2009年04月28日
スノーピークストアが無くなる!?

スノーピークストアパワーズ広島店が、5月11日で閉店いたします。ストア閉店後もフラッグシップショップとして残り、売り場面積も今のまま営業されるようです。
スノーピークストアパワーズ広島店は、我が家からは歩いても行ける距離にあるお店でした。会社からも近く、そんなところにスノーピークのスタッフ、甲斐店長がいらっしゃるという事は、とても心強かったです。そこからスノーピークスタッフが居なくなるって事は、正直とても残念です。これからの事はスノーピークも考えておられるようですから、ある意味安心ではありますが、ストアに寄ってその後に裏の川土手でデイキャンすると言う楽しみが無くなってしまうのは、とっても寂しいです。
とりあえず、次の公式発表が待たれるところですね。
あるんですよね、公式発表?
本当に終わりじゃないですよね。
*tohruさん、このまま終わらせないで!!
でないと明日の開店と同時に行って暴れるよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 22:56│Comments(31)
│フリートーク
この記事へのコメント
こう言う時代ですから厳しい判断かと思いますが、色々な思い出のあるショップだけに残念ですね。
我が家も西区にマウントなどのアウトドアショップが充実してきたせいもあってか縁遠くなっていました。
でも我が家には間違いなくSPSがあったから今があるんですよね、、、。
本当に残念です。
甲斐さんはどうなるんでしょうかね~
我が家も西区にマウントなどのアウトドアショップが充実してきたせいもあってか縁遠くなっていました。
でも我が家には間違いなくSPSがあったから今があるんですよね、、、。
本当に残念です。
甲斐さんはどうなるんでしょうかね~
Posted by popy
at 2009年04月28日 22:59

SPSがオープンしてそれ以降でナチュラムブロガーさんで盛り上がってきたので、なんか一緒に過ごして来たようで凄い愛着がありましたよ。
本当に残念ですね。本当甲斐さんの行方はどうなるのでしょう?
本当に残念ですね。本当甲斐さんの行方はどうなるのでしょう?
Posted by しゅーくん at 2009年04月28日 23:04
popy、アウトドアショップが一気に増えましたね。
一度広島から撤退したヒマラヤも帰ってきたし、ゼビオ、オーソリティも増え、アウトドアショップの戦国時代が始まりました。
そんな中でのキャンプ人口は、やっぱ増えてないですよね。
甲斐店長、とりあえず明日行って暴れます。(笑)
一度広島から撤退したヒマラヤも帰ってきたし、ゼビオ、オーソリティも増え、アウトドアショップの戦国時代が始まりました。
そんな中でのキャンプ人口は、やっぱ増えてないですよね。
甲斐店長、とりあえず明日行って暴れます。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年04月28日 23:19

しゅーくん、ストアを中心に盛り上がりましたね。
片添の盛り上がりも、実はストアのオープンイベントのキャンプ以降なんですよ。
ホントに残念ですよ。
片添の盛り上がりも、実はストアのオープンイベントのキャンプ以降なんですよ。
ホントに残念ですよ。
Posted by つぼちゃん
at 2009年04月28日 23:21

我が家にもハガキが届いてました。
見てビックリですよ。
σ(・_・)の場合、ひととおり道具が揃ってからはSPSどころかアウトドアショップへ行く事が少なくなりましたが、SPSのイベントを通じて参加した人と交流が深まったことは良かったと思います。
ホント寂しいですね。
見てビックリですよ。
σ(・_・)の場合、ひととおり道具が揃ってからはSPSどころかアウトドアショップへ行く事が少なくなりましたが、SPSのイベントを通じて参加した人と交流が深まったことは良かったと思います。
ホント寂しいですね。
Posted by ぷー at 2009年04月28日 23:35
我が家にも今日ハガキが届いてました。
昨年のストキャンが我が家の
ブロガーデビューのきっかけだっただけに、
とても残念です。
とは言ってもパワーズにはつぼちゃんとお会いした
1回しか行ってませんが。(笑)
今年のストキャンも首を長くして待っていただけに ・ ・ ・
昨年のストキャンが我が家の
ブロガーデビューのきっかけだっただけに、
とても残念です。
とは言ってもパワーズにはつぼちゃんとお会いした
1回しか行ってませんが。(笑)
今年のストキャンも首を長くして待っていただけに ・ ・ ・
Posted by おおちゃん at 2009年04月28日 23:36
ハガキ届いてました。
今年SPSデビューで甲斐店長に相談していろいろ購入したのに・・・残念です。
とりあえず私の分も暴れておいてください(悲)
今年SPSデビューで甲斐店長に相談していろいろ購入したのに・・・残念です。
とりあえず私の分も暴れておいてください(悲)
Posted by らいす
at 2009年04月28日 23:53

