2008年12月01日
蔵王の紅葉


今日は一瞬だけ息抜き出来ました。(笑)
ハスさんが、だれやめステッカーを取りに来てくれるって事で、楽しみにしてたんですが、こんな日に限ってめちゃくちゃ忙しい。お会い出来たのはまさに一瞬。大変失礼いたしました。こんな素敵なお土産までいただきまして、早速いただいております。(笑)
蔵王酒造のミニザオーと内ケ崎酒造店の鳳陽。ミニザオーのラベルの裏には、蔵王の紅葉の写真がありました。カップ酒って面白いね。バスと車が写ってるんですが、メッチャ昔の写真だよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 22:36│Comments(6)
│今夜のだれやめ
この記事へのコメント
こういうカップ酒もいいですねぇ。
あ~ステッカー受け取ってない!
なかなかお会いできないです^^;)
あ~ステッカー受け取ってない!
なかなかお会いできないです^^;)
Posted by さとちゃん at 2008年12月01日 23:12
さとちゃん、酔っちゃいました。
カップ酒はいいですね。
デザインもいろいろで楽しいです。
そうだよステッカー。
いつにする?
カップ酒はいいですね。
デザインもいろいろで楽しいです。
そうだよステッカー。
いつにする?
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月01日 23:28

平日禁酒にとっては辛い絵面だね・・・(笑
Posted by ぽるこ
at 2008年12月02日 00:26

そうそう内側に写真が見えましたね!
子供達が見てから飲みたがって困りました(笑)
子供達が見てから飲みたがって困りました(笑)
Posted by ハス at 2008年12月02日 01:52
ぽるこさん、平日禁酒でしたね。
申し訳ない、今度から飲みたくなるようなそんな写真を心がけます。(笑)
申し訳ない、今度から飲みたくなるようなそんな写真を心がけます。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月02日 07:27

ハスさん、子供はお酒だってわかんないんだろうね。
銘柄によっては、桜や鹿などいろいろあるからなぁ。
とりあえず、飲酒は二十歳からって事で。(笑)
銘柄によっては、桜や鹿などいろいろあるからなぁ。
とりあえず、飲酒は二十歳からって事で。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月02日 07:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。