ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月17日

スクエアっていいなぁ・・・・

ポン吉さんの購入したコンデジ。そこで改めてスクエアのとりこになりつつある自分がいるんだよなぁ。実はその前にも、ぽるこさんとデジイチ VS コンデジで待ち合わせた、市民球場正面で、ハッセルブラッドを使って写している女の子を見かけたんだよね。その1枚にかける雰囲気ってそりゃぁ綺麗だったよ。だからといってたとえ中古でも、ハッセルブラッドに手は出せないよなぁ。あと二眼レフね。これも美しいデザインなんだよね。たとえばローライフレックス。芸術的カメラだよね。これも手が出ないんだよなぁ。じゃぁなによって言われそうなので本題にはいろうかな。書きたかったのはトイカメラ。なんだおもちゃじゃんって言われそうだけど、これがまた面白そうなのよ。面白いと思うきっかけは、これまたキャンプ仲間のpuuさんの記事なんだけどね。お手ごろ価格で面白い写真が写せそう。そのトイカメラの中で気になるのが、この二眼レフのBlack Bird Fly。普通の35mmフィルムだし面白そうでしょ。ちょっとお金に余裕が出来たら、試して見ようかと思います。あっ!こんなデジカメもありました。Rolleiflex MiniDigi。これも面白いなぁ。
もう、キャンプに行かれないとこんな事ばっかり考えてるよ。(笑)
スクエアっていいなぁ・・・・




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 12:46│Comments(14)
この記事へのコメント
ははは・・・「少年よ、大志を抱け!」ならぬ、
「Guutara族よ、おおいに悩め!」ってところでしょうか?(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年01月17日 13:07
ハッセルブラッドもローライフレックスもとっても魅力的なカメラですよね〜。フィルムカメラではブローニーまでは手が出せませんでしたが、6x4には興味がありました。でも、フィルム代と現像代の事を考えると・・・(汗)
Posted by コヨーテ at 2009年01月17日 13:51
ぽるこさん、お金はないのに欲しいものがいっぱいです。(笑)
本気でキャンプ道具をオークションに出さねば。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月17日 15:29
コヨーテさん、6×6はさすがにね。
フィルム代がかかる分、1枚に命をかけるようになるよね。あとは現像だけやって、スキャナーで取り込む。
実現するのはいつでしょうね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月17日 15:31
デジタルの手軽さに慣れきってまい
一回のキャンプで数百枚撮るようになってしまいました(悲)
フィルム時代を思い出し初心に帰えらねば!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年01月17日 15:43
実は私もポン吉さんがGR-DIGITAL購入でスイッチが入っちゃいました。
デジイチはムリですが、GR-DIGITAL欲しいです。
同じリコーのGX200もいいですよね~
や、、、やばいです~(笑)
Posted by popy at 2009年01月17日 18:40
ケーちゃん、デジカメになって写真の量は増えたよね。
それに1枚にかける気合がちょっとね。
まさに初心に帰りましょう。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月17日 18:49
popyさんなら、面白い写真写しそうですね。
GX200もオプションいろいろで楽しそうですよね。
ワイドコンバージョンレンズを使ってみたいなぁ。
ホントにヤバイです。
Posted by つぼちゃん at 2009年01月17日 18:52
皆さんおっしゃるように、デジタルは失敗を恐れず
バシバシ撮れるのが魅力ですが
『一枚入魂』とは言いにくいですネ。
私も四角いの好きです(笑)。
体形が丸くなってきたから?(爆)
Posted by hito&coccohito&cocco at 2009年01月17日 20:04
hito&coccoさん、そうなのよ、写してすぐ確認できるし、気にいらなければ削除できるのはメリットだよね。
体形が丸くなった?
じゃぁ私はどうなるの!!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年01月18日 00:08
なんか、呼ばれたような気がしたので…。
わたしゃハイグレードなフィルムカメラのことはさっぱり?ですが、やはりデジタルになって、バカスカシャッターを切ることに慣れてしまいましたね。
プラモカメラにフィルムを入れたまではいいんだけど、勿体なくてシャッターが押せない(笑)
早くつぼちゃんも2眼トイ、買っちゃいなぁ〜〜〜〜っ!
Posted by puu at 2009年01月18日 13:21
puuさん、呼んだよ。(笑)
あの味のある写真に魅了されたよ。ハハハ
プラモカメラにも驚いたね。
もったいなくてシャッターが押せないって、最近そう思った事ないからね。
魚眼も興味あるし、まぁいずれ何かを買うよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年01月18日 14:28
これ!なんだか凄くお洒落ですね(^^♪
これなら買いたいかも・・・って 
いったい何台買えば気が済むのって言われそうで
怖いです(自爆)しかし・・・スクエアーって良いですよ(^_^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年01月19日 11:05
ポン吉さん、なんだかシンプルでいいデザインでしょ。
ちょっと買ってみてよ。(笑)
面白い写真が写せるかもよ。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2009年01月19日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スクエアっていいなぁ・・・・
    コメント(14)