ポスト確認してませんが、悲しいお知らせですね。
SPS広島ではアメドを購入しました。
それに、一昨年の年末につぼちゃんと初対面させていただいたのもSPS広島のイベントでした。
あぁ、集う場所が無くなっちゃうんですね。
淋しいです。
5月11日が最終日なんですね。ちょうど9日に行こうと思っていたので、最後になにか購入しよっかな。小物だけど。
SPS広島ではアメドを購入しました。
それに、一昨年の年末につぼちゃんと初対面させていただいたのもSPS広島のイベントでした。
あぁ、集う場所が無くなっちゃうんですね。
淋しいです。
5月11日が最終日なんですね。ちょうど9日に行こうと思っていたので、最後になにか購入しよっかな。小物だけど。
Posted by きよちゃん at 2009年04月29日 00:05
ハガキ来ました…
思えば、試しに行って見たSPストアで店長さんや、Fさんの講義を拝聴し、初幕体を購入。
昨年ストキャンで片添を知り、お気に入りに…。
次の公式発表
思えば、試しに行って見たSPストアで店長さんや、Fさんの講義を拝聴し、初幕体を購入。
昨年ストキャンで片添を知り、お気に入りに…。
次の公式発表
Posted by nanamisaki at 2009年04月29日 00:19
【↑続き…スイマセン】
を首を長くして待ちたいと思います
を首を長くして待ちたいと思います
Posted by nanamisaki at 2009年04月29日 00:21
日曜日にFさんに色々お聞きしました。
ギャラ家のキャンプはFさんに伝授頂いた
ノーススターがスタートでしたので、お店と
してはパワーズで良い様な気がします。
ただ、西区からはパワーズより新しい
SPSの方が近いんですよね・・・
悩ましいところです。。。
ギャラ家のキャンプはFさんに伝授頂いた
ノーススターがスタートでしたので、お店と
してはパワーズで良い様な気がします。
ただ、西区からはパワーズより新しい
SPSの方が近いんですよね・・・
悩ましいところです。。。
Posted by ギャラクシー at 2009年04月29日 00:54
ぷーさん、私も大物はそろってるので、何か魅力的な物と言うか、しゃれっ気のある物を出してもらわないと、買うものがないんですけどね。
メーカースタッフ常駐ってのは魅力ですよ。
残念ですね。
パワーズには昔やってたパワーズキャンプショーの復活を提案してるんですけどね。
いろいろ問題があるようです。
メーカースタッフ常駐ってのは魅力ですよ。
残念ですね。
パワーズには昔やってたパワーズキャンプショーの復活を提案してるんですけどね。
いろいろ問題があるようです。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 06:16
おおちゃん、ストキャンもなかなか行かれなくてね。
ブロガーデビュー、濃い世界に入ってきたけど、それ以上に濃い方だったなぁ。(笑)
ストアはウチの近所から無くなるけど、遊びに来てよ。
ブロガーデビュー、濃い世界に入ってきたけど、それ以上に濃い方だったなぁ。(笑)
ストアはウチの近所から無くなるけど、遊びに来てよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 06:20
らいすさん、暴れていいんですね。(笑)
OK! 今日の開店時間に行ってきます。
甲斐店長居るかなぁ?
OK! 今日の開店時間に行ってきます。
甲斐店長居るかなぁ?
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 06:21
きよちゃん、そうでしたね。
屋根もあって屋外での料理イベントも楽しかったですね。
片添の薪を使った焚火なんかもしたなぁ。
9日に行かれるんですね。
私も行けたら寄ってみます。
屋根もあって屋外での料理イベントも楽しかったですね。
片添の薪を使った焚火なんかもしたなぁ。
9日に行かれるんですね。
私も行けたら寄ってみます。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 06:24
nanamisakiさん、試しに行ってやられちゃったんですね。
片添、ストキャンで一気にブレイクですよ。
それまでは、9月からキャンパーがまばらなキャンプ場でした。
さのっちとよくどうしたらオフシーズンにキャンパーに来てもらえるか、遅くまで語ったものです。
片添、ストキャンで一気にブレイクですよ。
それまでは、9月からキャンパーがまばらなキャンプ場でした。
