2008年06月19日
気になるキャンプ場 その1

最近は片添オンリーの我が家ですが、気になるキャンプ場はいろいろあるんですよ。そのひとつがここ。光市にある冠山総合公園オートキャンプ場。こじんまりしたキャンプ場なのですが、ネット予約でサイト指定OK。予約のときにそれぞれのサイトがどんなサイトか写真つきで紹介され、なかなか親切なんですよね。利用料金は高いんだけど、サイトが広いし車を外の駐車場に置いておけば、もしかしたら複数家族で1サイト利用できるかも。但し人数制限で1サイト10人だけど。このサイトの作り方は、片添に似てるんだよね。広さもまちまちだし、流しと電源とかまどがサイトにあるんだけど、このデザインも似てるしね。これからの時期、歩いて海に行くにはちょっときついけど、室積海岸が近いから、ここに泊まって海水浴もいいかもね。まだまだ予約は間に合いそうですよ。
Posted by つぼちゃん at 00:16│Comments(20)
│気になるキャンプ場
この記事へのコメント
ここ、キャンプ始めた頃に嫁の友人に
キレイだしスゴクいいよって、教えて
もらって、チェックしていたのですが・・・
ペットNGなのが、最大の弱点です!(涙)
キレイだしスゴクいいよって、教えて
もらって、チェックしていたのですが・・・
ペットNGなのが、最大の弱点です!(涙)
Posted by ギャラクシー at 2008年06月19日 00:22
冠山にキャンプ場があったんですね(^^;)
梅や花火を見に行ったことはあるんですが・・・
あ!室積はよく張ってましたよ(笑)
梅や花火を見に行ったことはあるんですが・・・
あ!室積はよく張ってましたよ(笑)
Posted by ジープ乗り at 2008年06月19日 00:29
ギャラクシーさん、ワタシも気にはなってるのですが、小川とか海とかがないんですよ。
最近はサイトで飲んでるだけだから、関係ないんですけどね。(笑)
出来れば足をつけて、冷たいビールが飲みたいかと。(笑)
最近はサイトで飲んでるだけだから、関係ないんですけどね。(笑)
出来れば足をつけて、冷たいビールが飲みたいかと。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年06月19日 00:34

昨年「一度は行ってみたいキャンプ場」でしたが、なかなか行けていません。
つぼちゃんの言うように片添とかぶる所もあり、それなら片添で・・・って思っちゃいますね。
スーパーや温泉なども近くにあって便利みたいですね。
つぼちゃんの言うように片添とかぶる所もあり、それなら片添で・・・って思っちゃいますね。
スーパーや温泉なども近くにあって便利みたいですね。
Posted by popy
at 2008年06月19日 00:37

ジープ乗りさん、ここは比較的新しいキャンプ場ですよ。
サイトが広いところはとんでもなく広い。
狭いとこは、安くしてよって感じらしいです。
室積は虹ケ浜より静かそうでいいですよね。
サイトが広いところはとんでもなく広い。
狭いとこは、安くしてよって感じらしいです。
室積は虹ケ浜より静かそうでいいですよね。
Posted by つぼちゃん
at 2008年06月19日 00:38

popyさん、そうなんですよ。
片添があまりにも快適すぎて、比較しても、どうしても片添になっちゃうんですよ。
あの景色と、やっぱ管理人さんの人柄ですかね。(笑)
片添があまりにも快適すぎて、比較しても、どうしても片添になっちゃうんですよ。
あの景色と、やっぱ管理人さんの人柄ですかね。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年06月19日 00:41

今年は広島の新聞折込や情報誌に結構宣伝していて気になっていました。
でも、やっぱり片添になっちゃいますね(笑)。
でも、やっぱり片添になっちゃいますね(笑)。
Posted by BIGDAD at 2008年06月19日 04:50
BIGDADさん、ここは広島から近いですからね。
片添が満サイトの夏でも、空いてますね。
だけどやっぱり、片添に行っちゃうよね。
だって、海が綺麗だもん。
片添が満サイトの夏でも、空いてますね。
だけどやっぱり、片添に行っちゃうよね。
だって、海が綺麗だもん。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 06:33
広いところは2サイト分の面積あるらしいですね。
街中も近いので、不意な買い物も楽ですね。
我が家は料金がちょっと高いのが気になります。
街中も近いので、不意な買い物も楽ですね。
我が家は料金がちょっと高いのが気になります。
Posted by ラーフル
at 2008年06月19日 06:37

