2009年02月19日
TRIAL

とにかく安いから、24時間やってるから行くようにとの指示。そこまで言われたら行くしかない。お昼ごはんを速攻で食べて、来てしまいましたよ際波店。なんと言いましょうか、2リットルのお茶や水が、なんと68円。ネクタイが89円。カッターシャツが298円。他にも怪しい物がたくさん。安いものと普通の物が混在してるから、見極めが必要ですが、行くしかないと思います。残念ながら広島にはないので、ちょっとドライブして宇部か倉敷まで行ってみてね。あっ!時間がない!昼からも頑張ります。
Posted by つぼちゃん at 12:34│Comments(32)
この記事へのコメント
仕事中にコッソリ行くにはちょっと遠いなあ
でも覗いてみたい謎の店!(笑)
でも覗いてみたい謎の店!(笑)
Posted by にの at 2009年02月19日 12:40
午前中その辺りの現場に行ってましたよ。
100均も安いけどトライアルも安いです。
近所の奥さんがたは、
「先ずはトライアルで」
だそうです。(笑)
100均も安いけどトライアルも安いです。
近所の奥さんがたは、
「先ずはトライアルで」
だそうです。(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年02月19日 12:44
新着よりお邪魔します<(_ _)>
トライアルって意外と安いんですね~
ここって自分の地元では以前「カーボーイ」って言うお店だったんですが、どこぞに買収されてトライアルになってしばらく経つのにまだ行ってませんでした。
幸い近所にあるので今度行ってみよ♪
ではまた遊びに来ます~
トライアルって意外と安いんですね~
ここって自分の地元では以前「カーボーイ」って言うお店だったんですが、どこぞに買収されてトライアルになってしばらく経つのにまだ行ってませんでした。
幸い近所にあるので今度行ってみよ♪
ではまた遊びに来ます~
Posted by sato-p
at 2009年02月19日 13:07

安いですね〜!
ワイシャツの値段、気になります(笑)嫁さんに記事見られたら、行こう♪って言われそうです。もちろん、高速が1000になってからですが(爆
ワイシャツの値段、気になります(笑)嫁さんに記事見られたら、行こう♪って言われそうです。もちろん、高速が1000になってからですが(爆
Posted by まはろ at 2009年02月19日 13:33
新倉敷店は、野良人山から車で10分です。
倉敷じゃなくて、新倉敷なのがミソ。
一応、大通りには面していますが、田んぼの中にあります。
倉敷じゃなくて、新倉敷なのがミソ。
一応、大通りには面していますが、田んぼの中にあります。
Posted by 野良人たま at 2009年02月19日 14:46
山口県内5店舗目のトライアルが防府市に
来月オープンします、激戦区だけに今後の
動向に注目です。
2L緑茶69円はトライアルのPBです
自社プラントで製造されてるので格安に
提供できるようです。
来月オープンします、激戦区だけに今後の
動向に注目です。
2L緑茶69円はトライアルのPBです
自社プラントで製造されてるので格安に
提供できるようです。
Posted by むう at 2009年02月19日 15:27
新倉敷(玉島)は遠いなぁ…
児島方面も行くことがないし…
近くへ行ったら寄ってみます。
児島方面も行くことがないし…
近くへ行ったら寄ってみます。
Posted by ぷうたけ at 2009年02月19日 19:26
まんちゃんは、ここの倉敷店が大好きです。
安い安いと、カゴに入れていたら1万円軽く
超えていました。
安い安いと、カゴに入れていたら1万円軽く
超えていました。
Posted by まんちゃん嫁ちゃん at 2009年02月19日 20:11
安いの大好きです。
宇部にもあるんですね。
嫁の実家に行く時には寄ってみます。
宇部にもあるんですね。
嫁の実家に行く時には寄ってみます。
Posted by てるゆき at 2009年02月19日 20:51
次回帰省の目標が出来ました(笑)
店内物色してたら、あっという間に時間が過ぎるのでしょうねぇ♪
店内物色してたら、あっという間に時間が過ぎるのでしょうねぇ♪
Posted by ちひろ at 2009年02月19日 22:00
岡山店(鉄の旧ナカイ…って言ったらわかるかな?)あるよ。
Posted by 歩惟 at 2009年02月19日 22:09
にのさん、ダイレックスやドンキーって感じかな?
まぁ今度行って見ましょう。(笑)
まぁ今度行って見ましょう。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:49
おおちゃん、現場に出る事あるんですか!!