さのっちとよくどうしたらオフシーズンにキャンパーに来てもらえるか、遅くまで語ったものです。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 06:26
ギャラクシーさん、書いちゃったね。(笑)
スノーピークにもいろいろ考えがあるんでしょう。
今度は歩いて行かれる距離じゃないので困るんですよね。
あと、オフシーズンに売り場が狭くならない事を祈ります。
スノーピークにもいろいろ考えがあるんでしょう。
今度は歩いて行かれる距離じゃないので困るんですよね。
あと、オフシーズンに売り場が狭くならない事を祈ります。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 06:35
私も昨日届いたハガキを見て驚きました。
岡山にはこんなに揃っている店はないので,片添に行ったら必ず帰りに寄っていました…。同じパワーズなので,割引,ポイントもあるしね。
甲斐さんにも会えなくなるのかなあ…。
今度の片添の帰りにも寄ってみます。
パワーズのストキャン,岡山では復活しましたよ。5/30~31,吉井竜天です。でも,メーカーの人は誰も来られないようですが…。
岡山にはこんなに揃っている店はないので,片添に行ったら必ず帰りに寄っていました…。同じパワーズなので,割引,ポイントもあるしね。
甲斐さんにも会えなくなるのかなあ…。
今度の片添の帰りにも寄ってみます。
パワーズのストキャン,岡山では復活しましたよ。5/30~31,吉井竜天です。でも,メーカーの人は誰も来られないようですが…。
Posted by ぷうたけ at 2009年04月29日 08:45
ぷうたけさん、そうなんですよ。
高速道路を降りてすぐですからね、こん便利なところはないと思います。
甲斐店長といろいろ話してみてください。
岡山はキャンプイベントあるんですか。
そうですか。
倉庫市といい、岡山は元気ですね。
高速道路を降りてすぐですからね、こん便利なところはないと思います。
甲斐店長といろいろ話してみてください。
岡山はキャンプイベントあるんですか。
そうですか。
倉庫市といい、岡山は元気ですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 10:04
噂には聞いてましたがほんとにそうなるんですね~。
私のキャンプの始まりがここでしたから
思いでもたくさんあります。
今後は・・・巡回コースが増えることに
期待したいですね~。(^^)
私のキャンプの始まりがここでしたから
思いでもたくさんあります。
今後は・・・巡回コースが増えることに
期待したいですね~。(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年04月29日 10:17
きたちゃん、お帰りなさい。
帰っていきなりこの葉書でしたね。
地元のアウトドアショップ内にストアが入ったのは嬉しかったですよ。
最近は大手チェーン店が多くなりました。
シーズンオフの展示品販売は魅力なんですけどね。(笑)
帰っていきなりこの葉書でしたね。
地元のアウトドアショップ内にストアが入ったのは嬉しかったですよ。
最近は大手チェーン店が多くなりました。
シーズンオフの展示品販売は魅力なんですけどね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 10:55
帰宅早々、葉書見てびっくりでしたよ!
パワーズは、ウチからはちょっと遠いんですけど、SPSで甲斐さんもいるしと思って出かけてました(^^;)
残念ですね・・・。
パワーズは、ウチからはちょっと遠いんですけど、SPSで甲斐さんもいるしと思って出かけてました(^^;)
残念ですね・・・。
Posted by karen at 2009年04月29日 11:08
なるほど。皆さんのコメで何となく全貌がわかってきたような(^_^;)
どっちにしても我が家からは遠いです(*_*)
どっちにしても我が家からは遠いです(*_*)
Posted by のびー at 2009年04月29日 11:14
今度、大鬼谷遠征でもしたおりに
行ってみようと思っていたのですが・・・
残念です。
SPも規模縮小ですかね。
他もなくなるところがあるのでしょうか
今は耐える時代ですね。
行ってみようと思っていたのですが・・・
残念です。
SPも規模縮小ですかね。
他もなくなるところがあるのでしょうか
今は耐える時代ですね。
Posted by hito&cocco
at 2009年04月29日 11:26

