ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月04日

アルミグリドル

アルミグリドル  アルミグリドル

キャプテンスタッグのブルックス アルミグリドル[L]630x430mm。
使い道はいろいろあると思うんですよ。
私の場合、スノーピークの焚火台L用のベースプレートに、同じような アルミグリドルを使っています。純正ではないメリットは、焚火する場所を移動させようと思った時がメッチャ楽。なんせ、空いたスペースに蒔きも置いているから、これを引っ張っていくだけで、焚火の場所を移動する事が出来ます。
あとは簡易ピザ釜にもいいかもね。上下で熱して、その間にピザを入れれば綺麗に焼けると思うよ。なんせこんなに安くなってるからね。とりあえず片添の備品として、何枚仕入れればいいですかね?さのっち。(笑)



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 10:21│Comments(2)
この記事へのコメント
じゃあ我が家の備品に1枚お願いしてもいい?
Posted by しゅーくん at 2009年04月04日 10:42
しゅーくん、今見ました。(笑)
外のワゴンにも、2階にもあるので、寄ってみてください。
このサイズのアルミの板を買おうと思っても、この値段じゃ買えないよね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年04月04日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルミグリドル
    コメント(2)