2008年10月05日
知ってますか?


コメント欄にブログとは無関係のコメントが入って、困った事ってないですか? ナチュブロの機能で、コメントへの禁止キーワードの設定が出来るようになってます。設定はとっても簡単で、すぐに出来ますからやってみては?
まずナチュブロにログインして、管理画面にある、ブログの環境設定に入ります。そこの下の方にある、コメント・トラックバックの禁止キーワードに、禁止したいキーワードを入れてください。私の場合はそのコメントにあるURLとか店の名前とか書いた人のハンドルネームを入れていますよ。それでもたまに書き込まれるので、削除する前に、キーワードを登録しています。

Posted by つぼちゃん at 21:34│Comments(36)
│フリートーク
この記事へのコメント
ブログの設定…未だになれません(笑)
今度やってみま〜す(^.^)
今度やってみま〜す(^.^)
Posted by ちひろ@ほろ酔い at 2008年10月05日 21:39
そういう方法がありましたね。
最近、そんなコメントがあちこちで目立ちすぎです。。。
σ(・_・)は手動で削除してましたが、たしかに禁止ワードを上手く使えば無関係のコメントにはNGとなるわけで・・・
ここでそのキーワードを入れたら、σ(・_・)のコメントもダメになっちゃうってことですね。(笑)
最近、そんなコメントがあちこちで目立ちすぎです。。。
σ(・_・)は手動で削除してましたが、たしかに禁止ワードを上手く使えば無関係のコメントにはNGとなるわけで・・・
ここでそのキーワードを入れたら、σ(・_・)のコメントもダメになっちゃうってことですね。(笑)
Posted by ぷー at 2008年10月05日 21:42
ちひろさん、美味しそうな餃子を食べてましたね。
やっぱ羽には憧れます。
ブログ設定、私も苦手です。
他にもいろいろ機能はありそうですが、とりあえずこれ以外には困ってないので・・・・(笑)
やっぱ羽には憧れます。
ブログ設定、私も苦手です。
他にもいろいろ機能はありそうですが、とりあえずこれ以外には困ってないので・・・・(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 21:50

さっそくやってみます!
不愉快極まりないですからね!
不愉快極まりないですからね!
Posted by ケーちゃん at 2008年10月05日 21:51
勉強になりましたm(_ _)m
いつも削除していたのですが今度やってみます。
まだまだPCに慣れてません(汗)
いつも削除していたのですが今度やってみます。
まだまだPCに慣れてません(汗)
Posted by イツハル at 2008年10月05日 21:54
私もたまに来ますね~
全然違う目的のコメント・・・あれは不快ですよね。
今2つくらい気になるコメントありますし・・・。
参考にさせてもらいますね。
ナチュラムに質問しようかと思ってたところ
でした。
全然違う目的のコメント・・・あれは不快ですよね。
今2つくらい気になるコメントありますし・・・。
参考にさせてもらいますね。
ナチュラムに質問しようかと思ってたところ
でした。
Posted by きたちゃん at 2008年10月05日 21:59
ぷーさん、ぷーさんのコメントがダメになる?
やたらめったら短いキーワード入れたら、コメントがなくなるかもね。(笑)
自分で消すのもめんどくさいから、重宝しますよ。
やたらめったら短いキーワード入れたら、コメントがなくなるかもね。(笑)
自分で消すのもめんどくさいから、重宝しますよ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 21:59

いい機能があるんだね。ナチュにも・・・知らなかったな。
早速やってみよっと!
早速やってみよっと!
Posted by しゅーくん at 2008年10月05日 22:04
ケーちゃん、最近ほんとによく見ます。
しかも同じ内容。(笑)
自分で消すのも不愉快だから、ナチュブロさんに勝手に頑張ってもらいましょう。
しかも同じ内容。(笑)
自分で消すのも不愉快だから、ナチュブロさんに勝手に頑張ってもらいましょう。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:06