ここ一昨年行ったけどサイトによってはブチ広いよ!
テント2つ張ってもレクタLの連結は出来るし
車も2台とめれました。
芝生も綺麗でいいところだったよ!
テント2つ張ってもレクタLの連結は出来るし
車も2台とめれました。
芝生も綺麗でいいところだったよ!
Posted by にの at 2008年06月19日 07:25
ラーフルさん、そうなんです広いのは魅力なんですが、この価格はちょっと無理です。
電源、流し、かまどなんてサイトに必要ないですよね。
電源、流し、かまどなんてサイトに必要ないですよね。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 07:47
にのさん、広いサイトから予約は埋まるようですね。
テント2張りでレクタ連結ってすごいね。
やっぱグループキャンプ向きなのかな。
テント2張りでレクタ連結ってすごいね。
やっぱグループキャンプ向きなのかな。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 07:49
まだ空いてるのかなあ~
竜王山とこっち、どっちがいいかなあ~(笑
竜王山とこっち、どっちがいいかなあ~(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年06月19日 09:14

どっちが融通が利くんでしょうかね。(笑)
夜景は竜王に軍配があがるよ。
サイト指定ってできるんだっけ?
夜景は竜王に軍配があがるよ。
サイト指定ってできるんだっけ?
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 12:10
ここ一年半前に行きました、にのさんの言うとおりブチ広いサイトが数箇所あります・・・・(^^ゞ
テントやタープは敷地が許すなら何張りでもOKだし・・天気が良ければ・・・湯布院の由布岳などが見れるんですよ!
下には日本庭園もあり散歩コースに良いですよ!
管理人さんもいい人で、融通利きますよ(^_^)v
竜王山は・・・・・・若い男性の管理人さんが・・・・
直火は駄目って言ってたんで、焚火台はいいでしょって言ったら・・・それも駄目って言うんですよ???焚火台知らないのかな(笑)
テントやタープは敷地が許すなら何張りでもOKだし・・天気が良ければ・・・湯布院の由布岳などが見れるんですよ!
下には日本庭園もあり散歩コースに良いですよ!
管理人さんもいい人で、融通利きますよ(^_^)v
竜王山は・・・・・・若い男性の管理人さんが・・・・
直火は駄目って言ってたんで、焚火台はいいでしょって言ったら・・・それも駄目って言うんですよ???焚火台知らないのかな(笑)
Posted by ポン吉
at 2008年06月19日 16:24

行ってみたいんですがやっぱり値段で行けないですね。
でもぶち広いらしいですね。
下のレストランまではいきました。
でもぶち広いらしいですね。
下のレストランまではいきました。
Posted by さのっち at 2008年06月19日 17:07
ここも良さそうですねぇ~!サイトも選べて
面白い予約システムですしね!設備も
片添個別サイトと同じですね!
竜王山も予約時にサイト指定は出来るって
言ってましたよ!でもサイトが狭い所が
ありますからねぇ~
面白い予約システムですしね!設備も
片添個別サイトと同じですね!
竜王山も予約時にサイト指定は出来るって
言ってましたよ!でもサイトが狭い所が
ありますからねぇ~
Posted by moripy at 2008年06月19日 17:33
ポン吉さん、マジで由布岳が見えるの?
それってスゴイね。
竜王山のブログで若い管理人さん確認しました。(笑)
ちょっと教育が必要ですね。(笑)
それってスゴイね。
竜王山のブログで若い管理人さん確認しました。(笑)
ちょっと教育が必要ですね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 23:31
さのっち、視察名目で経費でない?
出張って事で付き合うよ。(笑)
キャンプで泊まって、食事はレストラン。
いやぁ~経費的に無理だな。
出張って事で付き合うよ。(笑)
キャンプで泊まって、食事はレストラン。
いやぁ~経費的に無理だな。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 23:33
moripyさん、ワタシもこの予約の仕方は面白いなぁって思います。
ロケーションのいい、広いサイトがわかってれば、サイト指定もいいですよね。
ロケーションのいい、広いサイトがわかってれば、サイト指定もいいですよね。
Posted by つぼちゃん at 2008年06月19日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。