2008年07月01日
ピーマンこんぶ


ヘルシーな酒の肴です。どうも最近肉より野菜なんですよね。(笑)
ピーマン嫌いの人もバリバリ食べれるこの料理。
細切りのしおこぶとピーマンスライスを混ぜるだけ。
コツは新鮮なピーマンと、混ぜて2分待つこと。
これがまた美味しいのよ。
器の底にしおこぶをひいて、そに上にどっさりピーマンの千切りをのせ、左の写真の状態でテーブルに。おもむろにかき混ぜて、右の状態で待つこと2分。ぶちウマイよ。
ピーマン作ってる人は、もぎたてで試してみて。
Posted by つぼちゃん at 07:38│Comments(32)
この記事へのコメント
2分ですね!畑からもいでやってみます^^
Posted by おおちゃんママ at 2008年07月01日 08:44
最近、赤身の肉を食べることが増えてきた私です(笑)
サシの多い肉はどうも…な年頃になってきたようです(^^;)
これ、さっぱりして美味しそうですね♪
やってみます(^^)
サシの多い肉はどうも…な年頃になってきたようです(^^;)
これ、さっぱりして美味しそうですね♪
やってみます(^^)
Posted by ジープ乗り at 2008年07月01日 09:37
なるほど、これは簡単でよさそうですね・・・
早速やってみます。^^
早速やってみます。^^
Posted by ぽるこ at 2008年07月01日 09:39
ピーマンは火を通さなくていいんですね!
塩こぶ&ピーマン買ってきます(*^。^*)
こんな料理大好きです♪
塩こぶ&ピーマン買ってきます(*^。^*)
こんな料理大好きです♪
Posted by shirotake妻 at 2008年07月01日 09:41
ピーマンは2日食べないと禁断症状がでるんですが、これは毎日、食べないと・・・(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年07月01日 10:24
そう言えば、ベランダにピーマンが・・・(笑)
Posted by taka at 2008年07月01日 12:10
ピーマン苦手だけど、食べてみたいかも…
挑戦してみます!
挑戦してみます!
Posted by しろ at 2008年07月01日 12:15
白いご飯にも合いそうですね~♪
Posted by さくら
at 2008年07月01日 12:33

我家もよく作るよ〜、ピーマン昆布。
つまみって言うより、おかずとしてだけどね。
お弁当の一品にもありがたい存在です。
つまみって言うより、おかずとしてだけどね。
お弁当の一品にもありがたい存在です。
Posted by ごんちゃん at 2008年07月01日 12:51
切らない!焼かない!混ぜるだけ!しかも2分!
定番になる事必至です(笑)
定番になる事必至です(笑)
Posted by ハス
at 2008年07月01日 17:03

あぅー。美味しそうですっ(^^)
僕もピーマン・玉葱スライス・
胡瓜の↑版食べますよー
昔は、お菓子とかも食べてましたが
40半ばにもなると、野菜へ行っちゃいますっ
また色々教えてくださーいっ。
何時も教えて頂いたばかりでm(_ _)m
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します
僕もピーマン・玉葱スライス・
胡瓜の↑版食べますよー
昔は、お菓子とかも食べてましたが
40半ばにもなると、野菜へ行っちゃいますっ
また色々教えてくださーいっ。
何時も教えて頂いたばかりでm(_ _)m
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します
Posted by I LIKE CAMP
at 2008年07月01日 19:18