多いですね最近!!
嫌だなぁ〜って思ってました。
そんな機能もあったんですね。
早速、使わせてもらいます!
嫌だなぁ〜って思ってました。
そんな機能もあったんですね。
早速、使わせてもらいます!
Posted by さくら at 2008年10月05日 22:15
イツハルさん、来れれるとわかってれば・・・・・
この機能、便利ですよ。
知らないうちにいなくなってくれるから。(笑)
この機能、便利ですよ。
知らないうちにいなくなってくれるから。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:16

私もNGワードと禁止IP使ってます。
木+夏+○さん(まともに入れたらNGですよね)
のところ文面を変えながら入れてますね。
ハンドルネームも変わってるのをどなたかの
ページでさきほど拝見しました。
URL入れてるんで我が家にはやってきませんが...。
皆さんのコメ欄で新しいのを見かけたら、即効、NGワード登録してます。
木+夏+○さん(まともに入れたらNGですよね)
のところ文面を変えながら入れてますね。
ハンドルネームも変わってるのをどなたかの
ページでさきほど拝見しました。
URL入れてるんで我が家にはやってきませんが...。
皆さんのコメ欄で新しいのを見かけたら、即効、NGワード登録してます。
Posted by ラーフル
at 2008年10月05日 22:22

きたちゃん、自分のブログで、そこを宣伝してるような感じだからね。
それを禁止できるのなら、そうしたほうが楽です。
それを禁止できるのなら、そうしたほうが楽です。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:22

しゅーくん、いい昨日があるんですよ。
使って見てください。
でも結局はいたちごっこなんですけどね。
当分は大丈夫です。
使って見てください。
でも結局はいたちごっこなんですけどね。
当分は大丈夫です。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:24

さくらさん、最近よく見かけますよ。
困ったもんですねよね。
便利な機能は利用しましょう。
困ったもんですねよね。
便利な機能は利用しましょう。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:27

ラーフルさん、木+夏+○さんハハハハハ、何かと思いました。(笑)
最近はハンドルネームがアルファベットになってますね。
そっか、自分の所のだけじゃなくても登録すればいいよね。
いやぁ~そのとおりです。
最近はハンドルネームがアルファベットになってますね。
そっか、自分の所のだけじゃなくても登録すればいいよね。
いやぁ~そのとおりです。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:29

これは知らなかったです。早速キーワード
登録してみます。
おっ 誰かからコメント入った・・・・って見てみたら宣伝でがっかりした事が何度かあります。(≧∇≦)
登録してみます。
おっ 誰かからコメント入った・・・・って見てみたら宣伝でがっかりした事が何度かあります。(≧∇≦)
Posted by やすきち at 2008年10月05日 22:48
やすきちさん、それわかりますよ。
宣伝なんて逆効果だと思うけど、どうなんでしょうね。
禁止キーワード、使って見てください。
宣伝なんて逆効果だと思うけど、どうなんでしょうね。
禁止キーワード、使って見てください。
Posted by つぼちゃん
at 2008年10月05日 22:53

私も知りませんでした~
早速やってみま~す
あ!物欲を刺激するキーワードも入れとかないと(爆)
早速やってみま~す
あ!物欲を刺激するキーワードも入れとかないと(爆)
Posted by み〜ぱぱ
at 2008年10月05日 23:12

これはイケませんよねぇ~!
Blogと商いは別物ですから他力を当てに
せずに自力でやって欲しいですね!
Blogと商いは別物ですから他力を当てに
せずに自力でやって欲しいですね!
Posted by moripy
at 2008年10月05日 23:20

これはほんとありがたい情報です。
早速つかわさせて、もらいますね!^^
早速つかわさせて、もらいますね!^^
Posted by ぽるこ
at 2008年10月05日 23:34