ハガキみてびっくりしました。
ほんま甲斐店長 何処いくんやろ???
SPS近くて良かったのに・・・。
ブログにここ行ってきました・・・。
っていうのが見れなくなりますかな?
寂しいかぎりです。
ほんま甲斐店長 何処いくんやろ???
SPS近くて良かったのに・・・。
ブログにここ行ってきました・・・。
っていうのが見れなくなりますかな?
寂しいかぎりです。
Posted by てるゆき at 2009年04月29日 13:22
karenさん、ちょっと行ってきました。(笑)
今日は店内は人が多かったですね。
GW前の買出しでしょうか。
我が家の近所から無くなるのは残念です。
今日は店内は人が多かったですね。
GW前の買出しでしょうか。
我が家の近所から無くなるのは残念です。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 13:54
のびーさん、そうですね。(笑)
先ほど行ってきましたよ。
買ったのはりんごのスモークチップ。
スノーピークとは関係ないものでした。ハハハ
甲斐店長、皆様のお越しをお待ちしてますよ。
先ほど行ってきましたよ。
買ったのはりんごのスモークチップ。
スノーピークとは関係ないものでした。ハハハ
甲斐店長、皆様のお越しをお待ちしてますよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 13:55
hito&coccoさん、大鬼谷遠征されるんですか?
スノーピークストアは、これからどんどん増えていくでしょう。
決して縮小はされないですよ。(笑)
広島に来られたら祇園に行ってみてください。
三菱重工の跡地にイオンモールが出来ました。
モンベルショップなどが入ってますよ。
スノーピークストアは、これからどんどん増えていくでしょう。
決して縮小はされないですよ。(笑)
広島に来られたら祇園に行ってみてください。
三菱重工の跡地にイオンモールが出来ました。
モンベルショップなどが入ってますよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 13:59
てるゆきさん、ココ近かったんですけどね。
初売りもお酒を飲んでいても行かれる距離だったのに。
今年の周年祭や雪峰祭はパワーズで開催されるようですが、盛り上がるのかなぁ?
岡山の倉庫市のように、50%OFFやればいいのに。
初売りもお酒を飲んでいても行かれる距離だったのに。
今年の周年祭や雪峰祭はパワーズで開催されるようですが、盛り上がるのかなぁ?
岡山の倉庫市のように、50%OFFやればいいのに。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月29日 14:03
我家にはまだ来てませんよ(^^ゞ
でも、無くなるなんてなんだか寂しいですね!
どうなる事か??
でも、無くなるなんてなんだか寂しいですね!
どうなる事か??
Posted by ポン吉
at 2009年04月30日 11:30

ポン吉さん、ちゃんとストアカード書いた?(笑)
パワーズから撤退します。
理由はなんでしょうね?
あれだけ大物の展示が出来たり、イベントできるスペースがある、アウトドアショップはないんですけどね。
残念です。
どうなるんでしょうね。
直接聞いてみてください。
パワーズから撤退します。
理由はなんでしょうね?
あれだけ大物の展示が出来たり、イベントできるスペースがある、アウトドアショップはないんですけどね。
残念です。
どうなるんでしょうね。
直接聞いてみてください。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 13:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。