2009年04月30日
スモークしましょ

スノーピーク
CS-092 コンパクトスモーカー
販売価格(税込): 9975円
でも私が買った金額は、1000円か2000円。(笑)
食材を載せるネットが2 段仕様なので、コンパクトながら多くの食材をセットできます。肉や魚介類をスモークする際に出る肉汁を受ける皿を底にセットできるので安心してスモーク料理を楽しむことができます。
Posted by つぼちゃん at 08:47│Comments(20)
この記事へのコメント
たしかに今までのキャンプでつぼちゃんがスモークしてるの見たことなかったですね。(笑)
σ(・_・)も鶏肉を使ってのスモークはしたことないのですが、
しっかり加熱してやれば美味しいのが出来ること、間違いないですね。
まあ、時間はたっぷりあるわけだし・・・
今から楽しみですね♪
σ(・_・)も鶏肉を使ってのスモークはしたことないのですが、
しっかり加熱してやれば美味しいのが出来ること、間違いないですね。
まあ、時間はたっぷりあるわけだし・・・
今から楽しみですね♪
Posted by ぷー at 2009年04月30日 09:20
やはり今は豚ですよ。
流行ですから・・・?
温度計付いてますか?
あれば便利らしいですよ。
流行ですから・・・?
温度計付いてますか?
あれば便利らしいですよ。
Posted by てるゆき at 2009年04月30日 09:55
ぷーさん、グループキャンプが多くなると、なかなか出来ないのよ。
だからしばらくほこりをかぶってたんですよね。
これからはちょくちょく使おうと思ってます。
はたしてうまくいくのか!!
だからしばらくほこりをかぶってたんですよね。
これからはちょくちょく使おうと思ってます。
はたしてうまくいくのか!!
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 11:22
てるゆきさん、豚ですかね。
ベーコンとか出来るといいですよね。
気にはなりますけど・・・・・
温度計はないです!
パワーズのワゴンにあったから買うかなぁ。
でもまぁ適当がもっとうの私ですから、一口かじってダメなら、焼きますよ。(笑)
ベーコンとか出来るといいですよね。
気にはなりますけど・・・・・
温度計はないです!
パワーズのワゴンにあったから買うかなぁ。
でもまぁ適当がもっとうの私ですから、一口かじってダメなら、焼きますよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 11:24
スモークもやってみたいけどまだ未体験ゾーンです。
材料持って行ったらスモークしていただけます?(笑)
材料持って行ったらスモークしていただけます?(笑)
Posted by きよちゃん at 2009年04月30日 12:03
私は少し前にユニのダッチオーブンで
スモークしてみました。
チーズは溶けちゃいましたが(涙)
ししゃもとウインナーは成功でした。
スモークしてみました。
チーズは溶けちゃいましたが(涙)
ししゃもとウインナーは成功でした。
Posted by らいす at 2009年04月30日 12:33
肉汁を受ける皿があるのは良いですね〜♪
先日の我家は「あ〜あ」って位肉汁が・・・(笑)
それにしてもお買い得だったんですね〜!
先日の我家は「あ〜あ」って位肉汁が・・・(笑)
それにしてもお買い得だったんですね〜!
