2008年12月06日
頑張れ!

関西から参加のメーカーは、スタッドレスを履いてない車もいて、チェーンを送ってもらったり、もう1泊したり大変です。展示会中も携帯で道路交通情報のチェック。やっぱ米子道は冬用タイヤ規制。その前は何度も事故でしたから、そりゃぁ大変です。
Posted by つぼちゃん at 17:14│Comments(8)
この記事へのコメント
米子道は凄いだろうね~!大変だ!
私も今日は外で仕事でした。むっちゃ寒かった~(泣)
つぼちゃんも帰り道気を付けてね^^
私も今日は外で仕事でした。むっちゃ寒かった~(泣)
つぼちゃんも帰り道気を付けてね^^
Posted by しゅーくん at 2008年12月06日 17:41
松江入りだったんですか^^;
今日は寒くて大変だったんじゃないですか?
R54気をつけてくださいね〜
今日は寒くて大変だったんじゃないですか?
R54気をつけてくださいね〜
Posted by かずや at 2008年12月06日 17:55
帰り道気を付けて下さいねぇ~
ゆっくり安全運転で帰ったらあったかい
芋の湯割りが待ってるはずです!がんばって~(笑)
ゆっくり安全運転で帰ったらあったかい
芋の湯割りが待ってるはずです!がんばって~(笑)
Posted by moripy
at 2008年12月06日 17:56

いやぁ~今日は寒かったですね!
一番の寒波の中、展示会お疲れさまでしたm(__)m
もう広島に到着してるのかな?
山陽と山陰は何℃くらい違うんでしょうか??
一番の寒波の中、展示会お疲れさまでしたm(__)m
もう広島に到着してるのかな?
山陽と山陰は何℃くらい違うんでしょうか??
Posted by いくっち at 2008年12月06日 21:20
しゅーくん、米子道は通行止にならなかったんですよ。
これは奇跡かも。(笑)
ホントに寒かったね。
これは奇跡かも。(笑)
ホントに寒かったね。
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月06日 21:36

かずやさん、54号は危険がいっぱいですね。
でも、今日はそんなでもなかったですよ。
道路が真っ白ってところは無かったですからね。
でも、今日はそんなでもなかったですよ。
道路が真っ白ってところは無かったですからね。
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月06日 21:37

moripyさん、まずは風呂上りなのでロックでいってます。
このあと、お湯割りになって、そして日本酒に突入するかも。(笑)
このあと、お湯割りになって、そして日本酒に突入するかも。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月06日 21:38

いくっちさん、先ほど帰ってきました。
それにしても寒かったですね。
いや、寒いというより、痛かったです。
山陽と山陰の温度差ですか、どれぐらいなんでしょうね。
山陰は風が強いので、体感温度は最悪です。(笑)
それにしても寒かったですね。
いや、寒いというより、痛かったです。
山陽と山陰の温度差ですか、どれぐらいなんでしょうね。
山陰は風が強いので、体感温度は最悪です。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年12月06日 21:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。