ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月05日

社長 島耕作

社長 島耕作

先週、社長に就任された島耕作さんと名刺交換しました。(笑)
なんて冗談ですが、TVで就任会見を見られた方も多いのでは。
「課長 島耕作」として連載が始まったのが1983年。
就任会見での島耕作さんの一問一答は以下の通りでした。

--企業理念と目標は?
 初芝五洋ホールディングスは、五洋と初芝が弱点を補い合える形を作り、これから急速に需要が伸びる液晶や電池、大型有機ELパネルなどを広く整えていく立場を目指します。しかし、自社や株主の利潤だけを追求するのでなく、従業員、関連企業、消費者といったすべてのステークホルダー(利害関係者)の利益を実現できる企業を目指します。高度な技術力をエコロジーに生かし、社会への貢献を考えております。世界市場を勝ち抜いていくために新しいブランドを立ち上げてブランド力を高めていきます。厳しい競争を勝ち抜くブランドを作りあげるのは、一朝一夕ではできることではありませんが、とにかく今からスタートを切ります。

--一言でいえば?
 シンク・グローバル。世界市場を強く意識して、積極的に打って出ようということです。少子化で縮小する日本市場よりも、拡大する中国やインドなどの世界市場を相手にするのは必然です。

--他国で成功するポイントは。
 現地のスタッフに自社の製品を愛してもらうことです。例え日本を嫌っている人たちでも、自分が作る製品を好きになってもらうことはできると思うんです。好きになれば良い製品ができて自信を深められます。一人一人が自信と誇りを持つ企業は必ず伸びますよ。

--若い世代へアドバイスを。
 まず、走り出せ。問題は常にいろいろあります。解決してから走るのでなく、走りながら解決していけ、ですね。がんばっている人は、きっとだれか見ていますよ。走ってください。

--団塊の世代へのメッセージを
 初心に返ってのチャレンジ。大きく変化していく今の世界で、我々の経験が必要とされる場がたくさんあります。もう一伸び楽しみましょう。

--出世の秘けつは? どうすれば島さんのようになれますか?
 出世すると思っていませんでしたから。私は、仕事を愛しています。プライベートよりも仕事が大事なんです。好きなことをひたすらやってきただけです。

--人に負けないことはありますか?
 どの国にいってもなじむのが早いことですかね。会話で困ったことはありません。食事は何でも食べられます。食事にはその国の伝統が受け継がれているので、その文化を尊重しています。何でも食べられることがその国に対する礼儀だと考えています。

--趣味は?
 仕事です。ゴルフは趣味の仕事の一部ですね。

--島社長から仕事を取ったら何が残りますか?
 仕事を作ります。

--社長に就任して、今の心境を。
 出会った人のすべてのおかげです。感謝します

さて、本題です。
あなたの出世と会社人生を占う「島耕作占い」です。
あなたも占ってみてください。
あっ!有料です。



タグ :社長島耕作

同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
私は、キャンプ人生を占うTUBOYAKI占いを試してみたいなあ・・・(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月05日 09:15
社長まで昇り詰めたんですか!?
一時は見てましたが、今はすっかり漫画離れしてます…。
かなり鋭いところをつくのが読んでて面白くて、すきでしたね。
新聞読むより手っ取り早いしf(^ー^;
Posted by さくら at 2008年06月05日 09:16
ついに社長なのですね。素晴らしい!
出世って、もはや僕には無い世界なので、占うと寂しいかもw つぼちゃんに出世してもらいたいなぁ。
Posted by サン at 2008年06月05日 09:59
自営業なので出世はないです(爆)
っていうか、最近、全然働いてないです(^^;)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月05日 12:39
ぽるこさん、tsu・Bo・ya・ki占いっていいね。
作っちゃおうかな。
でも、有料だよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年06月05日 21:53
さくらさん、昇進する毎にマンガのタイトルも変わっていきました。
そんなマンガって珍しいよね。
確かに鋭い切口ですね。
読んでて面白いです。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月05日 21:55
サンさん、そうついに社長なんです。
スゴイよね。
ワタシはサンプル係の係長です。(笑)
サラリーマンって実際どこまで昇れるんでしょうね。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月05日 21:57
ジープ乗りさん、自営業といえばそうですね。
確かに自営ですね。
じゃぁ社長じゃないですか。
でも、働かずに食べれるってスゴイです。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月05日 21:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
社長 島耕作
    コメント(8)