そんなん早く言ってよね。(笑)
お昼一緒に食べれたのに。ハハハ
そんなん早く言ってよね。(笑)
お昼一緒に食べれたのに。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:50
sato-pさん、ようこそ。
こんなお店が近くにあると便利ですよね。
ですが、ついつい買いすぎてしまいそうで怖いです。(笑)
こんなお店が近くにあると便利ですよね。
ですが、ついつい買いすぎてしまいそうで怖いです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:51
まはろさん、ワイシャツ仕入れてオークションに出そうかと思いました。(笑)
だって絶対に倍で売れるよね。
ネクタイもセットにすれば・・・・・儲かるよ。(笑)
だって絶対に倍で売れるよね。
ネクタイもセットにすれば・・・・・儲かるよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:52
野良人たまさん、いつもありがとうございます。
お好み焼きを焼きに行かないといけないんですけどね、TSUMAMIさんが誘ってくれなくて。(笑)
新倉敷の田んぼの中ですか。
確かに倉敷じゃないところがポイントですね。
お好み焼きを焼きに行かないといけないんですけどね、TSUMAMIさんが誘ってくれなくて。(笑)
新倉敷の田んぼの中ですか。
確かに倉敷じゃないところがポイントですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:54
むうさん、ようこそ。
防府にも出来るんですね。
なんで広島には出来ないんだろう。
PB商品、トラコーラには笑いました。(笑)
防府にも出来るんですね。
なんで広島には出来ないんだろう。
PB商品、トラコーラには笑いました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:56
ぷうたけさん、寄ってみてください。
いい物があるかもしれませんよ。
いい物があるかもしれませんよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 22:59
まんちゃん嫁ちゃん、ここで1万円も買ったの。
そりゃぁスゴイね。
そこから倉敷なら、一般道でいけるもんね。
ちゃんと「ぱんご~の」に行かにゃぁいけんよ。(笑)
そりゃぁスゴイね。
そこから倉敷なら、一般道でいけるもんね。
ちゃんと「ぱんご~の」に行かにゃぁいけんよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 23:04
てるゆきさん、寄ってみるといいよ。
ここは宇部駅の近くです。
ただね、混んでると思うよ。
ここは宇部駅の近くです。
ただね、混んでると思うよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 23:06
ちひろさん、いいなぁ。(笑)
今回は市場価格がいまいちわからなかったので、ほとんど買っていません。
今思えば、ちょっと後悔です。(笑)
今回は市場価格がいまいちわからなかったので、ほとんど買っていません。
今思えば、ちょっと後悔です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 23:08
歩惟ちゃん、そっかあの店じゃない。
店の前はよく通るけど、名前は・・・・そっか。
もっと早く行けばよかった。
店の前はよく通るけど、名前は・・・・そっか。
もっと早く行けばよかった。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月19日 23:10
浜田にもあります。
気持ち悪いくらい安いものもあります^^;
ライターなんて一個10円です。
ただし3分の2使ったところでいちも壊れます(笑)
気持ち悪いくらい安いものもあります^^;
ライターなんて一個10円です。
ただし3分の2使ったところでいちも壊れます(笑)
Posted by のびー at 2009年02月19日 23:35
のびーさん、中国地方でないのは、広島と鳥取なんですよ。
3分の2で壊れるって言うのも、困るもんですが、10円は安いね。
時間があったらじっくり見てみたい店です。
3分の2で壊れるって言うのも、困るもんですが、10円は安いね。
時間があったらじっくり見てみたい店です。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月20日 00:05
マンキーの住むところにもあるらしいです。
Posted by マンキー at 2009年02月20日 00:42
マンキー、あるらしいという事は、行った事はないんだね。
早速行かなきゃ。(笑)
早速行かなきゃ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月20日 06:26
ttp://th-blog.at.webry.info/200812/article_1.html
岡山の店舗はディスカウントスーパー
ラ・ムー ディオとの熱烈な価格競争が
広げられてるようで、例えばPBの緑茶
2Lを「競合店に対抗して55円に値下げしました!」とPOPに表記されてます
もし広島方面にスーパーなどの撤退物件が
出てくれば、トライアルが出店してくる可能性もあるかもですね。
岡山の店舗はディスカウントスーパー
ラ・ムー ディオとの熱烈な価格競争が
広げられてるようで、例えばPBの緑茶
2Lを「競合店に対抗して55円に値下げしました!」とPOPに表記されてます
もし広島方面にスーパーなどの撤退物件が
出てくれば、トライアルが出店してくる可能性もあるかもですね。
Posted by むう at 2009年02月20日 11:50
この価格で24Hの営業ですか?すごいですね。
広島に有るといいのだけど、残念^^
広島に有るといいのだけど、残念^^
Posted by しゅーくん at 2009年02月20日 12:22
むうさん、こんな競争は歓迎ですね。
つぶれてなくならない程度で、落ちついてほしいものです。
それにしても・・・・・安い。
つぶれてなくならない程度で、落ちついてほしいものです。
それにしても・・・・・安い。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月20日 20:13
しゅーくん、24時間なんですよ。
店舗によっても違うみたいですけどね。
行きたくなったでしょ。(笑)
店舗によっても違うみたいですけどね。
行きたくなったでしょ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年02月20日 20:15
そんなに安いのなら,高梁川を越えて倉敷店へ行ってみるか…。
Posted by ぷうたけ at 2009年02月20日 20:19
ぷうたけさん、いってらっしゃぁ~い。
Posted by つぼちゃん at 2009年02月20日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。