み〜ぱぱさん、物欲禁止キーワードなんか入れたら、コメントがゼロになりますよ。(笑)
広告禁止、キーワードを考えてやってみてください。
広告禁止、キーワードを考えてやってみてください。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 06:17
moripyさん、ホントにそうですよね。
コメントに広告入れて、効果があるのか知りたいですよ。
まったく困ったもんです。
コメントに広告入れて、効果があるのか知りたいですよ。
まったく困ったもんです。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 06:19
ぽるこさん、ハイ、使ってください。
他にもいい機能がありそうなんですが、ナチュブロでいい機能があったら教えてね。
他にもいい機能がありそうなんですが、ナチュブロでいい機能があったら教えてね。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 06:20
こんな機能あったんですね。
早速使ってみます。^^
コメント一番のりがあのコメントだとなんだかテンション下がります。(笑)
早速使ってみます。^^
コメント一番のりがあのコメントだとなんだかテンション下がります。(笑)
Posted by BIGDAD at 2008年10月06日 07:55
これやってみます!
バック買わないって感じの変なやつが
たまに入るんで・・・・・
早速登録してみます(^_^)v
バック買わないって感じの変なやつが
たまに入るんで・・・・・
早速登録してみます(^_^)v
Posted by ポン吉
at 2008年10月06日 09:01

しげパパさんはその人にコメント返ししたって
伝説がありますが本当でしょうかね。(笑)
伝説がありますが本当でしょうかね。(笑)
Posted by さのっち
at 2008年10月06日 11:10

私も知らなかったです~。
ホント、がっかりしちゃうんですよね。
けっこういろんな方のところで
見かけますが、コメント返してらっしゃる
方もいるんですよね~。
でも迷惑ですよね。
ホント、がっかりしちゃうんですよね。
けっこういろんな方のところで
見かけますが、コメント返してらっしゃる
方もいるんですよね~。
でも迷惑ですよね。
Posted by しろ
at 2008年10月06日 14:16

良い買い物できましたか?
今回も為になる情報いただきました。
変なコメあったらやってみます。
今回も為になる情報いただきました。
変なコメあったらやってみます。
Posted by てるゆき at 2008年10月06日 18:31
BIGDADさん、たしかに一番乗りがそんなコメントだと悲しいね。
最近そう思った人が多いと思うよ。
この機能、有効に使いましょう。
最近そう思った人が多いと思うよ。
この機能、有効に使いましょう。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 19:39
ポン吉さん、奥様にブランドバック買ってあげてください。(笑)
マジで最近目立ってますね。
困ったもんです。
マジで最近目立ってますね。
困ったもんです。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 19:40
さのっち、その伝説は事実です。(笑)
でもね、それは大事な事ですよ。ハハハ
でもね、それは大事な事ですよ。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 19:42
しろさん、まったく興味ない物だから、余計に腹が立ちます。
見たくないですよね。
それでも、いろんな方法でまた書き込まれるんでしょうね。
でも、しばらくは大丈夫かな。
見たくないですよね。
それでも、いろんな方法でまた書き込まれるんでしょうね。
でも、しばらくは大丈夫かな。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 19:43
てるゆきさん、やっぱダメですね。
余計なもの買っちゃいました。(笑)
それよりいい物ありましたか?
とりあえず、足で稼がないと、いいものに出会う機会は少ないです。
余計なもの買っちゃいました。(笑)
それよりいい物ありましたか?
とりあえず、足で稼がないと、いいものに出会う機会は少ないです。
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 19:44
この手があったんですね!
早速設定してみます。
サイト割りお疲れ様でした。
トイレの近くにしていただき助かりました。(^_^;)
今週末天気も良さそうなので
益々ワクワクです。(^O^)
早速設定してみます。
サイト割りお疲れ様でした。
トイレの近くにしていただき助かりました。(^_^;)
今週末天気も良さそうなので
益々ワクワクです。(^O^)
Posted by おおちゃん at 2008年10月06日 22:36
おおちゃん、この設定をすれば、相手がなにか変更しない限り大丈夫です。
サイト割りは、にのさんとぽるこさんにお願いしました。そして、まるで自分がやったようにメールするのが私です。(笑)
サイト割りは、にのさんとぽるこさんにお願いしました。そして、まるで自分がやったようにメールするのが私です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年10月06日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。