ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月13日

神の雫と呼ばれる幻の・・・・・

神の雫と呼ばれる幻の・・・・・ドラマ「神の雫」が始まった。
講談社が発行している、週間モーニングにて連載されている、ワインをテーマにした、マンガのドラマ化。主役の神咲 雫役を亀梨和也が演じている。海外でも人気のマンガで、ワインの本場フランスでも、フランス人でも知らなかったワインの知識が登場する、勉強になるマンガと言われ、そして韓国ではワインブームを引き起こし、秋からペ・ヨンジュン主演でドラマ化されるらしい。

と、言う事で今回仕入れたのは、十二使徒でもなく、その頂点に立つ神の雫でもないけど、とっても飲みやすく、とってもお手ごろ価格のこの一升瓶ワイン。マンキーおすすめのこのワインを飲みながら、亀梨君の神の雫を見ています。



同じカテゴリー(今夜のだれやめ)の記事画像
DAREYAME
今夜のだれやめは
orion DRAFT BEER
ピオーネを肴に・・・
今夜の「だれやめ」は・・・・
りしり
同じカテゴリー(今夜のだれやめ)の記事
 DAREYAME (2012-02-18 20:27)
 今夜のだれやめは (2011-06-26 20:26)
 orion DRAFT BEER (2010-12-10 22:38)
 ピオーネを肴に・・・ (2010-10-03 22:50)
 今夜の「だれやめ」は・・・・ (2010-07-19 15:12)
 りしり (2010-07-13 23:32)

この記事へのコメント
こんばんわ!まはろです。
このドラマ、有名なんですね!なんとなく見てました。 ワイン素敵ですね!まはろは焼酎湯割です(笑)
Posted by まはろまはろ at 2009年01月13日 22:59
ワインは苦手ですが以前から気になる漫画でした^^)ドラマも面白かったです。
気になるので大人買いも検討中...

でも牡蠣には日本酒派です(爆
Posted by さとちゃん at 2009年01月13日 23:11
ちゃんとおいておいてね~(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年01月13日 23:36
なんとなく見ちゃいました。このドラマ^^
ワイン飲みたくなっちゃった!
ワインはくわしくないんですが、マンキーお勧めのこのワイン気になるな~♪
銘柄は何ですか?
Posted by しゅーくん嫁 at 2009年01月13日 23:49
一升瓶ワインですか!
是非挑戦したいです。

マンキーさんのワイン、結局頂いたのは
嫁だけでした(笑)

ちなみにこのドラマ、別の理由もあり、
録画されています(汗)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2009年01月14日 02:47
このワイン美味しかったですよね~
一升瓶ワイン珍しいですよね!?
この辺でも売ってるんですね。
今度探してみよう!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年01月14日 06:17
まはろさん、雫以外が、なんとなく原作とキャストが違うなぁって感じですが、見ちゃいました。
私も普段は焼酎のお湯割りなんですよ。
今日は特別です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 07:35
さとちゃん、私も牡蠣には日本酒だと思いますよ。
今まで牡蠣とベストマッチのワインを飲んだことがないからかもしれないですけどね。
ワインの大人買いですか。
ちなみに今回は一升瓶を6本買いました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 07:36
ぽるこさん、大丈夫ですよ。
ちゃんとこのワインに合う料理を作ってよ。
それが条件です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 07:37
しゅーくん嫁ちゃん、片添でのんだあのあっさりパーティーワインです。
思い出した?
今回はワイナリーから直買いです。
飲みたくなったんなら、飲みにおいで。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 07:39
ギャラクシーさん、挑戦ってほど気合を入れなくても。
ちょっとね、あっと言う間になくなりそうでヤバイです。

