアップしましょうかね。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月08日 07:57
ちひろさん、一瞬でもあのソースのこげるにおいをかいだらもうダメ。
食べるしかないです。
食べるしかないです。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月08日 07:58
しゅーくん、ご馳走様でした。
そう言えばれんちゃんで食べたんでしたね。
いやぁそれでも食べたいお好み焼き。
飽きないんですよね。
またヨロシク。
そう言えばれんちゃんで食べたんでしたね。
いやぁそれでも食べたいお好み焼き。
飽きないんですよね。
またヨロシク。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月08日 07:59
マンキー、食べたいよね。
熱々のお好み焼きに、冷たい生ビールをジョッキで・・・・
考えただけでまた食べたくなります。
いつか黒坂にも作りに行かないとね。
熱々のお好み焼きに、冷たい生ビールをジョッキで・・・・
考えただけでまた食べたくなります。
いつか黒坂にも作りに行かないとね。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月08日 08:00
我が家も5/7の秋吉台からの帰りに楓に寄ってお好み焼きを食べました。2時間待ちでしたがその間にパワーズでのんびりしてきました。
そうそう,秋吉台家族旅行村オートキャンプ場は割り当てられたサイトがとても狭く,ヘキサLを無理して(半分たたんだ傘のような形で…)やっと張れる広さでした。テント(ランブリ5)はヘキサの中に入れし,とても窮屈なキャンプをしてきました。
電話ではどこも10m×10mあると言ったのに…。
もう二度と行きません!
そうそう,秋吉台家族旅行村オートキャンプ場は割り当てられたサイトがとても狭く,ヘキサLを無理して(半分たたんだ傘のような形で…)やっと張れる広さでした。テント(ランブリ5)はヘキサの中に入れし,とても窮屈なキャンプをしてきました。
電話ではどこも10m×10mあると言ったのに…。
もう二度と行きません!
Posted by ぷうたけ at 2008年05月08日 19:05
↑ 訂正
5/7→5/6
5/7→5/6
Posted by ぷうたけ at 2008年05月08日 19:08
ぷうたけさん、そんな狭いサイトがあったんですか。
それはいけませんでしたね。
楓で2時間待ちですか。
それもまたいけませんね。
よかったのは渋滞がなかった事でしょうか?
それはいけませんでしたね。
楓で2時間待ちですか。
それもまたいけませんね。
よかったのは渋滞がなかった事でしょうか?
Posted by つぼちゃん
at 2008年05月08日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。