ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月10日

虫刺されには重曹軟膏

虫刺されには重曹軟膏ぽるこさんのブログにキャンプでのムシ対策が出てました。我が家では、虫除けスプレーと蚊取り線香かなぁ。それでもやっぱ刺されちゃうんだよね。そんな時にはマタギの知恵「重曹軟膏」の登場です。これ実は手作りなんですよ。重曹とグリセリン又は適当な軟膏を混ぜて、ダイソーで買った薬用の容器に入れておくだけなんですけどね。個人差はあると思うけど、これ、あっと言う間にかゆみがとれるんですよ。乾けばポロッとはがれるし、とにかくだまされたと思って一度お試しくださいな。



タグ :重曹軟膏

同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
こんばんわ!
重曹って軟膏にもなるのですね!
僕は、重曹は洗剤用途とグリセリン&ハッカ&グレープフルーツシードオイルと混ぜて歯磨き粉として使用していました。
歯磨き粉としてもピカイチで、歯茎の出血など、市販の歯磨き粉よりも効果てきめんでした。

この軟膏、早速使わせていただきます♪ありがとうございます。
Posted by ユウ_zetterlundユウ_zetterlund at 2008年06月10日 22:54
お邪魔します。m(__)m

毎年々虫刺されになやんでいます。
梅雨になると、キャンプも終わりだなぁって感じなんです(>_<)
騙されてもいいです(笑)やってみます( ..)φメモメモ
Posted by だめオヂ at 2008年06月10日 22:56
こういう使い方もあるんですねぇ~知らなかった_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
だまされたと思って、旦那君に使ってみます(笑)
B型って、蚊の餌食になるんですよ(笑)
Posted by tsukaちゃんtsukaちゃん at 2008年06月10日 22:58
そうそうB型ってよく刺されるって聞きます。
酒の飲み過ぎでしょうか?(笑
Posted by さとちゃん at 2008年06月10日 23:04
ユウ_zetterlundさん、こんばんわ。
歯磨き粉ですか。
なんだか歯が真っ白になりそうですね。

このマタギの重曹軟膏、試してみてください。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月10日 23:14
だめオヂさん、いらっしゃいませ。
梅雨のじめじめの中で、蚊がぶぅ~んて飛んでることを想像しただけで、痒くなります。この時期のキャンプは勘弁ですよね。秋が待ち遠しいです。

重曹軟膏、試してみて下さいね。あっ!だましてたらごめんなさい。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月10日 23:17
今度、かしてね~お願いします^^;
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年06月10日 23:18
tsukaちゃん、ウチはA型のほうが刺されますよ。
山陽と山陰で違うんですかね?(笑)
ハハハ、まずは旦那さんで試すんだ。
ナイス!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月10日 23:18
さとちゃん、そっかお酒の飲みすぎなんだ。
確かに我が家のA型は・・・・・これ以上書けない。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月10日 23:20
ぽるこさん、OK!
でも、もう無いから作らなきゃ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月10日 23:21
先日片添で刺されたので「キンカン」塗り塗りしましたが・・・臭い(笑)
アンモニア臭がきついので、コレ試そうかな?
ところでグリセリンってどこに売っていますか?薬局?100均?
Posted by ちひろちひろ at 2008年06月10日 23:21
ちひろさん、キンカンはあのニオイが効いたような気分にさせてくれます。
グリセリンは薬局で売ってますよ。
重曹も食用の物でもいいですが、薬局に薬用の物があるらしいです。
100均は・・・・・あってもちょっと怖いね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月10日 23:32
すっご〜い!
O型もさされやすいですよ(笑)やっぱり飲みすぎ…??
薬局で材料調達してみます。
Posted by しろ at 2008年06月10日 23:45
ヘェ~!!!
薬用重曹&グリセリンですね
早速作って試してみます!
週末キャンプで刺されたか!?FUKAムスコ0型&FUKA妻A型⇒かいぃ~の!の所にヌリヌリしまっす!
FUKAムスメは、蚊に刺されるとブトに刺されたの!?って感じで腫れるの・・・コレにも効くかナァ~?
(FUKAGRAND妻)
Posted by FUKAGRAND妻 at 2008年06月11日 00:22
それでもダメならオキシドールですよ(笑)

刺されたところから出てくる泡を見てると、不思議とかゆみが消えて行きます(爆)

あ!今日寄ったアソコにはアレがありませんでした(^^;)
また後日・・・
Posted by ジープ乗り at 2008年06月11日 00:28
ギャラは子供の時に刺されまくったお陰で、
多少のことでは腫れなくなりました(笑)

今度、子供達のためにグリセリン、買って
こようかな~
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年06月11日 00:35
我が家には人一倍かゆがりなのに、
虫にさされることが多い娘がいるので、
試してみたいと思います。
Posted by ラーフルラーフル at 2008年06月11日 01:04
痒いのってガマンできないです…
この前、手ひどく刺されました(^_^;)
あっちもこっちも、痕が残ってますが、時間が経ったものでもいけますか?
Posted by さくら at 2008年06月11日 03:41
グリセリンってどこで買うの~?
そっからのスタートです(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年06月11日 05:24
我が家は嫁が一番刺されます(笑)
でもBは自分だけですが。。。
早速騙されて見ようかな(^^)v
Posted by あでぃくとあでぃくと at 2008年06月11日 06:16
しろさん、飲みすぎです!(笑)
グリセリンは塗ったところが、すぐ乾いてボロボロにならないためですから、本当は水だけでもいいんですよ。
試してみてください。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:18
FUKAGRAND妻さん、ウチも私以外の腫れ方は普通じゃないです。それにすごく熱をもつしね。子供は小さい頃、かゆいからかいてとびひになってました。
試してダメだったらだまされたと思ってください。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:20
ジープ乗りさん、オキシドールですか。
傷口につけて泡の出るあの雰囲気は、なんだか汚いものが浄化されるって感じですね。

例のブツは急ぎませんよ。
ついでの時でいいので確認しといてください。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:22
ギャラクシーさん、免疫できちゃいましたか。
私も意外にそうかも。

グリセリンだけだとお肌がしっとりするだけですから、重曹も忘れずにね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:23
ラーフルさん、だましてるかも知れないので、試したほうがいいです。
個人差はあるかも知れないけど、重曹は灰汁抜きに使うぐらいだからいいんじゃないですかね。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:24
さくらさん、時間がたったやつはどうかなぁ。
やっぱ毒の吸出しみたいなもんだから、時間がたつと・・・・・・・
とりあえず試して報告下さい。
でもたぶん、初期治療用だと思います。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:25
しげパパ、薬局だよ薬局。
とりあえずは手元にニベアクリームとかオロナインとかとにかく何でもいいから混ぜてみてもいいと思うよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:27
あでぃくとさん、だまされてください。
まじでだましてますから。ハハハハハ

蚊に刺されやすいとか刺されにくいっていうのに、血液型が関係してるかどうかはわかんないですが、なぜかA型のうちの奥様は蚊に好かれてます。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 07:29
欲しい!
皆さんが作ったら材料がきっと余ると思うので、つぼちゃんいっぱい作って量り売りしてもらえませんか?容器は持って行きます(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年06月11日 10:25
ケーちゃん、その手があったね。
でも意外と薬局で「重曹軟膏」売ってたりしてね。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年06月11日 12:10
いつもいい情報ありがとうです。夏キャンに備えて準備します!
Posted by イツハル at 2008年06月11日 17:22
イツハルさん、こんな情報でよければ、いつでももってって下さいな。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月11日 23:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
虫刺されには重曹軟膏
    コメント(32)