別の理由で録画?
ハハハ、そうでしょうね。
原作漫画も買わなきゃ。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 07:40
おおちゃん、飲みやすかったでしょ。
一升瓶のワインって普通に酒屋にありますよ。
ただ、なんせ一升ですから、飲んだことないやつは、失敗すると傷が深いからね。
これはワイナリーで直接買い付けです。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 07:42
そんなドラマがあったんですね。
亀梨、ぺ がやるんなら見ておかないと
キャンプで置いてけぼりになりそうですね。(笑)
Posted by さのっち at 2009年01月14日 12:18
一升瓶ってのが良いですね!
がぶがぶ飲んでみたいな~(^_-)-☆
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年01月14日 14:37
このドラマ見てましたよ。
ワインのみたくなりましたね。
一升瓶すげ~ぇ!
Posted by てるゆき at 2009年01月14日 14:45
このドラマは見ていないけど,マンキーワインはいただきました。おいしかったね♪
ワイナリーから直接買い付けなんですね。ネット販売?
Posted by ぷうたけ at 2009年01月14日 19:09
もちろん、嫁が観てます(爆)。
Posted by しげパパ at 2009年01月14日 20:06
ドラマ見ないかも(笑)
ワインは飲むかな(笑)

そのワインは本当に飲みやすかったです(*^_^*)
Posted by おおちゃんママ at 2009年01月14日 20:50
すごいッ・・・つぼちゃん、お取り寄せしちゃったんですね。

皆様にも好評みたいで良かったです。
みんなでワイワイ、カブカブには最適なワインですよね。

このシーズンは、スキー場に持っていって、雪の中に一升瓶ワインを・・・(笑)

今度は、ワイワイカブカブワインではなくて、奥様と2人きりで楽しめるワインをお送りしまぁす・・・。

あっ・・・あと一升瓶ワインでお勧めは、ルミエールの白・・・こちらもお安くてワイワイガヤガヤガブカブワインです。

そちらに伺えるときには、一升瓶ワインを抱えきれないくらい持参しますね~。

そしたら・・・みんな集合してくれるかなぁ???

雫ドラマ・・・みました・・・。
Posted by マンキー at 2009年01月14日 21:17
さのっち、呼び捨てにしたら怒られるよ。(笑)
亀梨様、ペ様・・・・ヨン様ですよ。
キャンプで置いてけぼり、私が次に片添に行くときは、そんな感じになってるかも。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 21:56
ポン吉さん、がぶがぶ飲んでいい気分になりましたよ。
一升瓶で買って正解ってぐらい飲めちゃいます。
間違いなく追加オーダーするだろうなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 21:57
てるゆきさん、飲んだことのないワインだったら、こんな冒険できないんですけどね。
地元のマンキーが勧めてくれたワインだし、一度マンキーにもらって飲んだワインだし、迷うことなく一升瓶で買いました。
今日は白を飲んでます。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 21:59
ぷうたけさん、飲みやすいワインでしたよね。
ぐびぐび飲んでしまえます。
購入はワイナリーのホームページからです。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 22:00
しげパパ、そうだよね。
間違いなく録画しながら見てると思いました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 22:00
おおちゃんママ、早く飲みに来ないとなくなるよ。
本当に飲みやすいワインでしたよね。
今夜もぐびぐびいってます。
安いんだけど、この勢いで飲んだら、高い物になっちゃうよなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 22:02
マンキー、買っちゃいました。(笑)
昨夜はセレクト赤を、夫婦でぐびぐび飲んじゃって、気がついたら半分もなくなってたので、やばいって事でストップ!
今日は私だけセレクト白を飲んでます。
飲みやすいワインだよね。
いいワインを紹介してもらいました。
とりあえず二本づつ6本購入です。(笑)

えっ!ワインを抱えて来たら集合するかって。
当たり前じゃない!!
マンキーが作った、地ワインも持ってきてよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月14日 22:08
「神の雫」(≧∇≦)キャー♪そうなのです♪
待ち焦がれてますぅ
ストーリーを知らないで韓国版を見たいので
亀梨くんのは見ませ~ん
ぐっと我慢^^;

備北で頂いたホットワインが美味しかったのを思い出しました
今年はワイン注目ですね!

さのっち!!"ペ"って言わな~~い!!(笑)
Posted by にの@ママ at 2009年01月15日 09:13
にの@ママ、ストーリーはね・・・・(笑)
ホットワインおいしいよね。
このワインで作るより、もっとどっしりしたので、作ったほうはおいしいよ。

さのっちいけんよね。
「ぺ」はないよね、「ぺ」は。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月15日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神の雫と呼ばれる幻の・・・・・
    コメント(28)