2009年04月19日
男子厨房に入る!!

そして、この男のイタリアンを見る度に、片添の石釜はどうなったのよと思うんだよね。どうなんだろう?
だれか音頭とってよ。協力するからさぁ。とりあえずネット上でワークショップを開催しましょう。
Posted by つぼちゃん at 22:51│Comments(20)
この記事へのコメント
黒坂オートキャンプ場の石釜計画も一緒にしてくださいね。
久しぶりに酵母をおこしました。
“干し柿”と“いちじく”の酵母・・・・
今のところ“干し柿酵母”の方が発育????がいいです。
久しぶりに酵母をおこしました。
“干し柿”と“いちじく”の酵母・・・・
今のところ“干し柿酵母”の方が発育????がいいです。
Posted by マンキー at 2009年04月19日 23:08
どうなってるんでしょうねぇ、ほんと。
Posted by ふるしぇん
at 2009年04月19日 23:17

ホントにこの本は目に毒ですよね~(笑)
σ(・_・)も全シリーズは持ってないけど、見るたびにこんな料理作れないかな~って思います。
つぼちゃんのオリジナル料理って簡単に出来るから気に入ってます。
ポン酢とラー油を使った牛すじ、揚げ茄子は特に最高!
ぽんじりも美味しかったな~~~
σ(・_・)も全シリーズは持ってないけど、見るたびにこんな料理作れないかな~って思います。
つぼちゃんのオリジナル料理って簡単に出来るから気に入ってます。
ポン酢とラー油を使った牛すじ、揚げ茄子は特に最高!
ぽんじりも美味しかったな~~~
Posted by ぷー at 2009年04月19日 23:51
男のイタリアン!
新平ヶ原で待ってたのに~。
次回SVでは、ぽるこさんとの鉄人対決楽しみにしています。(^_^)
新平ヶ原で待ってたのに~。
次回SVでは、ぽるこさんとの鉄人対決楽しみにしています。(^_^)
Posted by ラーフル
at 2009年04月20日 06:45

自分の今年の料理テーマもイタリアンなんですが、
なかなか作れていないのが現状です。
片添の窯でピザ、いいですね・・・
ケツたたき係、やるますよ!(笑
なかなか作れていないのが現状です。
片添の窯でピザ、いいですね・・・
ケツたたき係、やるますよ!(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年04月20日 07:37

もともと厨房は男子の物ですよ。
プロの料理人も圧倒的に男子が多いですし、各国王宮等の料理番は過去から現在までこれまた圧倒的に男ばかりです。
と、料理の先生(女性)が言っていました。(笑)
プロの料理人も圧倒的に男子が多いですし、各国王宮等の料理番は過去から現在までこれまた圧倒的に男ばかりです。
と、料理の先生(女性)が言っていました。(笑)
Posted by BIGDAD at 2009年04月20日 09:05
どうなっちゃったんでしょう。(笑)
Posted by さのっち
at 2009年04月20日 16:26

↑ 頑張って作成してね(^_-)-☆
石釜で焼いたピザ食べたいです(笑)
その時は、つぼちゃんピザお願いします!(^^)!
石釜で焼いたピザ食べたいです(笑)
その時は、つぼちゃんピザお願いします!(^^)!
Posted by ポン吉
at 2009年04月20日 17:22

これはこの間の本ですね。
鉄板もあるし後はやっぱり石釜だよね。ピザ大好きです(笑)
鉄板もあるし後はやっぱり石釜だよね。ピザ大好きです(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年04月20日 21:44
マンキー、気長に待てってね。(笑)
なんせB型ですからね、すべてに思い付きです。
動き始めたら早いと思うけどね。(笑)
自家天然酵母ですか。
それは楽しみですね。
なんせB型ですからね、すべてに思い付きです。
動き始めたら早いと思うけどね。(笑)
自家天然酵母ですか。
それは楽しみですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:48
ふるしぇんさん、ケツひっぱたいてやってください。(笑)
石釜作るにも屋根が必要ですからね。
どこに作りますかね。
石釜作るにも屋根が必要ですからね。
どこに作りますかね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:51
ぷーさん、ホントにこのシリーズはいいですよね。
どれも美味しそうです。
私の料理の基本は、体に悪いけど美味しくて簡単な料理ばかりです。
どれも美味しそうです。
私の料理の基本は、体に悪いけど美味しくて簡単な料理ばかりです。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:52
ラーフルさん、仕事じゃなかったらね。
でも、みんなで展示会場に来ればよかったのに。
一番搾りの生ビール飲み放題だったんだよ。(笑)
えっ!料理長と対決ですか。
勝負になりませんよ。
ジャンルが違いますから。(笑)
でも、みんなで展示会場に来ればよかったのに。
一番搾りの生ビール飲み放題だったんだよ。(笑)
えっ!料理長と対決ですか。
勝負になりませんよ。
ジャンルが違いますから。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:54
ぽるこさん、イタリアンだよね。
深い意味はないけど、今度オリーブの木でも植えましょうかね。
片添のピザ釜?石釜?耐火煉瓦釜?とにかくなんか作りたいね。
深い意味はないけど、今度オリーブの木でも植えましょうかね。
片添のピザ釜?石釜?耐火煉瓦釜?とにかくなんか作りたいね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:56
BIGDADさん、そうだよね。
たしかに男の料理人が多いね。
そっかぁみんな料理人としての素質はもってるんだ。
がんばろっと。(笑)
たしかに男の料理人が多いね。
そっかぁみんな料理人としての素質はもってるんだ。
がんばろっと。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:58
さのっち、そりゃぁこっちが聞きたいね。
とりあえず材料費の予算を申請しといてください。
年内には火入れです。(笑)
とりあえず材料費の予算を申請しといてください。
年内には火入れです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 21:59
ポン吉さん、手伝わないとダメですよ。
なんならスポンサーになってくれてもいいよ。(笑)
美味しいピザ、食べたいね。
その時はちょんまげ生よろしくね。
なんならスポンサーになってくれてもいいよ。(笑)
美味しいピザ、食べたいね。
その時はちょんまげ生よろしくね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 22:00
しゅーくん、生地は任せた!(笑)
焼くだけなら鉄板2枚でなんとかなるんだけどね。
やっぱ恒久的な石釜が欲しいよね。
焼くだけなら鉄板2枚でなんとかなるんだけどね。
やっぱ恒久的な石釜が欲しいよね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月20日 22:02
ピザ!ピザ!ピザ!
その為に庭にバジルの種蒔いてみました。
レンガ運びなら手伝いますよ。
その為に庭にバジルの種蒔いてみました。
レンガ運びなら手伝いますよ。
Posted by てるゆき at 2009年04月21日 15:59
てるゆきさん、ピザですよ。
ビールもガンガンですよ。
おぉ~バジルですか。
片添にも種をまきましょう。
ビールもガンガンですよ。
おぉ~バジルですか。
片添にも種をまきましょう。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月21日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。