我が家のダーリン、大のピーマン嫌い。
実験してみよっと・・・・
昔・・・ピーマン嫌いをしりながら、彩りの事を考えてピーマンをお弁当にいれたら、雷が落ちました。
今でも忘れられないほどの雷でした。(泣)
実験してみよっと・・・・
昔・・・ピーマン嫌いをしりながら、彩りの事を考えてピーマンをお弁当にいれたら、雷が落ちました。
今でも忘れられないほどの雷でした。(泣)
Posted by マンキー at 2008年07月01日 20:18
これなら私でも出来そうです!もぎたての
ピーマンならシャリシャリで美味そう!
畑あると良いなぁ〜(笑)
ピーマンならシャリシャリで美味そう!
畑あると良いなぁ〜(笑)
Posted by moripy at 2008年07月01日 20:50
おおちゃんママ、このシンプルなところがいいでしょ。
自分で育てたピーマンなら、なおさらですよ。
ウマイよ。
自分で育てたピーマンなら、なおさらですよ。
ウマイよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 21:59
ジープ乗りさん、そうそう、そろそろ体の事を考えないとね。
野菜を使った簡単レシピ、次は何を紹介しようかなぁ。(笑)
野菜を使った簡単レシピ、次は何を紹介しようかなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:00
ぽるこさん、メッチャ簡単です。
技も何もあったもんじゃない。
しいて書けば、ピーマンが新鮮じゃないと、切りにくい事かな。(笑)
技も何もあったもんじゃない。
しいて書けば、ピーマンが新鮮じゃないと、切りにくい事かな。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:01
shirotake妻さん、火なんかとおさないよ。
もう切って混ぜるだけ。
何も考える必要なし。
考えながらピーマン切ってると、指を切るからね。
おっと、主婦の人に失礼な事を言ったなぁ。(笑)
もう切って混ぜるだけ。
何も考える必要なし。
考えながらピーマン切ってると、指を切るからね。
おっと、主婦の人に失礼な事を言ったなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:03
ケーちゃん、ピーマン好きなんですね。
これはいいよ。
サラダにするより、たくさんピーマンが食べれます。
これはいいよ。
サラダにするより、たくさんピーマンが食べれます。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:04
takaさん、ベランダ菜園ですか。
なかなかやりますね。
で、収穫できそうなのはあった?
なかなかやりますね。
で、収穫できそうなのはあった?
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:04
しろさん、苦手なんだ。
ピーマン好きにはたまらない一品だけど・・・・・
だまされたと思って食べてみて。
ホントにだましてるから。(笑)
ピーマン好きにはたまらない一品だけど・・・・・
だまされたと思って食べてみて。
ホントにだましてるから。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:05
さくらさん、白いご飯に、緑のピーマン。
なんと鮮やかな色でしょう。
試してみてね。
なんと鮮やかな色でしょう。
試してみてね。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:06
ごんちゃん、そうなんだ、弁当の中に入れちゃうんだ。
まさかおかずは酒飲みのおかずばかりじゃないでしょうね?
おっと、失礼。
まさかおかずは酒飲みのおかずばかりじゃないでしょうね?
おっと、失礼。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:07
ハスさん、切るよ。(笑)
その後は焼かずに混ぜるだけ。
火は使わないので、省エネクッキングです。
その後は焼かずに混ぜるだけ。
火は使わないので、省エネクッキングです。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:09
I LIKE CAMPさん、これはシンプルでいいよ。
タマネギスライスも美味しい食べ方あるんだよね。
また後日紹介しますね。
タマネギスライスも美味しい食べ方あるんだよね。
また後日紹介しますね。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:11
マンキー、怒られない程度にしてよ。
ピーマンで怒られたんじゃ、しゃれになんないからね。
でも、ダーリンが怒るなんて初めて聞いたよ。
ピーマンで怒られたんじゃ、しゃれになんないからね。
でも、ダーリンが怒るなんて初めて聞いたよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:12
moripyさん、畑はあるよ。
片添にね。
何か育ててくれてるんだろうか?
ピーマンとキュウリがあると幸せなんだけどなぁ。
片添にね。
何か育ててくれてるんだろうか?
ピーマンとキュウリがあると幸せなんだけどなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月01日 22:13
こりゃ~美味そう!
我が家は、ピーマンこんぶの類似おかず
キューリこんぶ作りますよ。
やはり作り方は簡単・・・きゅーりを手で折って叩いて味がしみ込みやすい状態でこんぶと混ぜるだけ♪
我が家は、ピーマンこんぶの類似おかず
キューリこんぶ作りますよ。
やはり作り方は簡単・・・きゅーりを手で折って叩いて味がしみ込みやすい状態でこんぶと混ぜるだけ♪
Posted by ちひろ at 2008年07月01日 23:29
ちひろさん、きゅうりこんぶもいいね。
やっぱ片添できゅうりとピーマンを作らなきゃ。
やっぱ片添できゅうりとピーマンを作らなきゃ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年07月01日 23:36

これはさっぱりして美味しそう。
実は、最近肉があんまり.....って時が
「たまに」あります(笑)
これは、調味料は全く使わなくていいの?
ピーマンは生なんですか?
子供の頃はピーマン生でかじってました。
甘くて美味しかった。
最近は食べてませんが。
実は、最近肉があんまり.....って時が
「たまに」あります(笑)
これは、調味料は全く使わなくていいの?
ピーマンは生なんですか?
子供の頃はピーマン生でかじってました。
甘くて美味しかった。
最近は食べてませんが。
Posted by babo
at 2008年07月02日 03:20

baboさん、調味料は使いませんよ。
ピーマンも切っただけです。
しおこぶの塩味が調味料です。
美味しいよ。
ピーマンも切っただけです。
しおこぶの塩味が調味料です。
美味しいよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年07月02日 06:18
つぼちゃん、ダーリンの口癖は・・・
『ウルセーばかコノヤロー』なんですよ。
マジで・・・・・
マンキー、結構、いつも半泣き状態。
また、マンキーがお怒らせる天才なんですッ。
『ウルセーばかコノヤロー』なんですよ。
マジで・・・・・
マンキー、結構、いつも半泣き状態。
また、マンキーがお怒らせる天才なんですッ。
Posted by マンキー at 2008年07月02日 15:51
マンキー、それは褒め言葉だよ。(笑)
ごめんごめん、でも怒らせる天才なんてそういないから貴重だね。ハハハ
ごめんごめん、でも怒らせる天才なんてそういないから貴重だね。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2008年07月02日 22:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。