Posted by ハス at 2009年04月30日 12:38
きよちゃん、私も未体験に近いですよ。
材料持ってきてもらえれば、スモークチップはありますよ。
その代わり、材料が減る可能性もあるけどいいの?(笑)
材料持ってきてもらえれば、スモークチップはありますよ。
その代わり、材料が減る可能性もあるけどいいの?(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 13:10
らいすさん、チーズはスモークウッドで低い温度でスモークするといいんでしょうね。
シシャモはやった事ありますよ。
美味しいですよね。
待ってますね。
シシャモはやった事ありますよ。
美味しいですよね。
待ってますね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 13:14
ハスさん、お買い得でしょ。
この時は大処分で、ワッパーコンポもfan5も、fan野外専科も、なんもかんも1000円とか2000円でした。
そのホームセンターは、どこの店舗も古くからスノーピーク製品を置いてたんですよ。
ですから今思えばレア物ってのがゴロゴロしてました。
我が家のキャンプ道具、スノーピーク製品もそうですが、アウトレットの激安商品って多いんですよ。
ですから今一番気になってるのは、八木のB・SPORTS(昔のヤマダ電機のビル)です。
この時は大処分で、ワッパーコンポもfan5も、fan野外専科も、なんもかんも1000円とか2000円でした。
そのホームセンターは、どこの店舗も古くからスノーピーク製品を置いてたんですよ。
ですから今思えばレア物ってのがゴロゴロしてました。
我が家のキャンプ道具、スノーピーク製品もそうですが、アウトレットの激安商品って多いんですよ。
ですから今一番気になってるのは、八木のB・SPORTS(昔のヤマダ電機のビル)です。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 13:23
スモークいいですね~。
って、すべてアルコールに結びつきますが・・・・。
最近、場内清掃の地道な仕事ばかりしているので、エネルギー補給の為に、昼食の時にビールを頂いています。
↑内緒ですよ。(笑)
義理母と2人で・・・・・・(笑)
って、すべてアルコールに結びつきますが・・・・。
最近、場内清掃の地道な仕事ばかりしているので、エネルギー補給の為に、昼食の時にビールを頂いています。
↑内緒ですよ。(笑)
義理母と2人で・・・・・・(笑)
Posted by マンキー at 2009年04月30日 13:57
今度それでベーコン作ってみたいね!
ベーコンは、メタボにとって欠かせない存在なので・・・(笑
ベーコンは、メタボにとって欠かせない存在なので・・・(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年04月30日 14:29

たまごにチーズに蒲鉾に・・・
熱燻や温燻なら気軽にできるからいいですよね。
我が家は未だに厚紙で出来た燻製器です。
(笑)
熱燻や温燻なら気軽にできるからいいですよね。
我が家は未だに厚紙で出来た燻製器です。
(笑)
Posted by きたちゃん at 2009年04月30日 15:02
マンキー、そうだよすべてキャンプの料理はお酒のため。(笑)
場内整備、見たよ、頑張ってますね。
お昼にビールですか、許す許す。
お母さんと一緒なら怖いものないじゃないですか。ハハハ
場内整備、見たよ、頑張ってますね。
お昼にビールですか、許す許す。
お母さんと一緒なら怖いものないじゃないですか。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 15:32
ぽるこさん、任せます!!(笑)
ベーコンは美味しいだろうね。
だけど、手間だろうね。
食べたいなぁ。
ベーコンは美味しいだろうね。
だけど、手間だろうね。
食べたいなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 15:32
きたちゃん、タマゴもいいですね。
蒲鉾ですか。
こりゃまたお手軽そうですね。
なんだか食べたくなってきました。
蒲鉾ですか。
こりゃまたお手軽そうですね。
なんだか食べたくなってきました。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 15:34
GWはゆっくり燻製ですか?
片添に顔だけでも出したい所です(笑)
片添に顔だけでも出したい所です(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年04月30日 17:42
ギャラクシーさん、燻製っていいよね。
今までは誰かがやってくれたのを食べてたんですが、ちょっとやってみようかと。
食べに来てくださいね。
今までは誰かがやってくれたのを食べてたんですが、ちょっとやってみようかと。
食べに来てくださいね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 19:27
これ我が家にもある・・・・・
ウィズワンダーランドにSRCがあって、ファイナルセールで買って、1回使って倉庫で眠ってるの思い出した(笑)
これってコツがあって、密封したらダメで、少しふたをずらすと良いって聞いたことがある。
SPS大宰府に高井さんがいた時に・・・・・何年前?
ウィズワンダーランドにSRCがあって、ファイナルセールで買って、1回使って倉庫で眠ってるの思い出した(笑)
これってコツがあって、密封したらダメで、少しふたをずらすと良いって聞いたことがある。
SPS大宰府に高井さんがいた時に・・・・・何年前?
Posted by てっちん at 2009年04月30日 22:50
てっちんさん、SRCのファイナルは出張中だったんですよ。
あそこもレアなものが外のサンテラスに眠ってましたよね。
構造的にほぼ密閉になっちゃうんですよ。
煙が逃げるところもなくて、めちゃめちゃ苦いというかとんでもないものが出来てしまいます。
あそこもレアなものが外のサンテラスに眠ってましたよね。
構造的にほぼ密閉になっちゃうんですよ。
煙が逃げるところもなくて、めちゃめちゃ苦いというかとんでもないものが出来てしまいます。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月30日 23:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。