2008年05月24日
安いじゃん!!

あと店内を発掘していると、商品棚の足元の見えないところから、スノーピークのツインバーベキューボックスPro.が出てきました。現行定価は税込で24,780円。展示処分品ですが、半額の税込12,348円ですね。誰か買う?
他には・・・・・ソリッドステーク30も金型変更したんですね。たしかにボロボロだったからね。20と同じデザインになってましたよ。これから買う人はよく見て買ったほうがいいかも。
Posted by つぼちゃん at 10:17│Comments(14)
この記事へのコメント
ソリステ30もデザイン変更ですか。
穴の大きさも大きくなったんですか?
いや、あれ以上大きくする必要はないですよね。
情報ありがとうございました(^_^)b
穴の大きさも大きくなったんですか?
いや、あれ以上大きくする必要はないですよね。
情報ありがとうございました(^_^)b
Posted by Bauer
at 2008年05月24日 10:30

先週、ゼビオ行きましたけどツインバーバキューボックスって定価はそんなにするんですね。
12,348円でも高いなぁ、って思ってましたよ。
先週の時点ではガスはワゴンに入って無かったです。
12,348円でも高いなぁ、って思ってましたよ。
先週の時点ではガスはワゴンに入って無かったです。
Posted by BIGDAD at 2008年05月24日 10:47
岡山にも半額セールをするようなみせがあったらいいのに…。
Posted by ぷうたけ at 2008年05月24日 12:37
赤缶が無くなってしまったので、そろそろ他社のガス缶にしよっかなぁ〜と思ってるところです♪
もちろん自己責任で(笑)
もちろん自己責任で(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年05月24日 12:37
松江にも、半額くらいする店があれば良いなぁ(^^ゞ
せめて、30%オフくらいやる店があれば、都会に近づけるかも(笑
せめて、30%オフくらいやる店があれば、都会に近づけるかも(笑
Posted by かずや at 2008年05月24日 12:44
Bauerさん、ソリステ30も綺麗になりましたよ。
最近の古い金型の物はでこぼこでしたからね。
そのでこぼこで地面の食いつきがよかったのかもしれないけど。(笑)
最近の古い金型の物はでこぼこでしたからね。
そのでこぼこで地面の食いつきがよかったのかもしれないけど。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 12:56
昔は何でこの時期に・・・て思う頃に結構掘り出し物が有ったけど、最近少なくなりましたね。
でも、その値段ならいいかも・・・。
ちなみに私が初めて買ったガスはそのメーカーのです。
夏なら何の支障もありません。
片添ならオールシーズンOK!(笑)
でも、その値段ならいいかも・・・。
ちなみに私が初めて買ったガスはそのメーカーのです。
夏なら何の支障もありません。
片添ならオールシーズンOK!(笑)
Posted by taka at 2008年05月24日 12:57
BIGDADさん、現行の定価はこんなに高いんです。
最初は15,000円ぐらいだったのにね。
どう考えても買えないですよ。
ワゴン、こればっかはタイミングですね。
最初は15,000円ぐらいだったのにね。
どう考えても買えないですよ。
ワゴン、こればっかはタイミングですね。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 13:02
ぷうたけさん、岡山だとヒマラヤとかオーソリティでしょうか?
穴場はメガマートだけど、最近は物がないです。
こればっかはタイミングですよね。
出会った時は嬉しいです。
穴場はメガマートだけど、最近は物がないです。
こればっかはタイミングですよね。
出会った時は嬉しいです。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 13:03
ジープ乗りさん、そうそう自己責任です。(笑)
これは昔ながらの国内充填でした。
安いやつ、探してみてください。
これは昔ながらの国内充填でした。
安いやつ、探してみてください。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 13:05
かずやさん、松江はやっぱシーズンオフのアルペンでしょ。
展示処分を狙ってください。
一応ワタシも狙ってます。(笑)
商品量的には米子のアルペンがお薦めです。(笑)
展示処分を狙ってください。
一応ワタシも狙ってます。(笑)
商品量的には米子のアルペンがお薦めです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 13:06
takaさん、いちばん悔しかったのはデポのネットラックスタンドです。(笑)
店員に980円は間違いですって言われたから買わなかったのに!
takaさん買ってんだもん。(笑)
店員に980円は間違いですって言われたから買わなかったのに!
takaさん買ってんだもん。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 13:08
オーソリティ-は,キャプスタなどは安いのを見ますが,SPやユニフレームの格安バーゲンには出会ったことがないです。
ヒマラヤにはここ数年行ってないなあ…。
SPも置いていますか?
ヒマラヤにはここ数年行ってないなあ…。
SPも置いていますか?
Posted by ぷうたけ at 2008年05月24日 19:37
ぷうたけさん、安い商品を買うにはタイミングもあるからね。
ヒマラヤはスノーピーク製品ありますよ。
多くはないけどね、
ぜひ、行ってみて下さい。
ヒマラヤはスノーピーク製品ありますよ。
多くはないけどね、
ぜひ、行ってみて下さい。
Posted by つぼちゃん at 2008年05月24日 22:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。